東海地方

静岡
父方の田舎が浜松にあったから、小学校の頃よく行ってましたね。浜名湖で泳いだり、カブト虫をとったり。熱海・伊東へ家族旅行にも行ったなあ。。。友人大勢と連れ立って、伊豆の温泉にも行きました。

1997年6月には、前の会社の友達と伊東へ宴会ツアーに行った。ちょうど台風が来てて、行くのにひと苦労だったけど、楽しかった。

2000年11月3日(金)〜4日(土)、清志郎のライブを観に静岡へ。ちょうど「大道芸ワールドカップ」というのをやっていて、街は大賑わいだった。でも、あまりの人だかりで、ほとんど何も見えず。ただただ、邪魔なだけという感じ・・・。テレビでもその話題ばっかりで、年に1度の一大イベントみたいですね。1日目は14時くらいについたんだけど、おいしい天ぷらを食べて、中古レコード屋巡りをして、ホテルにチェックイン。一休みしてから、ライブへ。ライブは22時くらいに終わって、これまたおいしい寿司を食べて、その日は終了。2日目は、登呂遺跡を見て、それから清水まで足を延ばした。おいしいまぐろをたらふく食べて、港をブラブラした。そのあと、静岡温泉美肌湯にゆっくりつかって、静岡名物おでんを食べて帰りましたとさ。おでん街はちょうちんがとっても綺麗で、幻想的な感じがした。しかし、な〜んか食べてばっかりだったね。

2002年1月19日(土)〜20日(日)、再び前の会社の友達と伊東へ宴会ツアー。当日の昼に計画したという凄いツアーだったわりに、充実したひとときでした。

2005年4月3日(日)、ピンク・レディーのコンサートを観るため、名古屋駅から12時13分のひかりで静岡入り。何をするまでもなく、13時5分、あっというまに静岡に到着。そのまま、会場の静岡市文化会館へ向かう。行く途中、常葉学園の別館みたいな建物があったり、さすがにピンク・レディーの故郷、静岡っていう感じ。ちょうどこの日は「静岡祭り」らしく、会場のある駿府公園はお祭り気分でいっぱい。昼の部は14時半開演、16時半過ぎ終了。夜の部までの間、駿府公園を散策。「静岡祭り」ということで、たくさんの出店が立ち並び、大勢の人でごったがえしていた。けっこう暖かく、桜の花もちらほら咲いてたりして、なかなかいい感じの午後だ。しばらくのんびりした後、静岡駅のほうへ足を伸ばす。路上でも大勢の人が踊っていて、あぁ〜お祭り!って感じの雰囲気。久しぶりに来たので覚えてないかと思ったんだけど、見覚えのある街並みがところどころに顔を出す。夜の部も近づいてきたので、会場へと引き返す。夜の部は18時半開演、20時半過ぎに終了。終演後、新幹線の時間もあるので、ソッコーで静岡駅へ向かう。途中、「静岡まつり」のフィナーレなのか、花火が打ち上げられていた。まるで、ピンク・レディーの凱旋を祝うかのように・・・。20時56分のこだまに乗って、うなぎ弁当を食べながら東京へ帰った。

2007年5月24日(木)〜26日(土)、仲井戸麗市のライブを観に行った。24日は名古屋から10時13分発の東海道本線に乗って弁天島へと向かい、11時半には到着。シーズンオフの平日ということもあってか、ひっそりと静まりかえっている。弁天島海浜公園でしばらくぼんやりした後、島の中をぼちぼち歩き出す。しっかし、暑い。。。夏のような暑さだ。でも、ぎりぎり耐えられる暑さかな。渚園というところに出て、浜名湖を見ながらのんびりと過ごす。お腹も空いてきたので、「魚河岸料理 太助」という店を見つけて入ってみる。ちょっと寂れてるかなぁ〜と思いきや、店の中はほぼ満席。けっこうな人気だ。うなぎの汐焼・蒲焼と刺身がつくというので、うな重特上とビールを注文。水槽の中の伊勢海老を眺めながら、ゆっくりと楽しむ。うなぎの汐焼って初めて食べたけど、とっても美味しくてびっくりした。昼食のあと、腹ごなしも兼ねて再び歩き出す。特にどうという見どころもなく、再び弁天島海浜公園に戻ってくる。なによりも“弁天島温泉”というのに温泉がないというのは・・・と思っていると、帰りがけに「開春楼」というホテルの日帰り入浴1000円を発見! 16時過ぎの電車に乗るつもりでいたので、まだ1時間余裕がある。すかさず入浴することに決めて、いざホテルの中へ。ちょっと寂れた感じもしたけど、お風呂はなかなか立派で温泉も気持ちよかった。16時13分の東海道線に乗って、ほどなく浜松へと到着。まずは、今夜のCHABOのライブ会場「LUCREZIA」へ寄ってみる。ビルの5階なので看板しか見れなかったけど、ROCKのレコードジャケットがディスプレイされてイイ感じ。今夜のライブに想いを馳せつつ、ホテル「サゴーホテル」へ17時前にチェックイン。ビルの4階から6階にたくさんの部屋があるという変わったつくりなんだけど、どうも壁が薄いのか隣の音がちょっと耳障りだった。しばらくホテルで休んだ後、18時過ぎに再び「LUCREZIA」へ。ライブは19時10分過ぎから21時35分まで。「LUCREZIA」を出て、いわゆる繁華街とおぼしきあたりをウロつくが、なんだかひっそりとしてる。平日だからなのか、浜松だからなのかは、よくわからないけど。。。「ぜんすけ」という居酒屋がなんとなく気に入ったので、入ってみることにした。生しらすは旨かったけど、焼鳥はちょっといまいちだったかな。。。だけど焼酎と日本酒は、とっても美味しかった。すぐにラストオーダーとなってしまったので、「ラーメン大王」という店でラーメンを食べてから、ホテルで飲みなおし。いつのまにか沈没。。。

25日は朝から雨。。。それも、とんでもないほどの大雨。ひとまず10時にチェックアウトを済ませて、今日一日をどう過ごすか悩む。浜松駅の南口にまわってブラブラ。依然としてものすごい雨。そろそろお昼なので、「うな炭亭」という鰻屋へ行ってみる。2階の座敷に通されて、“まぶし茶漬け”とビールを注文する。お客さんは、昼どきのサラリーマンと観光客らしき人と半々。“まぶし茶漬け”は、一杯目はうな丼、二杯目は薬味を入れてうなまぶし、三杯目はだし汁をかけてうな茶漬け・・・と、名古屋の“ひつまぶし”と同じ食べ方。とっても美味しかったです。そろそろ13時近くなろうとしていたけれども、あいかわらず雨は激しく降っている。だけど天気に行動を左右されるのもなんなので、天竜川を見るために新浜松から遠州鉄道へと乗り込む。30分ほどで西鹿島という駅に着いて乗り換え・・・と思ったら次の電車まで1時間待ち。。。途方に暮れるも地図で見たら歩けそうな距離だったので、大雨の中を歩き出す。幹線道路らしき道を抜け、天竜川沿いの舗装されてない道を歩いたが、さすがにちょっと厳しくて途中で断念し、駅へと引き返す。そして再び遠州鉄道に乗って、新浜松へと戻る。「LUCREZIA」の裏で見つけた「Disk 36」という中古盤屋を探検してから、今夜泊まる「ロイネットホテル浜松」にチェックイン。どうしても今夜の宿が予約できなくて、いつもよりかなり高額な9800円の部屋。さすがに広くて綺麗で設備が整っている。雨で塗れた服をケアして、しばらくくつろぐ。18時過ぎにホテルを出て、大雨の中をライブ会場の「LUCREZIA」へ。ライブは19時13分から21時48分まで。繁華街へ出ると金曜日だからなのか、昨日とはうって変わって街中大賑わい。そのためお店も混んでて、行こうと思ってた餃子屋に入れず、「みやひろ」というラーメン屋へ。餃子10個とビールを頼むと、小さめの餃子にもやしがついてて、これぞ浜松餃子という感じ。なかなか美味しかったけど、これだけでは物足りずに「太郎丸」という居酒屋へ。生しらすと旬さばをつまみながら、日本酒を飲んでいるとすっかりゴキゲン。24時前におひらきにして、ホテルで「時効警察」を観ながら飲み直す。

26日、いよいよツアー最終日。昨日の大雨が嘘のように、今日はとってもいい天気。10時半にホテルをチェックアウトして、まずは浜松城へ。暑いことは暑いけど、吹く風が心地良くてイイ。。。浜松城は、天守閣はそれほど大きくないけれども、まわりの庭園や広場の緑がいい感じ。のんびりと散策してから、浜松駅方面に歩いて「楽器博物館」へ。1階と地下1階の2フロアなんだけど、世界中の楽器が並べられていて圧巻。国ごとに展示されているんだけど、日本やアメリカ・ヨーロッパよりもアジアやアフリカの楽器が独特の雰囲気を持っていて興味深かった。だけど楽器なんだから、眺めているだけじゃダメだよな〜と思っていると、ちゃんとありました“体験コーナー”。さすがに弦楽器は少なかったけど、打楽器はいろいろなモノを体験できてとっても面白かった。地下の鍵盤楽器ルームでは、自動演奏ピアノのデモンストレーション。電磁石で動く最近のモデルは知っていたけど、穴の空いた紙と風圧で動くレトロなやつは驚き。オルゴールの原理とも似ている。でもその仕掛けを動かすために、足や手を駆使する必要がある。いったい何のためにこれを作ろうと思ったのかな?と、ちょっと疑問に思った。そんな感じで予想以上に面白くって、気がつくと13時過ぎ。お腹も空いたので、「うなぎ八百徳」という店でご飯を食べることにした。ちょっとガサガサした感じでいまいちかな・・・と思ったけど、うなぎの蒲焼はとっても美味しくて、なかなかに満足でした。帰りの新幹線は、15時44分発のひかり。しばらく時間があったので、アクトシティの展望回廊に昇ろうと思ったけど入場料500円に断念。「春華堂」でうなぎパイを買って、「YAMAHA」で楽器を眺めて時間をつぶす。そして予定どおり、15時44分発のひかりで東京に帰る。帰りに新宿で、「TOWER RECORDS」に立ち寄る。清志郎が出ているという「風とロック」をゲットしようと思ったのに見当たらず。すっかり疲れて、19時過ぎに帰宅。


2013年2月23日(土)〜24日(日)、CHABOのライブを中心としたツアーに出かける。浜松・名古屋・岐阜を股にかけた、けっこうハードなスケジュールだ。23日は10時03分東京発のひかり467号に乗って、まずは浜松へと向かう。ひかりに乗ると言うとなんとなくノスタルジックな気持ちになるけれど、のぞみと大きな違いがあるわけではなく、1時間半ほどで浜松に到着。浜松に来たなら鰻を食べなくては・・・ということで、駅前の「八百徳」に飛び込む。ビールと上うな重を注文して、とっても美味しくいただく。昼食後の腹ごなしを兼ねて、浜松駅を中心にあたりをブラブラ。意外と時間があったので、明日行く予定だった楽器博物館へ行くことにした。ここは以前来たときにけっこう楽しかったので、今回も行ってみようと思っていたのだ。1階と地下1階とに分かれたフロアに、世界各国の楽器がたくさん並べられている。見ていてやっぱり面白いのは、アジアやアフリカの色鮮やかな打楽器かなぁー。サックスなどの管楽器の歴史を見ることが出来たのも面白かった。あと前回は無かったと思うのだけれど、コルグやヤマハのシンセサイザーが展示されていた。より身近にある存在だからなのか、見ているだけで興奮してきてしまった。1時間以上ゆっくりと見て廻って、15時ごろ博物館をあとにする。そのあとアクトタワーの展望台にあがろうと思ったら、貸切のため入場不可とのこと。仕方がないので散策はおしまいにして、今夜泊まる「ホテルアセントプラザ浜松」にチェックイン。部屋の調度品がひとつひとつ洒落ていて、なかなかイイ感じの部屋。これで5,000円というのは、かなりお得だったかもしれない。しばらく部屋でまったりとしたあと、16時50分ごろライブ会場へと向かう。本日のライブ会場は、窓枠というライブハウス。ライブは18時から21時15分過ぎまで。ライブ終了後、食事をしようと第一通り方面をブラブラ。「六文銭」という店が良さそうだったので入ってみる。生しらす、浜松餃子、黒はんぺんフライと、名物っぽいものを肴にビールと日本酒を飲む。どれもなかなか美味しかったので、ついつい2時間も居座ってしまった。そのあとさらに「ラーメン三九」へ。せっかくなので浜松餃子を再びオーダー。浜松餃子はもやしがつくのが定番だけど、餃子自体はちょっと微妙な感じかな。ちょっと食べすぎた感がありつつ、24時過ぎにはホテルに戻る。

24日は7時半に起床。昨夜けっこう遅かったのだが、旅行の時は何故か早く目が覚める。今日の予定はどうしようかと思案。なかなか決め切れずにチェックアウトの10時を迎える。浜松にもう未練はないので、10時28分発のこだまに乗って名古屋へと向かう。こだまというとちょっとノスタルジックな気持ちになるけど、実際には停車駅が違うだけなんだな。

2013年10月14日(土)〜15日(日)、浜松へ「秋だ!餃子だ!達郎だっ!」と題した一泊二日のツアー。東京駅13時03分発のひかり469号に乗り込み、浅草今半の牛肉弁当をパクつきながら浜松駅に到着したのは12時32分。秋と言うには暑過ぎるほどの陽気。駅ビルのLOFTでクラッカーを買い、ひとまず今夜泊まるホテルアセントプラザ浜松へ荷物を預ける。それからブラブラと歩いて浜松城公園へ。すっかり忘れていたけれど、一度来たことがあるな。広々とした公園と、その中心にそびえ立つ天守閣。なんだかとってものんびりとした光景。入城料150円を支払って天守閣へ昇る。これといった見どころはないけど、そこに吹く風は気持ちいい。しばらくのんびりしたあと、近くにあった東照宮へお参りして再び駅方面へと戻る。途中で「典昭堂」という古本屋を覘いてから、15時半ごろホテルへチェックイン。テレビを観ながらちょっとひと休みして、17時過ぎに再び出かける。今夜はアクトシティ浜松で山下達郎のライブ。ライブは18時05分ごろから21時20分過ぎまで。ライブ終了後は、第一通り駅そばの「濱松たんと本店」で飲み。せっかくなので地元の名物、しらすや浜松餃子をつまみながら「出世城」という日本酒を飲む。雰囲気もいい感じだし、浜松に来たときにはご贔屓にしたい。1時間半ほどで店を出て、「錦華楼」というラーメン屋でシメ。すっかり満腹になって、24時過ぎにホテルに戻る。

15日、8時に起床。のんびりと身支度を済ませて、10時前にはチェックアウト。近づいてきた台風の影響で、雨がポツポツと降り出している。そんな中、しばらくあたりを探検したあと、11時半過ぎに「あつみ」という鰻屋へ。浜松に来たからには、やはり鰻を食べないと納まりがつかない。思いっきり奮発して、特上うな重を注文。ふかふかの鰻がたくさん乗っかっていて、これ以上ない幸せ・・・。じっくりと満喫して、12時過ぎに店を出る。お土産のうなぎパイを買ってから、13時11分発のひかり467号で東京へと戻る。台風26号が近づいているため、東京はものすごい雨。15時半過ぎには家に戻り、しばらくお疲れ休み。

2015年11月28日(土)〜29日(日)、はるばる浜松まで麗蘭「GOOD TIMES ROLL」を観に行く。先週の福岡2daysに続いて、今週もまた“麗蘭”のライブを見られる幸せ。10時03分東京駅発の新幹線ひかり467号に乗り込み、浜松駅まではおよそ1時間半。ひかりに乗るのは久しぶりだけど、のぞみには無い独特な感じがあるなぁ〜。11時半ごろ浜松駅に到着し、まずは鰻を食べようとモール街へ。「あつみ」へ行ったら既に50分待ちというので、あきらめて「大貫」へ入る。この店も以前に来たことがあるような気が・・・。鰻重を美味しくいただく。それから遠州鉄道に乗って浜松八幡宮へ。何の変哲もないところだけど、なんだか落ち着く。そのままブラブラと歩いて浜松城へと向かう。あまり期待してなかったけど、けっこうイイ場所。五社神社・諏訪神社へ寄りながら、駅方面へと歩いていき、中古盤屋「Sky Children Records」へ。いろいろなジャンルのレコードが並べられた店内、たくさんのお客さんで賑わってたのが意外。16時に今夜泊まる「東横イン浜松駅北口」へチェックインして、しばしひと休み。16時50分ごろホテルを出て、今夜のライブ会場「窓枠」へ。ライブは19時から20時30分ごろまで。ライブ終了後は、友達と打ち上げ。浜松の行きつけの店、「遠州男唄 濱松たんと本店」で呑みだす。浜松餃子や黒はんぺんフライなどの名物を肴に、ビールと焼酎、日本酒を呑む。閉店時間のため24時ごろおひらきにしてホテルに戻ろうとすると、友達のひとりが「カラオケに行きたい」と。ちょうどいいところに「JOY JOY」というカラオケ屋があったので、そこで唄うことにする。選曲はほとんどがRCナンバー。とっても盛りあがって楽しかった。2時半ごろ解散したのだけれど、「錦華楼」というラーメン屋にちょっとだけ寄ってシメ。けっきょくホテルに戻ったのは3時ごろ。そのまま気を失うように眠りにつく。

29日、7時に起床して、しばらくベッドでウダウダと過ごす。昨日「窓枠」でもらった缶ビールを開けて、グビグビと呑む贅沢なひととき。午後には東京へ戻りたかったので、10時前にはチェックアウトして浜松駅へと向かう。10時11分発のひかり460号に乗って、1時間半ほどで東京駅へと戻る。

2016年2月21日(日)〜22日(月)、山下達郎のコンサートを観るため静岡へ。そうは言っても今日は日曜日なので、そのまま仕事へ行くための準備を整えてからの旅立ちだ。12時過ぎのひかりに乗って、シウマイ弁当を食べているうちに1時間ほどで静岡駅に到着。コンサート開始まではかなり時間があるので、ブラブラと歩いて駿府城公園へ。お城があった名残は感じさせるものの、だだっ広いだけのスペース・・・はっきり言って何もない。だけど河津桜がちらほらと咲いていたり、遠くには富士山がそびえ立っていたりする。ポカポカと陽が差すと、春を通り越して初夏のような陽気で気持ちイイ。しばらくのんびりとした後、そのままブラブラと歩いて静岡浅間神社へ。神部神社、浅間神社、大歳御祖神社・・・いくつかの神社が集まっている。ライブハウス「SUNASH」へ寄ったあと、今夜泊まる「ホテルアーバント静岡」へチェックイン。しばらく部屋で休んでから、17時半ごろ再び外出。会場の静岡市民文化会館は、ホテルから10分ちょっとの距離。コンサートは18時05分ごろから21時半ごろまで。コンサート終了後は青葉横丁へ行って、静岡おでんを食べることにする。日曜日だからか閉まっている店が多かったけれど、「おばちゃん」という店に入ってみる。カウンターだけのこじんまりとした店、おじちゃんがおでんを選んでくれて、おばちゃんがお酒を作ってくれる。あまりにも居心地が良いので、22時閉店のところ23時近くまで居座ってしまった。それから「寿や」という店でちょっとだけ呑みなおして、24時ごろホテルへ戻る。

22日、5時過ぎに起床。5時45分に目覚ましかけたのに、それよりも早く起きてしまった。旅先はやっぱりテンション上がってるのかな? 意味もなく早く目が覚める。テレビでも観ながらウダウダ出来れば最高だけど、今日は普通に出勤だからそうも行かない。身支度をして6時半過ぎにはチェックアウト。7時15分のひかり500号に乗り込む。通勤ラッシュということなのか? 席はギッシリ満席。そんな世界もあるんだね・・・。8時13分に東京駅へ着き、山手線で有楽町まで行って、そこから有楽町線。いつも通りの経路を辿って、いつものような時間に出社。

2017年4月7日(金)〜8日(土)、今日明日は山下達郎のライブを観るため、浜松へ遠征。山下達郎「PERFORMANCE 2017」、今夜の浜松は五日目の公演。私は先週の前橋に続いての参加。ツアー序盤、どんな変化があるのか楽しみ。浜松までは新幹線ひかりに乗って、90分ほどの道のり。13時過ぎに東京を出発しても、14時半には浜松に到着。天気予報は雨だったけれど、幸いなことに雨はあがっていたので、ブラブラと街を散策。前回も訪れた中古盤屋「Sky Children Records」に寄って、あれこれと発掘作業。なかなか好みの品揃えだけれど、今日のところは特に収穫なし。それから、とりあえず今夜ライブが行われれる「アクトシティ浜松」へ行ってみる。グッズ先行販売購入と本人確認を済ませる。思っていた以上にスムーズ。開演まではまだまだ時間があるので、今夜泊まる「くれたけインアクト浜松」へチェックイン。これと言ってエグみのない、いたって普通のホテル。なかなかの好印象。しばらく部屋で休憩したあと、18時過ぎに再び出かける。雨がパラつく中、5分ほどで今夜の会場「アクトシティ浜松」に到着。ライブは18時から21時50分ごろまで。今宵もまた満喫。ライブ終了後、会場の外へ出るとものすごい雨。浜松へは何度も来ているというのに、道に迷ってしまい全身びしょ濡れ。以前入ったことのある「六文銭」へもぐりこみ、カウンターで呑み出す。生牡蠣に肝焼き、浜松餃子などをつまみながら、ビールや日本酒で喉を潤す。24時前にはおひらきにして、そのままおとなしくホテルに戻る。

8日、7時に起床。例によって、意味もなく早起きな旅の朝。昨夜、部屋呑み用に買った酎ハイと日本酒を、朝からグビグビと片付ける。10時のチェックアウトまでに、今日のお昼は何を食べるか?究極の選択。さんざん悩んだ挙句に、JR東海道線に乗って高塚駅へと向かう。目指すは友達のおすすめ、静岡県内限定のファミレス「さわやか」。小雨がパラつく中、駅から少し歩いて10時40分ごろ店に到着。11時開店にもかかわらず、既にたくさんの人が並んでいる。それでも開店と同時に席に着くことが出来たのでラッキー。生ビールと名物の“げんこつハンバーグ”をオーダー。お客さんのほとんどが“げんこつハンバーグ”を注文し、油がハネないようシートを上に持ち上げている様子がおかしい。ハンバーグはボリュームたっぷりで、ジューシーで美味しかった。1時間ほどで店を出て、再び電車で浜松駅へと戻る。雨はいよいよひどくなってきたので、観光はあきらめて新幹線に乗り込む。13時11分発の新幹線ひかり、14時40分には東京へと戻る。

2017年11月5日(日)、静岡Sunashへ村越"HARRY"弘明「TOUR 2017 "BEAT FAST"」を観に行く。いろいろなライブが重なってどうしようかと思ったけど、究極の選択で静岡へと向かう。12時過ぎに東京駅を出発して、13時過ぎには静岡駅に到着。あっという間の小旅行。まずは中古盤屋巡り。「Good Timin' Record」は小さいながらもこだわりを感じさせる店。「CORNER SHOP」は残念ながらお休み。「Sound Kitchen」はなかなか大きくて在庫もたくさん。街がやけに賑わっているなと思ったら、「大道芸ワールドカップ」の真っ最中。駿府城公園でのんびりしようと思ったのに、鬼のような人混みでうんざりする。仕方がないので静岡浅間神社へと避難。ここは静かで落ち着ける。開場時間まではまだまだ時間があるけど、いい加減歩き疲れたので駅前で体力温存。1時間ほど時間をツブして、17時30分の開場時間にあわせて会場入り。ライブは18時から20時過ぎまで。今夜もサイン会があるけど、新幹線の時間があるので今日のところはパス。おでん街へ行く時間は無いので、会場近くの「賤機はん兵衛」へ潜りこむ。それでも静岡おでんを食べながら静岡割りを呑んで、静岡打ち上げを満喫。短期に鋭く呑み喰いして、予定より一本早い21時38分のひかりに乗る。CHABOが出演するラジオを聴いているうちに、あっという間に東京へ到着。

2018年12月22日(土)〜23日(日)、浜松 窓枠へ麗蘭「Sweet Soul Lay-Run Tour 2018」を観に行く。年末恒例の“麗蘭”ライブ、今年は仙台・浜松・福岡・神戸・京都を巡るミニツアー。20日の仙台から始まって、今夜の浜松が二日目。土曜日なので迷わず参加を決めたのだ。10時過ぎの新幹線を予約していたけれど、土壇場で気が変わって11時過ぎの新幹線に変更。EXPRESSカードのポイントを使って、ひかりのグリーン車に乗ってのんびりと向かう。12時半に浜松駅に到着。まずはうなぎを食べようと、いつもお世話になっている「大貫」へ。ところが店は暖簾が下ろされ、ショーケースは空に・・・。へ、閉店している。これはショック!仕方が無いので「あつみ」へ行ってみるも、30分待ちというので「八百徳」本店へ。いきなり波瀾の幕開けだったけれど、ようやく美味しい鰻にありつく。CHABOのTシャツを着ていたら、店を出るとき店員さんに「今夜窓枠ですか?」と訊かれる。なんだか嬉しい出来事。窓枠でライブをやった時、HARRYもこの店に食べにきたらしい。パラパラと降っていた雨があがったので、ブラブラと歩いて中古盤屋「Sky Children Records」へ。相変わらずものすごい量のレコードが、店内に溢れかえっている。お客さんもたくさん居てイイ感じ。それからどこへ行くともなく、浜松の街を散策する。こういう雰囲気の街並み、好きだなぁ〜。ちょっと歩き疲れたので、今夜泊まる「ホテルクラウンパレス浜松」へチェックイン。駅正面の好立地、14階建の豪華な雰囲気にたじろぐ。こんなところに5000円台で泊まれるとは・・・。しばらく部屋で休んだあと、16時半過ぎに出かける。会場の窓枠はホテルから歩いて5分程度の距離。お客さんは既にたくさん集まっている。ライブは17時30分から20時05分過ぎまで。ライブ終了後、友達と一緒に「八丁蔵」という店で打ち上げ。浜松餃子とおでんをつまみに、生ビールで喉を潤す。けれどもみんなは新幹線で帰ると言うので、40分ほどの短時間呑み。だけどいろいろな事が話せて、いつも通りに楽しかったよ。みんなを駅へ見送ったあと、「たんと」という店でひとり二次会。ここでも浜松餃子を注文。けっきょく10個も食べてしまった。「出世城」という地酒もいただいて最高に気分が良かったけど、23時過ぎにはおひらき。ホテルに戻ってからちょっとだけ呑み直して就寝。

23日、7時15分に起床。いつもの日曜日と同様、「シューイチ」を観ながら身支度。10時前にはチェックアウトして、東海道線に乗って高塚駅へ。今日は浜松で有名なファミレス「さわやか」で、昼ごはんを食べる計画。10時15分ごろお店に到着。10時45分開店のところ、No.3の整理券をもらう。しばらく時間調整したあと、開店と同時に店内へ。ビールとげんこつハンバーグを注文。店員さんが切り分けて鉄板でジューッとすると、油がはねるのでランチョンマットでよける。久しぶりに食べるげんこつハンバーグ、ジューシィでやっぱり美味しい。もう〜大満足。そのまま浜松駅へ戻ろうかと思ったけど、逆方向の電車に乗って弁天島駅へ。弁天島海浜公園で浜名湖を眺めながら、しばらくボケーッとして過ごす。父方の田舎がこの辺なので、子供の頃よく泳ぎに来たな。湖だから海水浴じゃないけど。浜名湖はとても広いから、このあたりだったのかも定かではない。だけど小石混じりの砂浜、なんとなく見覚えがあるような気がする。遠くて不確かな記憶。。。新幹線の時間が近づいてきたので、13時26分の東海道線に乗って浜松駅へ。そして14時11分発のひかりに乗り込み、1時間半ほどかけて東京へと戻る。

2019年6月30日(日)、豊橋 LIVE HOUSE AVANTIへ「仲井戸"CHABO"麗市 2019 TOUR CHABO Route69 ⇒ SOLO ACTION」を観に行く途中に寄る。11時過ぎの新幹線に乗り込み、まずは浜松駅で途中下車。お目当てはもちろん鰻。お昼時ではあるけれど、なんとか「八百徳」本店へ滑り込む。ビールを呑みながらうまきとうな重を堪能。やっぱり好きだわぁ〜鰻。それからあたりをブラブラと思ったけど、雨が降っているわ暑いわで断念。14時24分発の東海道線に乗って豊橋へ向かう。

2019年8月3日(土)〜4日(日)、今週末は一泊二日で静岡へ。ライブを二本観る計画。東京駅14時03分発のひかり号に乗り込み、ビールを呑みながらのんびりと静岡へと向かう。15時過ぎに静岡駅へ到着。ものすごく暑いけど、東京よりはちょっとだけマシかも。ちょっとだけ街をブラブラしてから、今夜泊まる「ホテルシティオ静岡」へ16時前にチェックイン。冷蔵庫の扉が透明だったり、ハンガースタンドが木製だったり、なかなか攻めたインテリアの部屋。シャワーブースもガラス張りで、なんだかとってもセクシー。だけど普通のホテルなんだよな。 しばらく部屋で休んだあと、17時ごろ出かける。今日は静岡 Sunashへ、「土屋公平 LIVE TOUR 2019 "Struck a Blue Guitar"」を観に行く。ライブは18時05分ごろから20時15分過ぎまで。友達を駅までお見送りしたあと、どこかで呑もうと店を探す。新静岡駅の方へ行ったら店が無くて、静岡駅前まで戻って「ちゃっきりや」という店に入る。なかなかイイ感じの店だけど、料理の品切れが多くて閉口・・・ここまで来たら静岡の名物を食べたいのに。それでも桜えびかき揚げや黒はんぺん焼は美味しかった。静岡名物しぞーか割、そして地酒もゴキゲン。ラストオーダーの時間になったので、23時過ぎにはおひらきにしてホテルに戻る。

4日、6時前に目覚める。それからずっとテレビを観ながらウダウダして、10時半ごろチェックアウト。そのままホテルの前にある新静岡セノバへ行き、5階の「炭焼きレストランさわやか」を目指す。11時の開店時間に向けて整理券を受け取る。整理番号は42番、目安案内時間は11時57分だと。思っていた以上の人気ぶりだなぁ〜。でもこれぐらいなら待てるかもしれない。静岡駅へ行ってロッカーに荷物を預けたり、新静岡セノバの店を巡ったりして時間調整。そして12時ごろいよいよ入店。ビールとげんこつハンバーグを思う存分堪能する。13時ごろ昼ごはんを食べ終わって、さあどうしよう?と思いを巡らす。外はものすごい暑さで歩き回る気になれず、スマホケース買ったりとか東京でも出来ることをやる。それでも意を決して中古盤屋巡り。「Good Timin' Record」は落ち着いた雰囲気で品揃えも豊富。「CORNER SHOP」は好きな品揃えだけど、エサ箱にレコードを詰め込みすぎでストレスたまる。「Sound Kitchen」は広くて綺麗なお店。楽器店と繋がっていて、音楽好きにはたまらない感じ。それからブラブラと駿府城公園へ。ものすごい暑さにアタマがクラクラする。今日は静岡市民文化会館 大ホールへ、山下達郎「PERFORMANCE 2019」を観に行く。ライブは18時05分から21時10分過ぎまで。今日は静岡にもう一泊するつもりだったけど、新幹線の最終に間に合いそうなので帰ることにした。終演後ブラブラと静岡駅まで歩き、弁当などを買い込んでもまだまだ時間に余裕がある。新幹線の予定を一本繰り上げて、22時11分発のひかりに乗ることにした。エスカレーターでホームにあがったら、広規さん・難波さん・小笠原さん・柴田さん・三谷さんに遭遇。ライブが終わって間もないから、ちょっとビックリしたけど、達郎が居なかったのは残念。ひかり号の車内はガラガラ。ビールを呑み弁当を食べ、ゆっくりとくつろぎながら東京駅へと向かう。それでもあっと言う間の1時間、23時過ぎには東京駅へ到着。

2022年10月2日(日)、静岡市民文化会館 大ホールへ山下達郎「PERFORMANCE 2022」を観に行く。10時03分東京駅発の新幹線ひかりに乗って、1時間ほどで静岡駅に到着。あっという間だ。お昼ごはんは久しぶりに「さわやか」へ行こうと思い、そのまま新静岡セノバへ直行。11時15分に入店待ちのチェックインをすると、78番目 13時03分案内予定とのこと。ご飯を食べるために待つのは嫌いだけど、呼び出しがあるまでブラブラしていれば良いので助かる。というわけで駅周辺をブラつく。ライブハウス「Sunash」は昼ライブの真っ最中。無事でなにより。それから新静岡駅近くのレコード屋「Good Timin' Record」へ。かなり王道といった感じの品揃え。けっきょく2時間待ちで、13時20分ごろ「さわやか」へ入店。ビールを呑みながらげんこつハンバーグ。店員さんが目の前でカットしてソースをかけてくれて、油がはねるのをランチョンマットで防御する。お肉がちょっとレアな感じで、やっぱり他に無い美味しさなんだよなー。待った甲斐あった。開演時間までは再び静岡の街をブラブラ。「CORNER SHOP」「Sound Kitchen」と、レコード屋巡り。それから駿府城公園でまったりと過ごす。暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい陽気で気持ちいい。そのあとJR静岡駅まで戻って、晩ごはん用に弁当を買い出し。開演時間が近づいて来たので、会場の静岡市民文化会館へ向かう。いつも駿府城公園を通っていくけど、今回は大通りをまっすぐ行ったら意外と近くてビックリ。17時30分ごろ会場入り。ライブは18時05分頃から20時55分まで。静岡駅へ戻る道すがら、このまま帰るかちょっとだけ呑んでいくか悩む。おでんを食べたいなぁ〜と思いつつ、弁当を買ってあったのでこのまま帰ることにした。時間を30分ほど前倒しして、21時41分発のひかりに乗り込み車内でプチ打ち上げ。1時間ほどで東京駅に到着。広規さんと同じ新幹線だったのはビックリ。

愛知
1997年8月、新日本プロレスナゴヤドーム大会を観に行った。ナゴヤドームについては、プロレス雑感を見てもらいたい。この時行ったところを列挙してみる。名古屋港は東京ベイエリアのような感じで、ひとりで行くにはいまいちだった。栄はもう×××ばっかりで、すごいところだ。名古屋城・名城公園にも行ったけど、あんまり・・・ねえ。行くところがなくて、あまりにも暑いのでそのへんのサウナに行ってしまった。全体的に何もないところだけど、食べ物はうまい。味噌カツとか手羽先とか名古屋コーチンとか きしめんとか冷し中華とかひつまぶしとか。名物食べまくりという感じですな。

1999年11月13日(土)〜15日(月)、忌野清志郎のCLUBダイヤモンドホールでのライブを観に、 再び名古屋へ。ダイヤモンドホールは、こじんまりとしたホールだけど、 なかなか良く見えて良かったです。前から2列目をキープできたし、ノリも 良かったし。しかし、栄はホントに栄えてますねえ。新栄はそれほどでもなかったけど・・・。 夜は延々と、あちこち飲み歩いてしまいました。飲むだけでなく、 当然食べ物もね。味噌カツ・手羽先・天むす・名古屋コーチン・ひつまぶし・ 味噌煮込みうどん・・・。おいしいよね。それ以外では、尾張温泉へ行きました。なんかヘルスセンターみたいな ところで、1800円もとられてしまった。温泉はいってのんびりして、 大広間で演劇みたいのを見ました。最初は別に見たくなかったんだけど、 それはそれでけっこう面白かった。「ならぬ堪忍、するが堪忍」の意味を、初めて知りました。

2000年10月7日(土)〜8日(日)、旅行へ。7日は、松坂より名古屋へ。ソッコーで栄へ行く。うまいもん喰おうと思ったんだけど、ちょうど土曜日だったので、どこの店も満員。ようやく焼き鳥屋を 見つけて、コーチンや手羽先を食す。うまい。そのあとも、あちこちと飲み歩く。

8日は、栄・大須・名駅の中古レコード屋めぐり(詳しくは、「中古盤発掘日記 UsedWalker」にて)。味噌カツとかカツオとか、うまいもんも喰ったよぉ〜。

2001年9月24日(月)〜25日(火)、琵琶湖帰り かつ CHABOのライブを観に名古屋へ行った。24日は長浜から米沢経由で、栄へ。まずは居酒屋で、手羽先・味噌カツなどを食べる。あいかわらずおいしい。日曜日とあって、ちょっとだけ静かだったけど、そのあともあれこれ歩き廻りました。

翌日は「いば昇」でひつまぶしを食べて、尾張温泉へ。の〜んびりと温泉に入ってから、CHABOのライブへと向かったのでした。ライブの後は名古屋駅あたりで飲み、帰りは寝台銀河で帰ってきました。

2002年3月16日(土)〜17日(日)、三宅伸治と清志郎のライブを観に、名古屋へ行った。ライブはQUATTROで行われ、22時過ぎに終了後、お腹も空いたので飲み屋を探す。栄で飲もうと思ったんだけど、けっきょく錦へ。街の感じはあいかわらずなんだけど、なんとなく人通りが少ないような気がした。なかなかいい感じの店を見つけたので入ってみると、前に来たことあるとこだった。人間の嗜好って、変わらないのね〜と思いながら、味噌カツや手場先を食す。あいかわらずおいしい。23時から1時間ほど飲んで、街をぶらぶら・・・。門限の2時まで遊びまくった。

2日目は、行くとこもないんで、中古屋をのぞいたりして過ごした。櫃まぶしも食べた。「いば昇」は、錦のほうにある店だけでなく、プリンセス大通にもあるんだね。こりゃぁいい。そのあと、セントラルパークへ行ってみると、野外ライブをやっていたのでのんびりと観る。帰りには、エスカ地下街の「珍串」という店で、串カツや手場先を食べた。そうそう、お土産に天むすもね。なんか、食べてばっかり。

2002年12月21日(土)〜22日(日)、麗蘭のライブを観に、名古屋へ。21日は、朝からあいにくの雨模様。でも、めげずに出かける。10時に家を出たけど、連休のせいか新幹線が混んでて、結局乗れたのは11時53分ののぞみだった。13時33分に名古屋へ到着。いつもなら歩くところだけど、雨がひどかったので東山線で栄へ。さっそく「いば昇」へ行って、ひつまぶしを食べる。めちゃめちゃ旨い。サイコーです。中古盤屋とか覗いているうちに15時も過ぎたので、ナゴヤプラザインへチェックイン。一泊4500円というので今回初めて泊まったけど、なかなか質素な感じ。でもまぁ、充分と言えば充分か・・・。しばらく休んで16時になったので、地下鉄を乗り継いで大須観音へ。今夜のライブはELL。18時から21時過ぎまで、もうサイコーでした。ライブが終わって外へ出ると、雨はほとんどやんでいたので、歩いて栄へ戻ることにした。思っていたよりも近くて、しばらく歩いたらプリンセス大通りに出た。何を食べようか迷ったけど、22時頃「富士子」という店に入る。ここは前にも入ったような気がするんだけど、焼き鳥とか手場先が旨かった。1時間ほど飲み食いして、更に飲み歩く。シメに屋台でラーメンを食べ、コンビニで買い物をしてホテルへ戻ったのは3時前。しばらくウダウダしているうちに、いつの間にか眠りにつく。

翌朝、9時頃目覚める。めちゃくちゃ眠い。テレビを観ながら風呂につかり、仕度をしてチェックアウトしたのは、10時半。ちょっとブラブラしてから、ちょっと早めの昼ご飯。「角忠本店」という店で、きしめんと味噌カツの定食を食べる。さすがにお腹一杯で、ご飯をちょっと残しちゃったけど。そのあとセントラルパークへ。アマチュアバンドがライブをやっていたから、しばらく眺める。あと、ロックンローラーな人が踊ってたり、コスプレの人たちがたむろしていたり、面白いところだ。1時間ほどボ〜っとしてから、ブラブラ歩いて名古屋城へ行くことにした。
ロサンゼルス広場や久屋大通公園を抜けて、名古屋城に着いたのは15時40分。入場料500円を払い、中へ入る。前にも来たことあるんだけど、あまり覚えていない。お城というよりも博物館という感じで、7階建ての近代的な造りだった。1時間ほど見てまわり、またまた歩いて名駅を目指す。円頓寺商店街という寂れた商店街を抜けて、名駅へ着いたのは17時前。なんか駅前が異常に混んでいる。駅ビルのイルミネーションが点灯するのを待っているらしい。せっかくだからと思い、待つこと数分。とっても綺麗に点灯していました。そのあと西口へ出て、中古盤屋やHMVを覗き、地下街にある「珍串」で飲み食い。串カツや手場先を食べ、日本酒を飲み、19時23分の新幹線で帰ってきました。

2003年6月28日(土)〜29日(日)、名古屋へ。28日、今週は毎晩遅くて、眠くてしょうがなかったけど、8時に起きていそいそと身支度。10時20分ののぞみに乗り込み、しばし爆睡。あっという間に、12時には名古屋へ到着。まずは腹ごしらえと、地下鉄を乗り継ぎ矢場町へ。「矢場とん」という味噌カツでユーメーな店を目指す。しかし時間も時間だったので、ものすごい行列・・・。しかたなく諦めてあたりをぶらついていると、「きし仙」というきしめん屋を発見。きしざる大盛りとビールを注文。ものすごくぶっといきしめんを、美味しくいただく。13時には店を出て、歩いて栄へ向かう。途中、中古盤屋をいくつかまわりつつ、愛知県芸術劇場へ。そうです今回の旅の目的は、ピンクレディーのコンサートを見ることだったのです。コンサートは、14時45分に始まり、16時45分に終演。大満足で会場外へ出ると、雨が降っていた。セントラルパークを抜けて、今夜の宿の「ナゴヤプラザイン」へチェックイン。しばらく部屋で休んで、18時前には再び外へ。名古屋に住んでいる知り合いと待ち合わせなのだ。携帯で連絡をとりつつ、約束より少し遅くなって合流。とりあえず腹ごしらえってことで、「世界の山ちゃん」へ。手羽先やら味噌カツやらをたくさん食べて、泡盛やら日本酒やらを飲みまくった。1時間半ほど居て、20時前には次の店へ。そこで飲んだ後、知り合いとは別れる。時間はまだ22時半だったので、「鳥銀本店」へ寄ってみた。行きたいとは思ってたけどいつも混んでて入れなかったので、いい機会だと思ってね。さすがにラストオーダー間近だったので、すんなり入れてコーチン焼き鳥と鳥刺を頼む。う〜ん、うまい! 大満足でした〜。その後もう一軒寄って、1時近くになって、いい加減眠くなってきたのでホテルへ戻った。

29日、何故か7時過ぎに目がさめる。テレビを見ながら身支度をして、9時45分にチェックアウト。しばらく街をブラブラする。12時になり、とにかく腹ごしらえって感じで、「いば昇」へ。ひつまぶしとうまきで、ゴキゲンな昼食。さて、これからど〜しよ〜?と考えたんだけど、あまりにも暑いので帰ることにした。セントラルパークの地下街で15時47分発ののぞみの切符を買い、名駅へ向かう。まだちょっと時間があったので、CD屋へ行ったり、みやげ物を見たりして過ごす。名駅の地下にも「矢場とん」があったので、食べようかな〜と思ったけど、さすがにまだお腹空いてないので、ビールだけで我慢する。15時47分ののぞみに乗り込み、17時26分には東京へ到着。夕食は、びっくりみそかつ弁当。楽しい二日間は、こうして終わったのでした。

2005年4月2日(土)〜3日(日)、ピンク・レディーのコンサートを観に名古屋へ。12時13分ののぞみに乗り、駅弁をパクついているうちに13時55分に名古屋へ到着。ちょっと時間があったので、まずは名駅西口のCD屋「69」へ。あれこれ物色するが特にめぼしいものは見当たらず、地下鉄で栄へ向かう。14時半には、栄に到着。会場の愛知県芸術劇場は、すぐそこだ。昼の部は15時過ぎ開始、17時5分に終了。会場を出て真ん前のオアシス21にのぼり、しばらく余韻を楽しむ。栄のほうに目をやると、交差点のビルに観覧車が出来ていてびっくり! その後、今夜泊まる「ホテルエコノ名古屋栄」へチェックイン。 愛知万博のためか、いつも泊まるホテルが満室だったのでここにしたのだが、テレビ塔横というロケーションはまずまずなんだけど、雑居ビルの5階がフロントというのがいまいち。部屋もまずまずってとこかな? しばらくテレビを観ながらまったりと過ごす。夜の部の開演時間19時が迫ってきたので、ホテルを出て会場へ。とは言ってもすぐ近くなので、ほどなく到着して会場内に入る。夜の部は19時開演、21時5分過ぎに終了。外へ出ると雨が降っていたので、ひとまずホテルへ傘をとりに戻り、再び夜の街へ。お腹もすいていたので、「鳥銀」へ行ってみる。本店は満席というので、「鳥銀喜楽」に案内される。こじんまりとしていて、まずまずの雰囲気。コーチンの刺身や焼鳥をつまみに、地酒を飲む。なかなか美味しかったけど、ちょっと高くついたかな? 既に23時になろうとしていたが、かまうことなく「富士子」へ。手羽先なんかを頼んで、再びビールで乾杯。1時間ほど居て、ホテルへ戻る。いつのまにか就寝。

3日、朝8時頃に目が覚める。身支度をして、9時半頃チェックアウト。しばらくブラブラした後、11時頃プリンセス大通りの「いば昇」へ。うまきとひつまぶしを食べながら、ビールで乾杯。そして、急いで名古屋駅へ戻り、12時13分のひかりで静岡へ。

2006年4月5日(水)〜6日(木)、STONESの日本公演最終日ということで、午後半休をとって名古屋へ。午後半休と言いつつ、なんだかんだで13時近くに退社。府中の「三松」で昼食をとって、東京駅に着いたのは14時半。新幹線が意外と混んでいて、結局15時13分発ののぞみに乗る。16時55分に名古屋に到着。東京で降っていた雨も、こちらではすっかりあがっている。そのまま地下鉄に乗り換えて栄へ。今夜の宿、「ナゴヤプラザイン」へチェックインする。少し休憩してから18時にホテルを出て、地下鉄で名古屋ドームへと向かう。名古屋ドームは、地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田駅」から歩いてすぐ。前に行ったときは「大曽根駅」から延々と歩いた記憶があるんだけど、便利になったもんだ。ライブは19時から22時まで。アリーナに規制退場がひかれていたり、地下鉄までの道が異常に混んでいたこともあり、栄まで戻ってきたのは23時前。お腹もすいたので、「富士子」で一杯やることにした。手羽先やどて煮、かつおの叩きをつまみに、ビールや日本酒を飲む。いっしょにカウンターに座っていた人達が、みんなSTONESを観にきたというのがわかり意気投合。それぞれ、東京・京都・長崎から来たという、40〜50歳代の人達。みんな好きなんだなぁ〜、気合入ってるなぁ〜と、なんだかとっても嬉しくなってしまった。STONESの話を肴に盛り上がってるうちに、既に1時半過ぎ。次回のツアーで再会することを約束して、その場はおひらきとなった。

6日は朝、10時にチェックアウト。チェックアウトしようとロビーに行ったら、二組お客さんがいたんだけど、どちらもSTONESの袋を持っていたのは笑えた。セントラルパークで朝食のパンを食べて、10時40分の東海道線に乗りこむ。目指すは、岐阜。しばらくブラブラして、12時57分の東海道線で再び名古屋へ戻り、そのまま地下鉄で栄へ。今日は平日なので、「いば昇」の本店へ。ビールを飲みながら、う巻とひつまぶしを食べる。いつ食べても、ひつまぶしは美味しいなぁ〜。なんて感慨にふけっていると、時間は既に15時。腹ごなしに、あちこち探検。既に17時近くになっていたので、そのまま歩いて名古屋駅へと向かう。今日一日街を歩いていて、STONESの袋を持った人に何人も出合った。やっぱり全国各地から、名古屋に集まってきてるんだなぁ〜と実感。名駅に到着し、中古盤屋の「69」を覘く。その後、美味いもんでも食うか?飲みにでも行くか?と迷ったが、さすがにお腹が空いていなかったので、お土産を買って18時36分ののぞみで東京へと帰った。

2006年7月1日(土)〜2日(日)、今週末は名古屋へ行くことにした。私はいわゆる「名古屋めし」っていうのが好きで、久々に食べたくなったからだ。そうは言っても目的が無いのもなんなので、松田聖子のコンサートを観に行くことにした。13時13分東京発ののぞみに乗って、名古屋に着いたのは15時前。お昼ごはんを我慢してたので、さっそく名駅の地下街エスカへ向かう。目指すは「矢場とん」、味噌カツで有名な店だ。行列の出来る店としても有名なんだけど、時間も時間なのですんなり入店。「鉄板とんかつ」と「味噌かつ丼」とどちらにするか迷ったが、結局「鉄板とんかつ」にした。しばらくビールを飲みながら待っていると、ジュージューという音と湯気をたてながら料理がやってきた。熱々の鉄板の上にキャベツが敷かれて、その上に八丁味噌のたっぷりかかった味噌カツが… ん〜もぅサイコー! 一切れ一切れ味わいながら、満喫したのでありました。おなかも一杯になったので、地下鉄で栄まで行き、今夜のホテル「プラザイン」にチェックイン。16時から1時間ほど、部屋でくつろぐ。17時半までには着くよう、地下鉄とJRとを乗り継いで、会場の名古屋レインボーホールへと向かう。金山という駅からJRに乗り換えたのだが、3両編成のローカル線で超満員。おまけに会場最寄り駅の笠寺はものすごく小さい駅で、駅を出るにもひと苦労という感じだった。でも、駅から会場まではすぐ。しばらくあたりを探検してから、会場へと入る。コンサートは、18時10分から20時45分まで。すぐに駅へ行くと激コミだろうと思ったので、回り道して笠寺駅の反対側へ。どうしようかなぁ〜と思ったんだけど、タクシーをつかまえて金山駅まで行き、地下鉄で栄に戻った。時間は22時近く、お腹もすいたのでいつものように「富士子」へ入る。あいかわらず美味しい串カツや手羽先を食べながら、焼酎や日本酒を飲む。既に23時半だったけど、すっかりゴキゲンになったので飲みなおし。いい加減疲れたので、3時過ぎにホテルに戻る。

2日は8時過ぎに起床。今日のプランをあれこれ練りつつ、10時にチェックアウト。しばらくブラブラして11時半ごろになると、ものすごい雨。あまりの激しさに、しばらく雨宿り。小降りになったところを見計らって、プリンセス通りの「いば昇」へ。いつも通りに、ビールとう巻と櫃まぶしを注文。じっくり時間をかけながら、美味しくいただく。12時半過ぎに外へ出ると、雨はすっかりあがっていた。しばらくセントラルパークをぶらついてから名駅へ。するとまた、雨がパラついてきた。う〜ん、ついてない。傘をさしつつ、行きつけの中古盤屋「69」へ行く。いつも通りになかなかの品揃えで、所ジョージやシュガーのCDをゲット。それからどうしようかと、あたりを徘徊。暑いし他に行くところもないので、14時25分ののぞみに乗って東京へ帰る。

2006年7月18日(火)〜19日(水)、今日と明日は「プチ夏休み」ということで休みをとって、KISSを観るために名古屋へ。11時33分ののぞみに乗り、13時15分には名古屋駅に到着。到着するやいなや、ソッコーでエスカの「矢場とん」へ向かう。いつものように鉄板とんかつとビールをオーダーし、名古屋の濃い味を満喫する。お腹一杯になったところで、地下鉄に乗って栄へ。16時ちょっと前に、これまた名古屋の常宿「ナゴヤプラザイン」にチェックイン。地元のテレビ番組を観ながら、しばらくのんびりくつろぐ。17時半を過ぎたので、いそいそとライブ会場の名古屋レインボーホールへと向かう。名城線で金山駅まで行き、JRに乗り換えて18時過ぎに笠寺駅へ到着。平日だし開演までまだかなり時間があったので、意外と空いていた。どしゃ降りの雨が降る中、会場前の物販を覘くが、たくさんの人が傘をさしていてよく見えず。他のお客さんが買っているものを見ていると、ほとんどTシャツばかりなので、何も買わないことにした。しばらく会場前で時間をツブして、18時45分頃会場内へ。コンサートは、19時10分から20時50分まで。混雑を避けてJR笠寺駅を通り越し、名鉄の本笠寺駅まで歩く。意外とすぐに着いて、出発間際の電車に飛び乗る。ものすごいローカル駅、ものすごいローカル線だけど、予想通り空いててラッキー! 金山駅で地下鉄に乗り換えて、栄まで戻った。22時近くになってお腹もすいたので、これまたいつも通りに「富士子」へ。串カツと手羽先、焼鳥を食べながら、ビールや焼酎で喉を潤す。そのあとも飲み直しして、3時前にホテルへ戻る。そして、チューハイを飲みながら沈没。

19日は8時過ぎに起きて、ゆっくり準備して10時にチェックアウト。地下鉄とJRとを乗り継いで岐阜へ。JRと地下鉄を乗り継いで再び栄に戻り、錦にある「いば昇」へ。既に14時だったけど意外と混んでて、ちょっと待たされる。それでもしばらくして席に通され、櫃まぶしとう巻とビールを注文。おいしくいただいたけど、なんかちょっと物足りない気が。。。こっちが本店だからいいと思ってたが、プリンセス通りのお店のほうがいいような気がしてきた。次からはプリンセス通りのお店に決まりだな・・・と思いつつ、15時前に店を出る。セントラルパークをブラブラしてから、地下鉄で名駅へ。いつものように中古盤屋「69」を覘くが、今回は特に収穫なし。お土産を買ってから、16時10分ののぞみに乗って東京へと戻る。

2007年5月23日(水)、今日から三泊四日の東海地区巡業。まずは11時33分ののぞみに乗って、原マスミをBGMにビールを飲みつつ名古屋へ。13時15分に名古屋駅に到着し、地下街にある「矢場とん」で昼食。昼メシどきということもありちょっと混んでいたけど、ほどなく案内される。そして、ビールと鉄板とんかつを満喫する。あぁ〜幸せ。。。昼食後、「中古CD 69」へ行って、あれこれ物色。萩原健一のアルバムが3枚あったので、すべて購入。1枚1300円だから、まずまずかな。それから今日はいつもと経路を変えて、地下鉄桜町線で久屋大通駅へ。そうは言っても地上に出たらテレビ塔のあたりで、そんなに違いはなかったけど。改札を出て、しばらくセントラルパークでのんびり。とっても暑かったけれど、通り過ぎる風は心地よくて、贅沢な気分になれた。17時半になろうとする頃、ホテル「ナゴヤプラザイン」にチェックイン。しばらく部屋で、テレビを観ながらまったりとする。19時半にはホテルを出て、夜の街へと繰り出す。いつものように「富士子」へ行ってみたら、なんと満席。。。たまには別の店・・・とも思ったが、あきらめ切れずに20時過ぎに再び覘いたら見事に座れた。そして手羽先や焼鳥を食べながら、ビールや焼酎を満喫する。何軒か飲みなおし、明日もあるので2時ごろホテルへと戻る。

2009年3月12日(木)〜13日(金)、せっかくの休みなので、どこかへ出かけようとふと思いたつ。久しぶりに名古屋に行こうということになり、朝からドタバタと準備。東京発11時50分ののぞみ69号に乗り、13時34分には名古屋に到着。名古屋に来たからには名古屋メシということで、さっそくエスカにある「矢場とん」へ。昼飯どきはやや過ぎていたものの、店の前にはちょっとした行列が・・・。どうしたものかと思ったけど、せっかくなので行列の最後尾に並ぶ。でもたまたま団体のお客さんが重なってたからみたいで、ほどなくして案内される。そしてビールを飲みながら、鉄板とんかつを食べる。う〜ん、こってりとした味噌の味が、なんともたまらないんだなぁ〜。お腹も一杯になったので、いつも行っている中古盤屋「69」を覘いてみる。STREET SLIDERSのアルバム「NASTY CHILDREN」を発見したので、即購入。それから地下鉄東山線に乗って、栄へと移動。すでに17時近かったので、今夜泊まる「ナゴヤプラザイン」にチェックイン。コンパクトシングルだからちょっと狭いけど、これで4,800円なら充分だな。しばらくテレビを観ながらのんびりして、18時過ぎにまた出かける。以前から気になっていたライブハウス「TOKUZO」へ行ってみることにした。地下鉄に5分ほど乗って、今池に到着。駅からちょっと歩いて会場に到着。ライブは19時20分から21時45分まで。22時前に「TOKUZO」をあとにして、地下鉄で再び栄に戻る。お腹もすいたので、いきつけの「富士子」で飲む。手羽先に味噌串カツ、名古屋ならではのおいしさに舌鼓を打つ。お店の変わらない雰囲気もイイ・・・。1時間ほど満喫して、大満足で店を出る。もう少し飲みたいような気もしたけど、「さぬき安べえ」でカレーうどんを食べてシメる。1時半過ぎにホテルに戻って、お酒を飲みながらいつのまにか夢の中へ・・・。

13日は、8時過ぎに起床。のんびりと身支度をして、10時にチェックアウト。雨模様だったけど、ちょっと歩いてPARCOの「TOWER RECORDS」へ。カルガモネンドのアルバムを買おうと思ったんだけど、みつからなくて残念。だけど、GASTUNKの紙ジャケシングルを発見したので購入。ネットでは売り切れになっていたのに、やっぱり現場に足を運んでみるもんだな。11時過ぎてお腹もすいたので、櫃まぶしを食べようと「いば昇」へ。プリンセス通りの支店に行ってみたら、金曜日定休だと。。。そこで栄の本店へ。まだ昼にはちょっと早い時間だったのに、けっこう混んでた。サラリーマンの皆さんを横目に、ビールを飲みながら櫃まぶしを満喫。あぁ、なんとも言えない優越感・・・。お腹も一杯になったので、地下鉄に乗って名古屋駅へ。近鉄パッセの「TOWER RECORDS」に寄って、あれこれと探索するも収穫はナシ。それから13時過ぎの東海道線に乗って、岐阜へと向かう。JR岐阜駅前を中心に、あえこれ探検してみる。雨もかなり降っていたので、15時42分の電車で名古屋へ引き返す。ふたたびお腹が空いてきたので、エスカの「山本屋本店」で味噌煮込みうどんを食べる。名古屋へは何回も来てるけど、「山本屋本店」の味噌煮込みうどんは初めて。う〜ん、このなんとも言えない濃い感じがいいんだよな・・・。お新香もおかわり自由で、けっこう美味しかった。すっかり満足したので、17時30分発ののぞみ34号に乗って東京へと帰ってきた。

2010年9月7日(火)〜9日(木)、今日から三日間の名古屋ツアー。目的は「梅津和時 プチ大仕事」だ。11時50分東京駅発ののぞみ107号に乗り込み、名古屋駅に到着したのは13時34分。名古屋に来るのは、ずいぶんと久しぶりだなぁ〜。ウワサには聞いていたけれども、ハンパじゃなく暑い・・・東京の比じゃない。とりあえずいつもどおり、名駅地下街ESCAにある「矢場とん」で味噌カツを食べる。こってりと濃厚な八丁味噌、なんだかとっても懐かしい味で好きなんだな。それから行きつけの中古盤屋「69」でCDをあさったあと、地下鉄東山線で栄駅へ移動。もうすっかりお馴染みの場所ではあるけれど、せっかくなので「オアシス21」にのぼってみたり。近づいている台風の影響なのか曇りがちの天気なので、ちょっとだけ陽射しが弱くて助かる。16時ごろ、今回泊まる「サンホテル名古屋 錦」にチェックイン。オフシーズンの平日だからか、三人部屋のシングルユース・・・贅沢だ。しばらくのんびり部屋で休憩したあと、18時ちょっと前に再び外出。地下鉄東山線に乗って今池へ。ほんの少し歩くと、ライブ会場の「TOKUZO」に到着。ライブは19時40分から22時15分まで。地下鉄で栄駅まで戻り、名古屋の行きつけの店「富士子」で飲む。手羽先に味噌串カツ、いわゆる名古屋メシを満喫。シメに「若鯱屋」でカレーうどんを食べて、1時30分過ぎにホテルへ戻る。テレビを観ながらちょっとだけ飲み直してるうちに、いつのまにか沈没。


8日は朝8時30分に起床。台風の影響で、外はものすごい雨。どうしようかと思いつつホテルを出て、とりあえず昼食にしようと「いば昇」へ。11時に開店したばかりだというのに、既にけっこう混んでいたのでビックリ。ここは迷わず櫃まぶしを注文。何度食べても独特の美味しさがあるんだよな。食べ終わるころには雨があがっていたので、そのまま歩いてPARCOの「Tower Records」へ。タワレコにはいろんな旅先で寄っているけど、どこもそれぞれ特徴があっておもしろい。雨があがったのはいいけどだんだんムシ暑くなってきたので、「Media Cafe POPEYE」へ避難。この手の店はあまり入り慣れてないだけど、それなりに満喫して90分を過ごす。それからいったんホテルに戻って、ライブに備えてしばらく休憩。18時ちょっと前に再び外出し、地下鉄東山線に乗って今池「TOKUZO」へ。ライブは19時40分から22時10分まで。地下鉄で栄駅まで戻り、名古屋のもうひとつの行きつけの店「榮太郎」で飲む。手羽先に味噌串カツ、ほとんど昨日と同じメニューだけど旨いものは旨い。のんびりと満喫してから外に出ると、消防車や救急車がたくさん停まっている。どうやらボヤ騒ぎがあったらしいけど、大事に至らずによかった。平日の深夜1時近いというのに、いろいろな人が野次馬で集まっているのがおかしかった。ホテルに戻ってテレビを観ながら、ちょっとだけ飲み直して眠りにつく。

9日も8時30分過ぎに起床。のんびりと身支度をしてホテルをチェックアウト。既に13時を過ぎていたので、名古屋駅に行って昼食をとることにする。名駅地下街ESCAに行こうと思ったら、本日全店休業とのこと・・・ これはイタイ。仕方なく駅ビルにある「麺・酒処 和」という店で、肉味噌きしめんを食べる。これが意外なヒットで、ピリ辛でなかなかに美味しかった。お土産を買ったあと、15時30分名古屋駅発ののぞみに乗って東京へ戻る。

2010年10月2日(土)〜3日(日)、今日から週末弾丸名古屋ツアー。東京駅11時30分発ののぞみ31号に乗って、名古屋駅に到着したのは13時13分。名古屋に着いたらまずはココ・・・ということで名駅地下街ESCAの「矢場とん」へ直行。土曜日だから激混みなのかと思いきや、意外とすんなりと入ることが出来た。今回は鉄板とんかつと生ビールを注文。鉄板のうえでジュージューいってる味噌カツが旨い。それから行きつけの中古盤屋「69」を覗いて、地下鉄に乗って栄へと移動。テレビ塔を眺めたりしながらセントラルパークをブラブラして、15時過ぎに今夜泊まる「ナゴヤプラザイン」にチェックイン。しばらくホテルで休憩したあと、今夜のライブ会場“CLUB Diamond Hall”へ。ライブは18時から21時40分まで。歩いて栄まで戻って、22時過ぎから行きつけの「富士子」で飲む。手羽唐揚と生ガキを食べながら、美味しいビールと日本酒「銀盤」を満喫する。24時も過ぎて小腹が空いたので、「若鯱屋」でカレーうどんを食べて1時ごろホテルに戻る。

3日、意味もなく7時に起床。10時前にホテルをチェックアウト。しばらくブラブラしているうちに11時を過ぎたので、プリンセス大通りにある「いば昇本店」で昼食。ちょっと奮発して上櫃まぶしに、うまきと生ビールを注文。昭和にタイムスリップしたような雰囲気が、これまたたまらなくイイんだな。1時間ほどじっくり満喫して、大満足で店をあとにする。“ショーケン”ライブに行くかどうかは当日券があるかどうかで決めようと思い、とりあえず名駅に向かってブラブラ歩いていく。途中あれこれ寄り道をしながら、13時30分ごろ名駅に到着。「中日ドラゴンズ優勝!」のタスキをかけたナナちゃん人形と記念撮影して、名鉄ホールへ。名鉄ホールは名鉄百貨店の10階、まだお客さんは誰もいなかったけど当日券は17時発売とのこと。ここでライブを観ることを決意。それまで時間はたっぷりあるけど、どうしようかな・・・? かと言ってどこかへ行く気もないので、名駅あたりで時間をツブすことにする。以前から気になっていたJRセントラルタワーズにのぼってみたり、近鉄Pass'eのタワレコを覘いてみたり、ビルの谷間の広場でボケーっとしてみたり。そんなことをしているうちに17時が近づいてきたので、再び名鉄ホールへ。ライブは18時から19時35分まで。会場を出ると、外はどしゃ降りの雨。名古屋駅20時発ののぞみ394号に乗り込み、味噌カツ弁当を食べながら東京へと戻る。

2013年2月24日(日)〜25日(月)、CHABOのライブを中心としたツアーに出かける。浜松から10時28分発のこだまに乗って、11時14分に名古屋駅に到着。ちょっと早いけど、昼食をとることにする。とりあえずESCAの「矢場とん」に行ってみたら、店の前は既に大行列。長時間並ぶ気力は無いので、栄まで行って店を探すことにした。地下鉄に乗るために歩いていたら、駅前で大場久美子に遭遇。「ティアハイム(動物の家)」建設のための街頭募金をしている真っ最中。思わず近づいて話しかけたら、はめていた手袋をわざわざ脱いで握手してくれた。瞳がキラキラと輝いてた。年齢は重ねたけど、いつまでもアイドルなんだな。地下鉄で栄まで移動し、「味処 叶」で味噌カツ丼を食べることにする。この店は以前から気になっていたのだけど、今回初めて入ってみることに。こじんまりとした店だけど、ちょっとレトロな雰囲気がイイ感じ。味噌カツ丼は味噌カツに生卵がトッピングされていて、とんでもなく美味しい。それから腹ごなしを兼ねて、あたりをブラブラ。「BANANAレコード」などを覘いて廻る。ホテルのチェックインの15時にはかなり時間があるので、荷物だけ預けて岐阜へと向かう。岐阜でライブを観て、再び東海道線に乗って22時半ごろ栄へと戻る。ひとまず今夜泊まる「ホテルリブマックス名古屋栄」にチェックイン。このホテルは以前よく利用していた「ナゴヤプラザイン」の経営が変わったものだけど、内装やサービスレベルは全然変わっていなくて、ちょっと残念な感じだ。お腹がすいたのですぐに外出。日曜日だからか、街はちょっと閑散としている。行きつけの「富士子」へ行ってみたら、残念なことに閉まっていた。仕方がないので、「呑んき」という店に入ってみる。ここは以前来たような気もする。手羽先や味噌串かつなどの定番を肴にして、ビールと地酒を楽しむ。24時に閉店というのでおひらき。二次会の場所を探すが、どこも営業していない。通りにはガラの悪い客引きしかいないので、面倒臭くなってホテルに戻る。

25日は6時半に起床。昨日に続いて、意味もなく早起き。それからダラダラと過ごしているうちに、あっという間にチェックアウト時間の10時になる。しばらくあたりを散策したあと、ちょっと早いけど「いば昇」で昼食。まだ11時20分だというのに、けっこうお客さんが入っていてビックリ。いつものようにひとまぶしとビールを注文して、じっくりと満喫。それから腹ごなしを兼ねてあたりをブラブラ。オアシス21や愛知県芸術劇場を探検する。愛知県芸術劇場は当然ロビーまでしか入れなかったけど、そのおもしろい構造は楽しめた。何回か観たライブの想い出とあいまって、なんだかほっこりとした気持ちになった。そうこうしているうちに13時を過ぎ、ブラブラ歩いて名古屋駅へと向かう。行きつけの中古盤屋「中古CD 69」へ行ってみたら、閉店してしまっていた。この店は掘り出し物がけっこうあっただけに、かなりショック・・・。それからお土産を購入して、14時53分発ののぞみに乗って16時33分に東京駅へ戻る。

2015年2月12日(木)〜14日(土)、二泊三日の予定で旅に出る。例によって直前まで何も決まっておらず、ドタバタと準備して出かける。東京駅11時30分発ののぞみ29号に乗り込み、13時12分には名古屋駅に到着。名古屋はやっぱり近くていいなぁ〜なんて思いつつ、いつものようにESCA地下街の「矢場とん」へ。ランチタイムをはずしたつもりだったけど、店の前には数人が列を成していた。並ぶのは嫌いだけどせっかく来たことだし、10分ぐらいの待ち時間と言うので並ぶことにした。並びながらオーダーを訊かれ、ほどなくして入店。生ビールと鉄板とんかつにありつく。名古屋と言えばやはり味噌味・・・ このこってり感がたまりませんな。それから地下鉄東山線に乗って大須観音駅へ。「レコード+CDマップ2015」の情報を頼りに、中古盤屋巡りを開始。まずは「DISK HEAVEN」。メタル・ハードロック系中心で、自分的には引っ掛からず。続いて「greatest hits」、ソウル中心に満遍の無い品揃え。“カルメン・マキ&OZ”のシングルと、“THE ROKKETS”のアルバムを購入。「ZOO」は見つからないので諦めて、「バナナレコード大須店」へ。名古屋と言えばやはりココ。さすがに充実した品揃い、欲しいものばかりで目移りする。激選に激選を重ねて、“PANTA & HAL”のライブアルバムをゲットする。もう少し見て廻ろうと歩いていると、「ハイファイ堂」なる店を発見。いろいろ揃っているようだけど、整理されていないため探しにくいので断念。それから「ANSWER」、パンク中心の店。“THE STAR CLUB”のシングルがほとんど揃っていた。「MERSEY BEAT」は、ビートルズと歌謡曲というおもしろい組み合わせのお店。「FILE-UNDER」は、CLUB系というのか?ちょっとついていけないジャンルだった。というわけで、2時間半以上におよぶ中古盤屋巡りは終了。そろそろ陽が暮れてきたので、そのまま歩いて栄まで行ってホテルへチェックイン。「サンホテル名古屋」、以前にも泊まったことがある。ツインのシングルユースでなかなかのもの。しばらく休憩して、20時半ごろ夜の街へ。久しぶりに「富士子」へ行ってみる。あいも変わらずイイ雰囲気、夜の街を眺めながらカウンターで飲むお酒は最高に旨い。すっかり長居してしまい、いささか飲み過ぎ・食べ過ぎかもしれない。シメに友達オススメの「錦」でカレーうどんを食べて、0時半ごろホテルに戻る。

13日、8時ごろ起床。外へ出ると雪が降っている。これがまたけっこうな量。そんな中を傘もささずに「いば昇本店」へ行き、櫃まぶしを食べる。食べ終わる頃には雪がやんでいたので、「オアシス21」へ行ってみる。だけどものすごく風が強くて、寒さに耐えきれずにものの数分で退散。それから地下鉄に乗って東別院駅へ行き、「アーバンクア」という温泉施設へ。天然温泉と炭酸泉の露天風呂に浸かって、青い空を眺めるのはとっても気持ちいい。2時間ほど満喫してから再び地下鉄で栄駅まで戻り、中古盤屋巡りの第二弾。まずは「バナナレコード栄店」。ここもあいかわらずゴキゲンな品揃え。欲しかった山下達郎のアルバムと、ジャケットが素敵なジュリーのシングルを購入。そのあと「SON OF THREE SOUNDS」へ。こちらも変わらず大好物ばかり。いい加減歩き疲れたので、16時半ごろひとまずホテルに戻る。18時過ぎ、再び外出。新栄のJazz Spot Swingへ、三宅伸治「ひとつづきの夢ツアー 2015」を観に行く。ライブは19時35分過ぎから22時10分過ぎまで。ライブのあとはもうひとつのお楽しみ。地下鉄に乗って今池駅へ行き、これまた清志郎が通ったという中華料理屋「ピカイチ」へ。ここはドラゴンズファンが集う店でもあるので、壁にはドラゴンズの選手のサインなどがビッシリ。清志郎のサインが見つからないので、店員さんにたずねてみる。そしたらサインの場所だけではなく、いろいろなエピソードも話してくれた。あまりにも居心地がいいのでのんびりしていたら、いつの間にか終電が無くなっていた。まだ0時過ぎなのに、早過ぎるよ〜。などと嘆いても仕方が無いので、意を決して栄まで歩く。けっきょく30分ぐらいかかったのだろうか? すっかり身体が冷え切ってしまった。だから「呑んき」に寄って熱燗で身体を温めてから、2時ごろホテルに戻る。

14日、7時ごろ起床。名古屋に泊まるのは今日まで。この先どうしようかなぁ〜としばし考える。更に転々と旅していくのも良いかと思ったけど、やっぱりこれで帰ることにする。食べ続けてきた名古屋メシのラストを飾るのは、初挑戦の“あんかけスパ”。発祥の店「そーれ」にするか?元祖「ヨコイ」にするか?悩んだ末、けっきょく「ヨコイ」へ。どこにあるのだろう?と思いきや、いつも通っている通りにあるんだね。開店時間の11時ちょっと過ぎに行ったのに、けっこうたくさんお客さんが居た。あんかけスパ ミラカン1.2とビールを注文。噂通りの旨さに大満足。混んできたのでそれほどゆっくりも出来ず、11時半過ぎには店を出る。それからセントラルパークあたりでのんびりしようかと思ったけれど、あまりの寒さにそうもいかなくなってきた。おまけに雨もパラつき始めた。仕方が無いので名駅まで戻り、お土産を買って13時12分発ののぞみに乗って帰宅。

2015年2月23日(月)〜24日(火)、“KISS”来日ツアー名古屋公演へ行く。名古屋へは先週行ったばかりで本当にギリギリまで迷ったけど、やはりどうしても行きたくて休みをとった。そして東京駅11時50分発ののぞみ109号に乗り、13時半ごろ名古屋駅に到着。いつものようにESCAの「矢場とん」へ行ってランチにする。けっこう並んでいたけれど、意外と早く順番がまわってきて無事に入店。初挑戦のわらじとんかつと生ビール、とっても美味しくて大満足。かなりお腹イッパイになったので、栄までブラブラと歩いて腹ごなし。以前から気になっていた銀色に輝く巨大な球体を、初めて真近で見る。ここは名古屋市科学館、今日は休みなので中には入れなかった。今夜泊まる「サンホテル名古屋 錦」へ荷物を預けて、ライブ会場の「日本ガイシホール」へ向かう。乗り換え駅で電車が止まっていてちょっと焦ったけど、18時前には無事会場に到着。ライブは19時10分から20時55分過ぎまで。笠寺駅から電車を乗り継いで栄へ戻る。月曜日ということもあり、栄は落ち着いた雰囲気。その中を、いつものように「富士子」で飲む。10日前に来たばかりだよな〜。こんなことになるとは思ってもみなかった。1時間ほど満喫して、「若鯱家」でカレーうどんを食べてから24時ごろホテルに戻る。明日は普通に出勤なので、そのままおとなしく就寝。

24日、朝6時に起床。ちょっとだけ眠い。だけどちゃっちゃと支度して、7時にはホテルをチェックアウト。そして名古屋駅7時48分発ののぞみ294号に乗り込み、東京へと戻る。この時間の新幹線に乗るのは、なんとも言えない独特な気分だな。そのまま電車を乗り継いで、10時過ぎには出社。なんたって今日は平日、普通に働きましたとさ。

2015年8月29日(土)〜30日(日)、今週末は名古屋へ弾丸ツアー。東京駅11時30分発ののぞみ29号に乗り込み、名古屋駅に到着したのは13時12分。さっそくエスカの「矢場とん」へ行ってみるも、ハンパない長蛇の列。仕方が無いのであきらめて、地下鉄に乗って栄へと向かう。「いば昇 本店」へ行ったら売り切れ、味噌カツ「叶」は閉店していて、「錦三丁目 いば昇」は行列・・・ ということで、名古屋に来ながら「ドトール」で昼メシか?のピンチ。そんなとき思い出したのが「ヨコイ」。ようやくビールとあんかけパスタにありつく。すっかり満足して「バナナレコード」に寄り、シナロケの「真空パック」をお値打ち価格でゲット。それから歩いて伏見方面へ。今夜泊まる「名古屋クラウンホテル」へ。今回はホテルの予約がまったく取れずに、ちょっと不便なこの場所になってしまった。18時チェックインというプランだったけど、もう入れると言うので部屋でひと休み。あまりのんびりもしていられず、15時半過ぎには歩いて名古屋駅へ。16時19分発の東海道線に乗って、笠寺駅へと向かう。今日は日本ガイシホールへ、松田聖子「〜35th Anniversary〜 Seiko Matsuda Concert Tour 2015 "Bibbidi-Bobbidi-Boo"」を観に行く。コンサートは17時15分過ぎから19時30分過ぎまで。コンサート終了後、外へ出ると雨が降っている。ファイナル限定のナマ写真を購入して、笠寺駅へと向かう。改札前は大行列が出来ていて、電車に乗れたのは20時15分ごろ。電車を乗り継いで栄駅に戻り、行きつけの「富士子で飲み始める。酔客でごった返す店の前を眺めながら、カウンターでのんびりと飲む気分は最高。手羽先や味噌串カツをつまみながら、ビールと日本酒を満喫する。1時間ほどでおひらきにして、二軒目は「呑んき」へ。行きつけが多いと大変だ。ここでも味噌串カツを食べながら、ビールと日本酒を飲む。さすがにお腹がイッパイになったので、23時過ぎにおひらきにしてホテルへ戻る。

30日、二日目の朝、7時に起床。このホテルは温泉つきなので、のんびりと朝風呂を満喫。9時過ぎにチェックアウトして名古屋駅まで歩き、荷物を預けるためコインロッカーを探す。ところが何かイベントがあるのか? どこのロッカーも使用中で断念。仕方が無いので、地下鉄東山線に乗って栄へ。「いば昇 本店」で、念願の櫃まぶしとビール。欲張ってうまきも追加。まったりとした時間が流れて、この店はなんとも言えない空気感なんだよな〜。地下鉄東山線で再び名古屋駅まで行き、しばらくあたりを散策。「バナナレコード」へ行きたかったのだけれど、見つからずに時間切れ。14時過ぎの東海道線に乗り込み、笠寺駅へと向かう。今日も日本ガイシホールへ、松田聖子「〜35th Anniversary〜 Seiko Matsuda Concert Tour 2015 "Bibbidi-Bobbidi-Boo"」を観に行く。コンサートは15時15分ごろから17時30分過ぎまで。コンサート終了後、今日も笠寺駅へと向かう道は長蛇の列。それでもどうにか18時14分発の東海道線に乗り込み、名古屋駅へと戻る。このまま新幹線に乗っても良かったけど、せっかくなの駅前の「鶴八」で飲むことにする。この店に入るのは久しぶり。手羽先やみそ串カツが美味いけど、酢サバも意外とイケてる。新幹線の時間を気にしながらだったけど、それでも1時間半近く満喫することが出来た。20時22分発ののぞみ184号に乗って、22時過ぎには東京へ戻ってきた。

2016年8月20日(土)〜22日(月)、今週末は二泊三日の名古屋ツアー。10時50分に東京駅を出発して、12時半には名古屋へ到着。やっぱり名古屋は近い。昼ごはんを食べるため、すぐさま地下鉄に乗り換えて栄へ。昼時なのでどうかなぁ〜と思いつつ、ダメもとで「いば昇本店」へ行ったらすんなりと入れた。うまきをつまみながらビールを飲んで、メインはもちろん櫃まぶし。やっぱり美味しいなぁ〜。そしてこの店は、レトロな雰囲気が最高に落ち着く。それから「バナナレコード」を覗く。相変わらずゴキゲンな品揃えだけど、今日のところは収穫ナシ。ここで今回泊まる「ホテルリブマックス」へチェックイン。ココは何度か泊まったことがあるけど、ずいぶんと経年劣化したような気がする。しばらく部屋でひと休みして、15時40分ごろ再び出かける。今日は日本ガイシホールへ、松田聖子「Concert Tour 2016 Shining Star」を観に行く。コンサートは17時10分過ぎから19時25分ごろまで。コンサート終了後、例によって笠寺駅までは電車に乗ろうとするお客さんで大混雑。それでも陸橋の上から遠くの花火大会が見えて、なんだかちょっと得した気分。20時過ぎには電車に乗ることが出来たため、金山駅で地下鉄に乗り換えて栄へと戻る。そして行きつけの店「富士子」へ。男前のアニキが変わらずに居てくれて嬉しい。名古屋っぽく手羽先や味噌串カツを食べながら、ビールと酎ハイと日本酒を呑む。せっかくなのでもう一軒、シメはこれまた名古屋っぽく「山本屋本店」で味噌煮込うどん。めちゃめちゃ暑いかと思いきや、意外とすんなりと食べることが出来た。デザートに黒みつバニラアイスまでたいらげて、24時前にホテルへと戻る。

21日、意味もなく早起きな旅の朝、6時半ごろ起床。テレビを観てウダウダしながら、今日の計画を立ててみる。だけど全然決まらずに、ひとまず11時ごろご飯を食べに出かける。目指すは「矢場とん」。名駅のエスカ地下はいつ行っても行列しているので、栄セントライズ店へ行ってみる。狙い通りすんなりと入ることが出来てラッキー。「名古屋づくり」のビールを呑みながら、わらじとんかつを食べる。12時前には食事を済ませて、栄や久屋大通公園をブラブラし始めたのだけれど、あまりの暑さにギブアップ・・・。12時半過ぎにはホテルに戻ってひと休み。13時40分ごろ再び出かける。今日も日本ガイシホールへ、松田聖子「Concert Tour 2016 Shining Star」を観に行く。コンサートは16時10分過ぎから17時25分ごろまで。コンサート終了後、今日もまた笠寺駅までは電車に乗ろうとするお客さんで大混雑。まだ太陽は沈んでいないけど、ギリギリのところで日陰になっているので助かる。18時過ぎにようやく電車に乗ることが出来たので、そのまま電車を乗り継いで今池へ。「味仙」で晩御飯を食べようと思ったのだけれど、行列が出来ていたので断念。頼みの「ピカイチ」は休みだし、仕方がないので地下鉄で栄へと戻る。ところが今日は日曜日で、馴染みの店はどこもお休み・・・ まさに踏んだり蹴ったり。試しに「旬蔵」という店に入ってみたけど、値段は高めで雰囲気もいまいち馴染めず。だから1時間ほどで切り上げて、「藤一番」というラーメン屋で台湾まぜそばを食べる。栄〜錦エリアは本日お祭り。なんとなく眺めていたけど、21時には終了時間を迎える。どうにも行くところがなくなり、お酒を買い込んでホテルで部屋呑み。そんなことをしているうちに、いつの間にか就寝。

22日、今日もまた意味もなく早起きで、6時ごろ起床。どうやら台風が来ているらしく、午後には関東に上陸するとの予報。今日の予定はナシにしてすぐに帰るか? それとも予定通り楽しむか? 決断を迫られる。それだったら昨日の夜に帰れば良かったなどと思っても、すべては後の祭りなのだ。けっきょく予定を強行することにして、10時前にホテルをチェックアウトする。しばらくあたりをブラブラして、お腹が空いたので「ヨコイ」であんかけスパを食べる。ミラカン1.2にエビフライトッピング、それをビールで流し込む。最高に美味しい。これでもう栄に思い残すことは無くなり、地下鉄で名駅へと向かう。そして「バナナレコード」へ。前回探したときは見つからなかったけど、今日はあっさりと発見。なかなかの品揃えであれこれ目移り。値段もかなり良心的な感じでイイ。壁一面に大瀧詠一「LONG VACATION」のアナログ盤が並べてディスプレイされていて大興奮。帯付き・帯無し、状態が良いもの・悪いもの、いろいろだけど13枚ぐらいあったのかな? 店員さんにお願いして写真を撮らせてもらったあと、そのうちの一枚を購入。そんなことをしているうちに時間になったので、13時27分発の新幹線に乗り込む。新幹線の中でも気になるのは台風の行方。窓の外はそれほど荒れていないけれど、東京に近づくに従って雨がひどくなってきた。東海道線が止まっているためか? のぞみなのに小田原駅に停車したのはビックリ。中央線も乱れている模様なので、品川で降りて山手線で帰ることにした。ところがこの選択が大失敗! 原宿駅で倒木があり、外回りが止まっているではないか・・・。しばらく待ったけど動きそうもないので、内回りで有楽町線に乗り、有楽町駅からいつもの通勤経路を辿って帰ることにした。なんとか初台駅まで戻って、家へ帰るころには土砂降りの雨。ずぶ濡れになりながら、16時過ぎにようやく帰宅。けっきょく東京に着いてから1時間もかかってしまった。

2016年10月27日(木)〜28日(金)、いつも通りに起きて、いつも通りに支度して、いつも通りに会社へ行く。だけどカバンの中には、何故だかお泊りセットとちょっとした着替え。“麗蘭”のライブ、先週の新潟があまりにも良かったので、名古屋も行きたいなぁ〜と思い、ド平日にもかかわらずなんとかして行けないものか?と画策。今日は15時から月次報告があるので、それをうまいこと終わらせれば行けそう・・・というわけで焦って進行してみたものの、けっきょく16時20分ぐらいまでかかってしまった。予定では16時に終わらせるつもりだったので、こいつはかなりピ〜ンチ! ソッコーで職場を離脱して、なんとか17時ちょうど発の新幹線に乗り込む。乗ってしまえばこっちのもの、あれこれしているうちにあっという間に名古屋へ到着。今夜の会場はダイアモンドホール。最寄駅は新栄町。名駅から地下鉄に乗り換えて、新栄町駅に到着したのは16時56分。速足で会場へと向かう。開演時間19時には間に合わなかったけど、21時前までじっくりと満喫することが出来た。ライブ終了後、友達と名駅の「みつえもん」という店で軽く打ち上げ。手羽先、味噌串カツ、名古屋コーチン焼きといった名古屋メシをつまみに、ビールと日本酒を呑む。23時半には閉店というのでおひらきにして、友達とはお別れ。今夜泊まる「シティホテル名古屋」へチェックイン。ちょっと呑みなおそうと思ったけど、あっという間に眠りにつく。

28日、5時半に起床。さすがに眠いけど、気分はスッキリ。テレビを観ながら支度して、6時20分過ぎにはチェックアウト。6時41分発の新幹線に乗って、東京駅へと戻る。それから電車を乗り継いで、いつも通りの時間に出社。こいつは完全犯罪。誰も気づきはしないだろう。。。

2017年5月21日(日)〜22日(月)、名古屋 TOKUZOへ「HOBO CONNECTION 2017 〜Good Music Good Singing NAGOYA〜」を観に行く。リクオが主催するこのイベント、今年は全国で10公演が繰り広げられている。名古屋はCHABOと竹原ピストルという組み合わせ、いったいどんなライブになるのか楽しみ。東京駅12時50分発の新幹線に乗り込み、名古屋に到着したのは14時半ごろ。ものすごい暑さに一瞬たじろいだけど、とりあえず駅前の「BANANA RECORD」で発掘作業。その結果、“MARTHA & THE VANDELLAS”のファースト&セカンドアルバムの2in1CDを衝動買い。そして15時半ごろ、今夜泊まる「名古屋駅前モンブランホテル」へチェックイン。しばらく部屋で休んだあと、地下鉄東山線に乗って今池駅へと向かう。17時ごろ今池駅に到着。開場まで時間があるので、あたりを散策してから会場のTOKUZOへ。ライブは19時10分ごろから21時10分ごろまで。ライブ終了後、地下鉄東山線に乗って名駅まで戻り、駅前の「鶴八」で呑む。手羽先や味噌串カツといった名古屋名物をつまみに、ビールと酎ハイと日本酒。しっかりと満喫して、23時40分ごろホテルへと戻る。

22日、6時前に起床。そんなに早起きする必要は無いのに、旅先では何故だか目が覚める。テレビを観ながらウダウダと支度して、7時過ぎにはチェックアウト。あっという間だったけど、楽しかったよ名古屋。そんな気持ちを抱きつつ、7時半過ぎの新幹線に乗って帰京。そのまま出勤するため、品川駅で山手線に乗り換えようとしたら、ものすごい人・人・人・・・。赤羽駅で人身事故があり、埼京線が止まっている影響らしい。とてもじゃないけどホームへ辿り着けそうにないので、天王洲アイル駅へ迂回する事にした。最初は歩いて行こうかと思ったけど、駅前からバスが出ているのを見つけてバスに乗る。気が動転していたのか? お金を入れるところにPASMOをあてて係の人に笑われてしまった。とんだトラブルに巻き込まれてしまったけど、ちょっとしたバス旅行を楽しんだりして。天王洲アイル駅からりんかい線で新木場駅まで行き、有楽町線をいつもとは逆方向に乗る。こうしてなんとか豊洲駅に到着したのは10時10分過ぎ。予定より遅れてしまったけれど、無事に出社出来たのでヨシとしよう。

2017年8月12日(土)〜13日(日)、京都から名古屋へと移動。京都は32℃、名古屋は34℃。いずれにせよ暑いけど、名古屋のほうがちょっとだけ涼しく感じる。駅前の「BANANA RECORD」を覗いて、今夜泊まる「ビジネスホテル稲穂」へチェックイン。すっごく眠かったので、1時間ほど仮眠をとってスッキリ。18時ごろ出かける。今日は今池 HUCK FINNへ、THE オキシドール「36年目の神経衰弱」を観に行く。ライブは19時15分ごろから21時25分ごろまで。ライブ終了後、せっかくなので栄へと繰り出す。行きつけの「富士子」へ行こうと思ったのに、満席のため断念。「呑兵衛」のカウンターが空いていたので、みそ串カツや手羽先唐揚げを食べながら呑む。やっぱり好きだなぁ〜名古屋メシ。こってりとした感じが、なんとも言えない。23時半ごろおひらきにして、地下鉄東山線で名駅まで戻る。駅前で呑みなおそうかと思ったけど、いい加減お腹イッパイなのでそのままホテルへ。

13日、7時に起床。珍しくテキパキと支度して、8時半にチェックアウト。8時55分発の新幹線に乗って、東京へと戻る。

2017年8月19日(土)〜20日(日)、今週末は先週に続いて名古屋へ。10時50分東京発の新幹線に乗り込み、名古屋駅に到着したのは12時半過ぎ。そのまま地下鉄で栄まで出て、「いば昇」でうまきと櫃まぶしを食べる。今日は新幹線では呑み喰いをガマンする作戦にしたので、うまいのなんのって! 名古屋メシはいろいろと美味しいモノたくさんあるけど、個人的1位はやはり櫃まぶし。一杯目はそのまま、二杯目は薬味を入れて、三杯目は出汁を入れて・・・と言うけれど、私は四杯目を残しておいて、一杯で三通りの食べ方、メドレー喰いをするのがセオリー。すっかり満足したので、腹ごなしと暑さ対策を兼ねて、中古レコード屋を何軒かまわる。そして15時前には、今夜泊まる「サンホテル名古屋錦」へチェックイン。ここは以前も泊まったことがある。可も無く不可も無い、ごくごく普通のホテル。15時40分ごろ再び出かける。今日は日本ガイシホールへ、「Seiko Matsuda Concert Tour 2017 Daisy」を観に行く。コンサートは17時10分過ぎから19時30分ごろまで。コンサート終了後、笠寺駅へ向かう道は大混雑だけど、橋の上から花火大会が見えるのが嬉しい。それでも30分ほどで電車に乗ることが出来て、地下鉄名城線で栄駅へ戻る。先週は満員で入れなかった「富士子」に、今夜はようやく入ることが出来た。名古屋へ来たからには、やはり行きつけのこの店。無口なアニキが黙って歓迎してくれた。手羽先、味噌串カツを食べながら、ビールと日本酒を楽しむ。もう〜たまらない! この店はいつから通っているのかな? 通っていると言っても、年にせいぜい一回だけど。20世紀の終わりぐらいから? あのときからずっとアニキは、錦の街を眺めながら焼鳥を焼いているんだな。無口なアニキだからちょっとしか話した事ないけれど、これが男の本当のカッコよさだと思うわけだ。ストーンズ名古屋公演の後にココへ来たら、カウンターに座っている全員がストーンズ帰りだったりしたな。もちろん意気投合して一緒に呑んで、次のストーンズ名古屋公演の後にココで会おうと約束した。あれっきり、まだ約束は果たせてない・・・。頼むよ、ストーンズ! そんなことを思いながら呑み喰いして、22時ごろひとまずおひらき。それから名古屋のシメはやはりコレということで、「山本屋本店」で味噌煮込うどん。熱くて汗だくになるかなぁ〜と思いきや、意外とすんなりと食べることが出来た。なんだかんだで、けっきょく24時半過ぎホテルへ戻る。

20日、訳も無く6時ごろ起床。旅の朝は何故だか早起き。10時前にはチェックアウトして、栄セントライズの「矢場とん」で早めの昼食。ココは前回発見したんだっけ? 並ばずに入れるのでイイ。わらじカツとビールを注文して、名古屋気分をまたもや満喫。12時ごろ店を出て、セントラルパークあたりをしばらく散策。だけどあまりにも暑いので、地下鉄に乗って名駅へと向かう。なんとなく時間をやり過ごして、14時過ぎの東海道線に乗って笠寺駅へ。今日も日本ガイシホールへ、「Seiko Matsuda Concert Tour 2017 Daisy」を観に行く。コンサートは15時10分過ぎから17時35分ごろまで。コンサート終了後は、今日もまた笠寺駅まで長い行列。ちょっと早めに出てきたつもりだけど、電車に乗る時間は結局あまり変わらなかったような・・・。18時15分過ぎには名古屋駅に到着。新幹線の時間まで、駅前の「鶴八」で呑むことにする。手羽唐にエビフリャー、ここでも名古屋メシを満喫。ホントに好きなんだなぁ〜。ビール二杯と日本酒まで呑んで、1時間ちょっとでおひらき。19時49分発の新幹線に乗って、21時半には東京駅へ到着。

2017年9月18日(月)、新大阪駅14時10分発の新幹線に乗って、そのまま帰ると思いきや名古屋駅で下車。時間は15時。名駅あたりをブラブラしたあと、ちょっと歩いてささしまライブへ。今日はZepp Nagoyaへ、工藤静香「30th Anniversary Live 凛」を観に行く。“ささしまライブ”というのは地域の名前で、まだ発展途上の街みたい。そんな中にポツンとそびえ立つZepp Nagoya、なかなかにカッコいい。ライブは17時から18時55分まで。意外と早くライブが終わったので、名駅の「鶴八」で呑むことにする。串カツとか手羽先とか名古屋名物をつまみながら、ビールと日本酒を呑む。いつもは一階のカウンター席だけど、今夜は二階のカウンター席。ちょっとバタバタしてたけど、まずまずのんびりと呑みを楽しむ。21時前にはおひらきにして、21時12分発の新幹線に乗って帰京。

2018年2月9日(金)〜10日(土)、愛知県芸術劇場へ松田聖子「SEIKO JAZZ 2018」を観に行く。「SEIKO JAZZ」は昨年の11月に東京で開催されたのだけれど、チケットが取れずに断念。今年になって大阪と名古屋で追加公演が行われると聞き、どうにか名古屋のチケットを確保。というわけで今日は休みをとって、10時47分東京駅発の新幹線に乗り込む。今回は現地で昼食を食べる作戦なので、車内ではビールのみ。つまみぐらい買えば良かった。などと思っているうちに、あっという間に名古屋駅に到着。1時間40分はやっぱり近いな。そのまま地下鉄に乗り換えて栄駅へ。お目当ての「いば昇」へ行くと、まさかの金曜定休日。ひつまぶしを食べたい気持ちを無理矢理切り替え、予定を変更して「矢場とん」へ。このセントライズ店は名駅のエチカとは違って、比較的空いているのがイイ。奥のテーブル席に通されて、ビールを呑みながら久しぶりの鉄板とんかつ。それから「サンオブスリーサウンズ」「BANANA RECORD」で中古盤を漁ったあとオアシス21へ。名古屋へ来るとなんとなく来てしまうこの場所、ちょっと寒いけど天気が良くて気持ちイイ。しばらくのんびりしたあと、今夜泊まる「サンホテル名古屋錦」へチェックイン。すっかりお馴染みとなった可も無く不可も無いこのホテルで、少しばかりの仮眠をとる。18時になろうとする頃、再びホテルを出発。そうは言っても、会場の愛知県芸術劇場はすぐそこの距離。開場時間の17時30分はとっくに過ぎていたので、そのまま会場入り。ライブは18時40分から20時40分ごろまで。終演後、まだ時間も早いので錦の街に繰り出す。金曜日だからか「富士子」は満席だったので、近くの「伍味酉」という店へ。ここはやはり手羽先に味噌串カツ・・・ビールにとってもよく合う。日本酒をチビチビとやったあと、名古屋コーチンプリンまで食べてしまった。だけど名古屋に来たからには「富士子」へ寄らないと・・・というわけで二次会は「富士子」。焼鳥を焼くアニキの背中越しに錦の街を眺めながら、カウンター席に座ってゆっくりと呑む。街を歩く人はみんな楽しそう。そんな姿を見ていると、こちらまで幸せになってくる。そんなことをしているうちに、すっかり日付が変わっていた。。。そして名古屋のシメは、なんと言っても「山本屋本店」の味噌煮込うどん。なんでも「山本屋本店」と「山本屋総本店」があるそうで、本店では漬物おかわり可能なんだと。というわけで漬物をつまみながら日本酒をチビチビとやり、味噌煮込うどんでシメて終了。2時近くになってホテルへと戻る。

10日、6時半に起床。意味もなく早起きな旅の朝。テレビを観ながらゆっくりと支度して、10時前にチェックアウト。昨日のリベンジということで「いば昇」で櫃まぶしを食べる。ちょっと寂れた店内、うまきを肴にビールを呑みながら、櫃まぶしが来るのを待つ。ここだけ時間が止まっているような感じがして、なんだかとっても不思議な感覚。そのあと腹ごなしを兼ねて、大須方面へと歩いていく。ほどなくして大須の街に到着。大須と言えば中古盤屋。「MERSEY BEAT」はあまりにもDEEPな歌謡曲で付いていけなかったけど、「ANSWER」はパンクROCK中心で掘り出し物もたくさんあった。「ハイファイ堂レコード」と「BANANA RECORD」は、相変わらず充実した品ぞろえ。LP×1枚、EP×3枚を発掘したところで、雨が降ってきてしまった。新幹線の時間も近づいて来たのでココで中断して、地下鉄を乗り継いで名古屋駅へ。15時過ぎの新幹線の乗って、16時40分過ぎに東京へ戻ってきた。

2018年7月25日(水)〜26日(木)、休みをとって“SoulMates”のライブを観るため名古屋へ。今週はとても忙しいのだけれど、どうにか段取りをして休むことが出来た。10時50分東京駅発の新幹線に乗るため向かっていたら、中央線が運転見合せになるアクシデント。それでも神田駅までは行ってくれたので、山手線に乗り換えて東京駅へ無事に辿り着いた。せっかくなので名古屋で昼ごはんを食べようと思い、新幹線では呑まず喰わずでガマン。12時半に名古屋駅へ到着。どこで何を食べようか?とても迷ったけど、KITTEの地下にある「宮きしめん 駿」で冷しきしめんと味噌串カツ・手羽先のセットを食べる。きしめんというチョイスはちょっと珍しいかな? それでもビールはもちろん忘れない。そのあと腹ごなしを兼ねて、名駅界隈を散策。暑いのでなるべく地下街を移動する作戦。「BANANAレコード」で発掘作業したあと、ジェイアール名古屋タカシマヤで開催中の「羽生結弦展」を覘く。平日の昼間だというのに、すごい混みよう・・・夏休みだからというのもあるのかな? パネルや衣装が意外とたくさん展示されていて、なかなか充実した内容で良かった。そして16時過ぎ、今夜泊まる「ミユキステーションホテル名古屋」へチェックイン。駅から近くて便利だけど、かなりレトロな雰囲気のホテル。17時半ごろ再び出かける。今夜はTOKUZOへ、SoulMates「Going, Going, Gone」を観に行く。ライブは19時から22時10分ごろまで。ライブ終了後、再び地下鉄桜通線に乗って名駅へ戻る。そして駅前の「鶴八」へ。いきなり「ラストオーダーは10分後、閉店はその30分後」と言われる。それでも刺身、味噌串カツ、手羽先唐揚を食べ、ビールと日本酒を楽しむ。なんだかんだでいつも通りに呑み食いすることが出来たので満足なり。明日の朝は早いので23時半過ぎにホテルに戻り、ちょっとだけ呑み直して就寝。

26日、5時に起床。さすがに眠いけど、無事に起きられてなにより。のんびり支度して、6時にチェックアウト。6時20分発のひかりに乗り込む。こんな時間だから空いているかと思いきや、遠距離通勤らしき人達でけっこう混んでいる。8時13分に東京駅へ到着。今日は在宅勤務なので、そのまま中央線に乗って帰宅。

2018年9月1日(土)〜2日(日)、今日から9月だけど、それとは全く関係なく今週末は名古屋へ。10時50分東京駅発の新幹線に乗り込み、12時半には名古屋駅に到着。そのまま地下鉄に乗り換えて栄駅まで行き、いつものように「いば昇」へ。茶碗を置く音すら響くような静けさの中、うまきと櫃まぶしを食べながらビールを呑む。1時間ほど満喫したあと、「サン・オブ・スリー・サウンズ」と「バナナレコード」を覘く。15時前には、今夜泊まる「名古屋栄グリーンホテル」にチェックイン。このホテルに泊まるのは何年ぶりだろう? 雰囲気は昔のままのような気がする。しばらくホテルで休んだあと、15時40分ごろ再び出かける。今夜は日本ガイシホールへ、松田聖子「Concert Tour 2018 Merry-go-round」を観に行く。コンサートは17時10分ごろから19時25分ごろまで。終演後、笠寺駅へ向かう道は大行列。こればかりは避けて通れない。それでも20時過ぎには電車に乗ることが出来たので、栄まで戻ってひとまずホテルへ。30分ほどのんびり休憩してから、21時ごろ再び夜の街へ繰り出す。「富士子」を覘いたらカウンターがなんとか空いていたので、じっくりと呑み始める。やっぱりこの店はイイなぁ〜。カウンターから外を眺めていると、とっても幸せな気分になる。手羽先や味噌カツを食べながら、ビール、酎ハイ、日本酒と呑み進めていく。ついつい調子に乗って長居をしてしまい、23時ごろひとまずおひらき。シメは「山本屋」で味噌見込みうどん。これまたたまらない美味しさ。ホテルへ戻ったのは0時半ごろ。名古屋の夜を満喫出来て大満足。

2日、5時半ごろ目を覚まし、ゴロゴロしながら二度寝・三度寝・・・。のんびりと支度して、10時前にはホテルをチェックアウト。いつもなら味噌カツというところだけど、今日は「ヨコイ」であんかけスパの気分。錦店は定休日で焦ったけど、住吉に本店があるというので行ってみる。昔ながらの喫茶店という雰囲気で、錦店よりこちらのほうがイイかもしれない。ビールとミラカン1.2を注文して、1時間ほどかけてじっくりと楽しむ。そのあとセントラルパークでしばらくのんびりして、13時ごろ名古屋駅へ。コインロッカーに荷物を預けようと思ったけど、直前に思い直すという気まぐれぶり。ちょっと早いけど、13時半過ぎの東海道線に乗って笠寺駅へと向かう。今夜も日本ガイシホールへ、松田聖子「Concert Tour 2018 Merry-go-round」を観に行く。コンサートは15時10分ごろから17時35分ごろまで。今日もまた、笠寺駅へ続く道は大行列。それでも18時15分頃には電車に乗ることが出来た。新幹線の時間ギリギリまで名古屋を楽しむべく、駅前の「鶴八」で呑み喰いする。カンパチ刺、手羽唐揚、味噌串カツを食べながら、ビール、酎ハイ、日本酒を呑む。新幹線の時間を20分ほど遅らせて、19時半過ぎまで存分に楽しむ。そして20時過ぎの新幹線に乗り込み、21時40分ごろ東京駅に戻る。

2018年9月11日(火)〜12日(水)、今日は休みをとって名古屋へ。10時50分東京駅発の新幹線に乗り込み、12時半に名古屋駅に到着。ホテルへ荷物を預けて、まずは腹ごしらえ。エスカの「矢場とん」へ行くと、ラッキーにも空いている。迷わず入店して、わらじトンカツとビールを注文。なかなかゴキゲンな展開。今夜のライブ会場は熱田神宮に近いという事もあり、せっかくなので行ってみる事にする。熱田駅でなく神宮前駅で降りた方が良かったみたいだけど、東海道線で熱田駅へ。だけどそのおかげで、熱田の商店街を見ることが出来たので結果オーライかと。熱田神宮でお参りをしてから御神印を頂いて外へ出ると、雨がパラパラと降り出してきた。そのうち雨風が強くなり、泣きそうになりながらひたすら歩を進める。今日は名古屋国際会議場センチュリーホールへ、山下達郎「Performance 2018」を観に行く。ライブは18時35分ごろから21時50分ごろまで。ライブ終了後、西高蔵駅まで歩き、地下鉄を乗り継いで名古屋駅へ。駅前の「鶴八」で呑み始めるも、あっという間に閉店時間。それでもまずまず呑み喰い出来たけど、ちょっと物足りなくて二次会へ。なんとなく避けていた界隈をうろつく。意外と良さげな店が多いことに気づく。「山忠」という店に入り、舗道にセッティングされたテーブルに座って酎ハイと台湾ラーメン。いつもならちょっと気恥ずかしいと思うところ、そんなことどうでも良くなってくる。0時過ぎにおひらきにして、今夜泊まる「ビジネスホテル第3スターナゴヤ」へチェックイン。

12日、6時に起床。ちょっと眠いけど、頑張って支度しなくては・・・。というわけで、テレビを観ながら支度して、7時39分発の新幹線に乗って帰京。東京駅から有楽町駅まで歩いて、いつも通りの有楽町駅で職場へ。10時から何食わぬ顔で仕事。でも、やっぱりキツかった〜。 それでも19時ごろまでなんとかやり切った。

2019年5月11日(土)〜12日(日)、10時35分の新幹線で京都から名古屋へと移動。落ち着く間もないぐらい、あっと言う間の35分。連休明けで空いているから快適。そのまま地下鉄に乗り換えて、栄の「いば昇」へ櫃まぶしを食べに行く。安定の雰囲気と美味しさ・・・うまきとビールももちろん忘れない。それからセントラルパークへ。のんびりしようと思ったのに、2020年まで改装工事なんだと。噴水前あたりになんとか居場所を見つけて、しばらくまったりと過ごす。ライブをしているバンドや、ファンの集いをするタレントなど、いろいろな人がいて面白い。そして15時前に、今夜泊まる「名古屋栄グリーンホテル」へチェックイン。ここは何度か泊まったことがあるホテル。以前よりゴージャスになったような気がする。16時過ぎに出かける。今日はTOKUZOへ、「HOBO CONNECTION 2019」を観に行く。ライブは18時35分ごろから21時10分ごろまで。ライブ終了後、地下鉄で栄まで戻って、行きつけの「富士子」へ。名古屋へ来たからには、やっぱりこの店に来ないと。しかし、手羽先が売り切れとは残念。。。90分ほど満喫して、シメは「山本屋本店」で味噌煮込みうどん。キンと冷えた日本酒が合う。0時半過ぎにホテルへ戻り、ちょっと呑み直してから就寝。

12日、7時に起床。ウダウダと支度して、9時過ぎにチェックアウト。地下鉄で名古屋駅へ出て、10時発のワイドビューしなの7号へ乗り込む。そのまま長野まで約3時間の旅。

2019年6月30日(日)、豊橋 LIVE HOUSE AVANTIへ「仲井戸"CHABO"麗市 2019 TOUR CHABO Route69 ⇒ SOLO ACTION」を観に行く。浜松から14時24分発の東海道線に乗って、30分ほどで二川駅へ到着。噂には聞いていたけれど、駅前には何もなくてかなり不安になる。友達と落ち合い、20分ほど待ってタクシーが到着。車だとすぐだけど、歩いたら30分以上かかる距離。店の前にはまだ誰も居なくて、強くなってきた雨が心細さに拍車をかける。開場時間の16時が近づくに連れて次第にお客さんがやって来たけど、ほとんどが車なのは納得。ライブは17時過ぎから19時20分ごろまで。終演後、タクシーを呼んだら30分ぐらいかかるというので、しばらく会場内で待機。20時ごろ外へ出て待ってはみたものの、いっこうに来る気配が無い・・・。けっきょくタクシーは来ず、居合わせた友達に車で豊橋駅まで送ってもらった。東京行きはジャストタイミング。買い出しも何もせずに、20時47分の新幹線に飛び乗る。車内販売でビールと弁当を調達して、のんびりとくつろぎながら東京へ帰ってきた。

2019年10月3日(木)〜4日(金)、今日は14時退社にして名古屋へ。名古屋 DIAMOND HALLへ、「仲井戸"CHABO"麗市 2019 TOUR CHABO Route69」を観に行く。東京駅15時20分発の新幹線に乗って名古屋駅へと向かう。車内では景気づけにビールをゴクリ。17時ごろ名古屋駅に到着して、名駅の西側をしばらく探検。このあたりはあまり歩いたことがない。そして今夜泊まる「ミユキステーションホテル」へチェックイン。かなり古い感じだけど、立地の良さは最高。しばらく部屋でまったりとしたあと、18時20分頃再び出かける。地下鉄に乗って新栄町駅へ。以前から行きたいと思っていた「ディヴァイン・レコード」へ寄り道。品揃え豊富でイイ感じの店。19時15分ごろ会場入り。エレベーターで5階へあがると、あまり人が居なくてちょっと焦る。ライブは19時30分から22時15分過ぎまで。外へ出るとものすごい雨・・・名古屋の友達と一緒に、地下鉄に乗って名駅へと戻る。すっかり遅くなってしまった・・・ 名古屋は全体的に閉店時間が早い。遅くまで営業している店を事前に調べておいたけど、満席のためあきらめる。そして前回見つけた「山忠」という台湾料理店へ。舗道に設けられた席に座って呑み出す。妙に落ち着いて好きなシチュエーションなんだけど、雨がものすごくてちょっと濡れてしまった。それでも手羽先や唐揚げを満喫して、台湾ラーメンでシメて1時前におひらき。ホテルへ戻って、テレビで「5時SATマガジン」を観る。早く寝なくてはいけないのに。。。

4日、6時に起床。4時間ぐらいしか寝ていないから眠い。テレビを観ながら支度して、7時前にホテルチェックアウト。7時15分発の新幹線に乗り込み、9時前には東京駅へ戻る。

2019年10月29日(火)〜30日(水)、今日は名古屋 CLUB QUATTROへ、泉谷しげる×仲井戸麗市「Feel The Fire in NAGOYA」を観に行く。というわけで仕事を14時に切り上げて、14時50分東京駅発の新幹線に乗り込む。16時半に名古屋駅に到着して、今夜泊まる「ミユキステーションホテル」へチェックイン。ココはこのあいだ泊まったばかりのホテル、ちょっとしたデジャヴのような感覚。しばらくホテルで休憩したあと、地下鉄桜通線〜名城線を乗り継いで矢場町駅へ。会場がある名古屋PARCOは駅からすぐの場所。しばらくあたりを散策して時間調整。開場時間の18時30分にあわせて8階の会場へ。ライブは19時30分過ぎから22時45分ごろまで。終演後、地下鉄名城線〜東山線を乗り継いで名駅へと戻る。そして「やぶ屋」という店で、ちょっとだけ打ち上げ。とんちゃん焼を七輪で焼ながら、ビールと黒ホッピーを呑む。シメは台湾まぜきしめん。すっかり満足して、2時ごろホテルに戻る。

30日、5時過ぎに目が覚めて、ウトウトしているうちに6時のアラームが鳴る。テレビを観ながら身支度をして、7時過ぎにチェックアウト。7時24分発の新幹線に乗り込む。通勤時間帯、車内は見事に満席。ずっと寝て行こうと思ったのに、気が立っているのか眠れない。9時過ぎに東京駅へ到着。いつものように歩いて有楽町駅へ向かう。有楽町線がかなり遅れているとの情報。東京駅からバスに乗ったほうが良かったか? 恐る恐るホームへ降りると、普通に動いていて普通の混み具合だった。10時に出社して、18時半ごろまで仕事。長い一日だった。。。

2021年8月28日(土)〜29日(日)、今週末は名古屋へ遠征。緊急事態宣言の真っ只中、このような状況で遠征へ行くのはどうなんだろう?と自問自答しつつ、このまま家に閉じこもりっ放しで終わるわけにはいかないと思い立ち、決行することにした。但し、「ちょっとでも身の危険を感じたら、そこからすぐに逃げること」が自分への条件。いつも通りに感染対策をして、必要以上に動き回らない事を前提に出かけた。東京駅に早めに着いたので、予定をちょっと繰り上げて10時42分発ののぞみ223号に乗り込む。久しぶりの新幹線に気持ちが上がる。この車両に乗っているお客さんは10人も居なくて快適。ビールを呑みながら窓の外を眺めているうちに、あっという間に名古屋駅へ到着。そのまま栄へ出て、いつものように「いば昇」でひつまぶし・・・と思いきや休業中。これが現実、名古屋も27日から緊急事態宣言が発出されているのだ。途方に暮れて歩いていると、「ひつまぶし花岡」という店を見つけたので入ってみる。こじんまりとしたお店だけど、ひつまぶしがメチャメチャ美味しくて良かった。新たな出会い。そのあと「バナナレコード」に寄ろうとしたら、ビル1階のテナントが全て無くなっていてビックリ! 栄は「丸栄デパート」が2018年に閉店してしまったし、いったいどうなってしまうのだろうか? 14時過ぎに今夜泊まる「東京第一ホテル錦」にチェックイン。ここは今回初めて泊まるホテル。立地も設備も完璧で、なにひとつ文句なし。こんどからココを利用することにしよう。15時20分過ぎに出かける。今日は日本ガイシホールへ、松田聖子「Happy 40th Anniversary!! Seiko Matsuda Concert Tour 2020-2021 "Singles & Very Best Songs Collection!!"」を観に行く。毎年恒例、聖子の夏コン。その中でも特別な盛りあがりを見せる名古屋。ファンとしてはやはり欠かせない名古屋公演であることは間違いない。栄駅から金山駅まで出て東海道本線に乗り換える。いつも通りのコースなのに逆方向に乗ってしまった。折り返そうにも15分待ちで焦ったけど、16時15分頃なんとか笠寺駅に到着。たくさんのお客さんで賑わっているけど、グッズ売り場は意外と空いていて、ちょっと思うところあった。密を避けるためか、ツアートラックは停まっていない。ぱっと見では、誰のコンサートかわからない。コンサートは17時05分から19時15分過ぎまで。終演後は規制退場。PR-7ブロックは一番最初に呼ばれて、ちょっとばかり焦る。笠寺駅は例年ものすごく混雑するので、密を避けるために今回は本笠寺駅を利用することにした。蒸し暑い中を15分も歩くのはつらいけど、それだけに他に誰も居なくてコレは良いかもしれない。栄まで戻って何か食べようと思ったけど、時間は既に20時過ぎ。大好きな「富士子」「呑兵衛」は休業中。営業している店もあるけれど、そこまでして呑むのは危険と判断。「リンガーハット」でテイクアウトして部屋呑み。ビールと酎ハイをたくさん呑んでしまった。テレビを観ながら、いつの間にか就寝。

29日、いつも通りに7時半に起床。テレビを観ながらウダウダする至福の時間。チェックアウトが11時というのは嬉しい。時間ギリギリまで思い切りウダウダを満喫する。チェックアウトを済ませて「矢場とん」へ。こんな時間に栄へ来る人は少ないのだろうか? 今日も空いている。わらじカツが美味しい。「ノンアルコールビールでは寂しいね」と、店員さんに言われてしまった。それから時間調整のためオアシス21へ。あまりにも暑いので、屋上階「水の宇宙船」に昇る気はしない。セントラルパークはすっかりお洒落な雰囲気に変わっていて、なんだかちょっと落ち着かなかった。12時半過ぎの電車に乗って、笠寺駅へと向かう。今日も昨日に引き続き日本ガイシホールへ、松田聖子「Happy 40th Anniversary!! Seiko Matsuda Concert Tour 2020-2021 "Singles & Very Best Songs Collection!!"」を観に行く。栄駅からまたもや逆方向の電車に乗ってしまった。いかんなぁ〜完全に感覚が鈍っている。それでもすぐに折り返して、13時ごろ笠寺駅に到着。当然ながら、ココもメチャクチャ暑い。入場時に提出する調査票を記入しようとしても、机が焼けるように熱くてうまく書けない。それからあたりをブラブラしながら時間調整。いろいろな施設をくまなく探検した。コンサートは15時10分ごろから17時15分過ぎまで。終演後は規制退場。昨日と同じく本笠寺駅から帰る。作戦は大成功。まったく混雑すること無く、スムーズに電車に乗ることが出来た。各駅停車だからなのかもしれないけど、名鉄名古屋本線はいつもこんな感じなのかな? 18時過ぎに名古屋駅に到着。どこかで御飯を食べようかと思ったけど、駅ナカはどの店も閑散としている。店ではビールも呑めないわけだし、キオスクで買い出しをして新幹線の中で食べることにした。予定をかなり前倒しして、18時23分発ののぞみ116号に乗り込む。E列は全て埋まっているけど、あとはガラガラ。のんびりと呑み喰いしながら、20時過ぎに東京へ帰ってきた。

2022年7月31日(日)、名古屋 Electric Lady Landへ、亜無亜危異「価格破壊GIG −東名阪フリーライブ−」を観に行く。ドラムのコバンが心筋梗塞で倒れたのは今年の1月末。バンドの活動も止まってしまい、とても心配していた。それが今回、東名阪で復活ライブ。それも入場料無料のフリーライブというのだからたまらない。東京公演は他の予定と重なってしまったので、復活第一弾の名古屋へ馳せ参じることにしたのだ。東京駅9時39分発ののぞみ217号に乗って名古屋駅へと向かう。この感じも久しぶり。新幹線の車内は40パーセントぐらいの乗車率。すこぶる安心、快適な空間に感謝。11時過ぎに名古屋駅に到着して、そのまま地下鉄東山線に乗り換えて栄駅へ。せっかくだから櫃まぶしを食べようと思ったのに、「いば昇」も「花岡」も長蛇の列。仕方がないので方針変更して、「ヨコイ」や「矢場とん」へ行ってみたけどココも大混雑。名古屋の人は食べる事しか楽しみが無いのか!と突っ込みつつ、ちょっと甘く見ていた自分を反省。あてもなく栄の街をさまよう・・・穴場かと思った「LACHIC」のレストラン街も、ことごとく混んでいる。矢場町を抜けて、そのまま大須へ。すがる思いで「浅ひろ本店」という蕎麦屋さんに滑り込む。えび天きしころの大盛とビールを注文。美味しいうえに名古屋らしさも満喫することが出来た。あやうく昼食難民になりかけたけど、土壇場の機転でなんとかありついた。想定外だけど大満足! ここでようやく計画通りとなり、大須のレコード屋巡り。「バナナレコード」「ハイファイ堂」「greatest hits」「RECORD SHOP ZOO」と廻ったけど収穫はナシ。それでも名古屋らしい品揃えを満喫。開場時間が近づいて来たので、ライブ会場の「Electric Lady Land」へ。伏見通沿いにあるので日影が無く、太陽の光がジリジリと照り付けて入場待ちも大変。予定通り15時に開場。ライブは16時05分ごろから17時30分ごろまで。終演後会場外へ出ると、空はまだ明るい。帰りの新幹線の時間まで、まだまだ余裕がある。大須で呑むことも考えたけど名古屋駅まで戻って、いつも通り駅前の「鶴八」で呑むことにした。日曜日だからなのか、ご時世だからなのか、店内は空いている。カウンター席でのんびりと呑む。サーモン刺身とミソ串カツ、手羽唐をつまみに、ビールとプレーン酎ハイ、そして「鶴乃華」という日本酒。やっぱり「名古屋めし」は旨い。日本酒もスイスイと入っていく。これだから名古屋は大好き。18時半から1時間ほど満喫して、予定より前倒しで19時57分発ののぞみ444号に乗り込む。駅構内や車内がなぜか大混雑・・・どうやらナゴヤドームでジャニーズのイベントがあったらしい。東京から日帰りするには、ちょうどいい距離と時間帯だもんなー。なるほどね。というわけで今回はC席。この時間帯だと窓の外は真っ暗なので、C席もなかなかEね。21時半には東京駅に到着。8時半に家を出て、名古屋へ行って22時半に帰る。なんだか不思議な感覚。

2022年8月27日(土)〜28日(日)、聖子の夏コンを観るため、一泊二日の名古屋遠征。世の中の状況はあまり芳しくないけど、充分に注意しながら楽しむしかない。いつもよりかなり早め、9時18分東京駅発の新幹線のぞみに乗って名古屋へと向かう。今回は名古屋で昼食をとる作戦。11時過ぎに名古屋駅に到着して、そのまま地下鉄で栄駅へ。11時20分ごろには栄セントライズの「矢場とん」に到着。狙い通りまだ混んでいなくて、スムーズに入店。わらじトンカツにビールという最高の組み合わせ。前回来たときはノンアルコールビールだったな。12時には食事を終えて、久しぶりに栄のレコード屋巡り。「バナナレコード」は無くなってしまったので、「ミュージックファースト」「SON OF THREE SOUNDS」と廻る。「ミュージックファースト」は初めて行ったけど、広い店舗にスタッフがたくさん居て、なかなかの雰囲気。「SON OF THREE SOUNDS」は洋楽中心。久しぶりで記憶が曖昧・・・こんなものだったかな?という気も。新しく出来た「disk union」にも寄ってみた。店内の雰囲気は他の店舗と同じ感じ。お客さんがたくさん居た。今週末はお祭りがあるようで、栄の街はなんとなく浮足立っている感じがする。オアシス21でしばらく時間調整したあと、14時半過ぎにホテルへチェックイン。今夜泊まるのは「ホテルオリエンタルエクスプレス名古屋栄」。ココは今回初めて泊まる。13階建でなかなか豪華な雰囲気だけど、部屋はいたってシンプルで普通。15時半ごろ再び出かける。今日は日本ガイシホールへ、松田聖子「Seiko Matsuda Concert Tour 2022 "My Favorite Singles & Best Songs"」を観に行く。ライブは17時05分頃から19時20分頃まで。終演後は混雑を避けて、本笠寺駅から帰る作戦。ちょっと歩くけど、昼間ほど暑くないので助かる。それでも駅に着くころには汗だく。おまけに19時45分の電車に、あと少しのところで乗り遅れる。あまり人の居ない田舎駅のホームで電車を待つ・・・それはそれで良かったかもしれない。20時の電車に乗り込み、金山駅経由で栄駅まで戻る。呑みに行くにはちょうどいい時間。「富士子」は満席だったので、あきらめて「呑兵衛」へ。カウンター席に居場所を見つける。みそ串カツに手羽先唐揚げ、それを食べながらビールと黒ホッピー。名古屋メシははやり最高。店に入った時はそれなりに混んでいたけど、21時半になる頃にはガラガラ・・・やっぱり寂しいな。22時には店を出て、「山本屋本店」で味噌煮込みうどんを食べてシメ。ちょっと食べ過ぎた。24時前にはホテルに戻って、日本酒を呑みながら寝落ち。

28日、7時前に起床。例によって、意味もなく早起きな旅の朝。テレビを観ながらスマホをいじって、ぽやーんと過ごす時間・・・嫌いじゃない。11時前にチェックアウトして「いば昇」へ。前回は混んでいて入れなかったからリベンジ。思い切り昭和な雰囲気が落ち着く。店内はあっという間に満席。早い時間に来て正解。うまきと櫃まぶしを食べながらビールを呑む。日曜日の午前中、なんという贅沢。今日も日本ガイシホールへ、松田聖子「Seiko Matsuda Concert Tour 2022 "My Favorite Singles & Best Songs"」を観に行く。ライブは15時08分頃から17時27分頃まで。終演後、今日も本笠寺駅から帰る作戦。18時発の名鉄名古屋本線に乗り込み、名古屋駅まで出る。何かのイベントが終わったばかりなのか、駅の構内にはたくさんの人。混雑回避という名目で、駅前の「鶴八」で呑む。お決まりのパターンではあるけれど。今日もつまみはミソ串カツと手羽唐。飲み物はビール、酎ハイ、鶴乃華という日本酒。ホールの店員さんは男子2名・女子1名なのだけど、実質的に仕切っているのは女子1名。そのテキパキとした仕事ぶりに、思わず惚れてしまいそうになる。とてもイイ気分。19時半ごろおひらきにして、名古屋駅20時06分発の新幹線のぞみに乗って帰る。

2022年10月22日(土)〜23日(日)、名古屋 TOKUZOへKIKI BAND「最強再狂2022 3年振り JAPAN TOUR!!!!!!」を観に行く。9時18分東京駅発の新幹線のぞみに乗って名古屋へと向かう。お昼に名古屋メシを食べる作戦。11時過ぎに名古屋駅に到着して、そのまま地下鉄で栄駅へ。そして究極の選択で「いば昇」の櫃まぶし。間違いなく美味しいというのもあるけど、この店の昭和レトロな雰囲気がゴキゲンでたまらない。チェックイン時間までは3時間近くあるので、オアシス21で読書をしながら時間調整。直射日光があたるとちょっと暑いけど、秋らしくて読書にはちょうどいい陽気。そのあと「disk union」へ寄ってから、今夜泊まる「R&Bホテル名古屋錦」へ。チェックインカウンターは大行列。「全国旅行支援」の割引確認などで手間取っているみたい。無頓着な私は、何の割引もなくチェックイン。もともと期待してないので別にかまわない。ちょっと狭いけど、雰囲気はそれなりの部屋。テレビを観ながらしばらくひと休み。16時半ごろ再び出かける。地下鉄東山線で今池駅へ。ココへ来るのも久しぶり。街はそれほど変わっていなくて、ちょっと安心。17時15分ごろ店へ行くと、既に十数人ほど並んでいる。どうやら来た順に入場らしい。ライブは18時40分過ぎから21時頃まで。終演後はそのまま居酒屋タイムに突入。友達と久しぶりの打ち上げ。連絡がとれないとちょっと心配だけど、みんな元気そうでなにより。「TOKUZO」は料理もなかなか美味しくて、みんなそのまま呑んでいく気持ちはわかるな。電車の時間があると言うので、22時半ごろいったんおひらき。そのあと友達に連れられて「open house」へ。ココも名古屋勢お気に入りの店。ホタルイカ沖漬けとヒラメ刺身って、ライブスポットとは思えない完全な居酒屋メニュー。23時半ごろおひらきにして、地下鉄で栄まで移動。ちょっと呑み足りないので「呑兵衛」へ。営業はしているものの、土曜日というのに空いている。こればかりは仕方が無いのかな。それでも黒ホッピーを呑みながら、みそ串カツと手羽先唐揚げを堪能。さすがに食べ過ぎた。2時過ぎに切り上げてホテルに戻る。さらに寝酒しようと思ったけど、あっという間に気絶。

23日、7時に起床。どんなに夜更かししても、目が覚めてしまう旅の朝。そのままテレビを観ながらベッドでウダウダ。ものすごく無駄な時間だけど、大好きな時間。10時にチェックアウト。ロビーおりてビックリ! 偶然にも程がある。ちょっとした運命を感じる。今日のお昼は何にしようか? 散々迷った挙句、「ヨコイ」のあんかけスパゲッティーをチョイス。開店時間は11時。別に並ぶ必要はないけれど、暇なので開店前の行列に並んでみる。開店と同時に席へ案内され、ミラカン1.2×エビフライのランチを注文。ビールを呑みながら美味しくいただく。ちょっと食べ過ぎたかもしれない。このあと昼呑みをするにはお腹いっぱいだし、栄の街にも飽きたので帰ることにする。名駅へ向かおうとサンシャイン栄を通ったら、“#ジューロック”なるアイドルグループがライブ中。せっかくなのでしばらく観る。このグループは、名古屋市16区を拠点に活動しているらしい。観終わってから地下鉄で名駅へ移動し、駅前の「バナナレコード」でレコード掘り。“水玉消防団”のセカンドがお手頃価格で出ていたけど、ライナーに難ありというので断念。例によって土壇場で予約を変更したりしたけど、13時59分発の新幹線のぞみに乗り込む。「S Work席」はネット予約しか出来ないので、窓際のE席かつ隣は空席というベストポジション。ぼんやりと窓の外を眺めつつ、今年最後の遠征は終了。

2023年9月2日(土)〜3日(日)、毎年恒例、聖子の夏コンを中心とした二日間。東京駅9時09分発の新幹線に乗って、10時45分に名古屋駅に到着。そのまま地下鉄で栄へ行き、「いば昇」で櫃まぶしを食べる。もちろんビールとうまきも一緒。名古屋へ来たからにはやはりコレを食べないと! 店のレトロな雰囲気も言う事ナシ。12時過ぎに店を出て、あたりを散策。今週末は韓国の男性アイドルグループが名古屋へ来るらしくて、サンシャイン栄の観覧車やセントラルパークの巨大モニターにはたくさんの人だかり。おまけにものすごい暑さで身の危険を感じたので、愛知県芸術劇場のロビーへ避難してしばらく読書。そして14時ごろ、今夜泊まる「名古屋栄ワシントンホテルプラザ」へチェックイン。こちらもひと目でそれとわかる女性陣で大賑わい。ものすごい人気なんだなぁ〜。しばらくホテルで休んだあと、15時過ぎに再び出かける。今日は日本ガイシホールへ、松田聖子「Seiko Matsuda Concert Tour 2023 "Parade"」を観に行く。聖子の夏コン2023、今日と明日でいよいよフィナーレ。今年の夏もこれで終わりという感じ。栄から電車を乗り継いで、16時前に最寄りの笠寺駅に到着。開演1時間前、既にたくさんの人。隣の「スポーツ資料展示室」でしばらく時間調整して、16時半過ぎに会場入り。コンサートは17時10分過ぎから19時35分ごろまで。終演後はいつもの作戦で、混雑する笠寺駅を避けて本笠寺駅から帰ることにする。陽が沈んでそれほど暑くなくなったので、ちょっと歩くけど絶対にこちらの方が正解。栄まで戻って、21時頃から「富士子」で呑む。たまには別の店?とも思ったけど、どの店もイッパイ。「富士子」も焼き場のシブい兄貴が居なくなってしまい、ちょっと小洒落た雰囲気になってしまったかな。それでも2時間近くゆっくりと名古屋の夜を満喫。ほろ酔い加減でお腹も一杯になり大満足。シメは栄の「山本屋総本家」で鍋焼きうどん・・・と思ったのに30分待ち。これも韓国アイドルグループの影響。仕方が無いので錦まで戻って「若鯱家」でカレー煮込うどん。これはこれで美味しかったので良かった。0時半過ぎにホテルに戻って、ちょっと呑み直しているうちに寝落ち。

3日、7時に目覚める。そして二度寝を繰り返しながらウダウダと過ごす。10時にチェックアウト。エレベータは大混雑。みんな韓国アイドルグループ目当てのお客さん。どこへ行くあても無いので、「丸栄ガレリア」やゲームセンターを覗いて時間調整。そしてセントライズの「矢場とん」へ。開店時間10分前だというのに大行列。店員さんいわく、「ゴールデンウイーク以上の忙しさ。韓国スターさまさま!」とのこと。それでもすぐにカウンター席に案内されて、ビールを呑みながら矢場とん三昧。鉄板トンカツとロースカツ・ヒレカツを満喫。ものすごい大行列を横目に店を出る。暑さでどこにも行きたくないので、とりあえず電車を乗り継いで笠寺駅へ向かう。今日も日本ガイシホールへ、松田聖子「Seiko Matsuda Concert Tour 2023 "Parade"」を観に行く。開演時間までは2時間以上ある。隣の「スポーツ資料展示室」で、読書しながら時間調整。コンサートは15時10分ごろから17時40分過ぎまで。終演後は昨日と同様、本笠寺駅から帰る。そろそろ陽が落ちようとする時間・・・イイ雰囲気。名鉄で名古屋駅まで行き、駅前の「鶴八」でダメ押しの名古屋を満喫。手羽唐にミソ串カツ・・・名古屋メシって本当に美味しい。ビールと酎ハイ、日本酒も最高! 20時過ぎにはおひらきにして、20時29分発の新幹線に乗って東京へ帰る。

岐阜
1997年8月、新日本プロレス名古屋ドーム大会を観に行ったついでに寄りました。岐阜駅前は閑散としていましたが、少し歩くとエキサイティングな街並み・・・が。

2006年4月6日(木)、STONESのコンサートで名古屋へ行ったついでに寄る。駅前の風景がガラッと変わってたのには驚き。

2006年7月19日(水)、KISSのコンサートで名古屋へ行ったついでに、地下鉄とJRとを乗り継いで岐阜へ。11時前に着いて、しばらくブラブラする。JR駅前は閑散としているけど、名鉄の駅前はなかなか賑やか。PARCOやLOFTのお店を冷やかしていると、そろそろ12時。JRと地下鉄を乗り継いで再び栄に戻った。

2009年3月13日(金)、名古屋から13時過ぎの東海道線に乗って、岐阜へと向かう。JR岐阜駅前を中心に、あれこれ探検してみる。雨もかなり降っていたので、15時42分の電車で名古屋へ引き返す。

2010年9月9日(木)、名古屋へ行ったついでに立ち寄る。JR岐阜駅はずいぶんと様変わりして、時代の流れを感じずにはいられなかった。

2013年2月24日(日)、CHABOのライブを観に行く。名古屋駅から東海道線に乗って、岐阜駅に到着したのは14時46分。駅前は再開発が終わったようで、ぺディストリアンデッキが縦横に走っている。だけど駅前を離れると閑散としていて、ちょっとばかり寂しい雰囲気。おまけにとっても寒くて、空からは雪がちらちらと舞っている。そんな中、時計の電池を交換してもらったり、金神社に参拝したりして過ごす。16時50分過ぎ、本日のライブ会場「club G」に到着。ライブは18時過ぎから21時15分まで。ライブ終了後、再び東海道線に乗って22時半ごろ栄へと戻る。

三重
2000年10月5日(木)〜7日(土)、旅行へ。5日に、勝浦から伊勢市へ。松坂牛のステーキを食べる。うまくてたまらん! でも、あまり街は開けていないようで、そそくさとホテルで寝る。

6日は、賢島へ。 英虞湾を船で一周し、伊勢エビ・カツオ・帆立・サザエを食べまくる。ん〜幸せ・・・。その後、鳥羽でお土産の伊勢エビをゲットし、二見浦に寄って夫婦岩を見て廻る。そしてこの日も、伊勢市に泊まる。

7日は、伊勢神宮へ。内宮にお参りし、おかげ横丁を抜けて、またまたうまいもんを食べまくる。てこねずし・大アサリ・アッパ貝・伊勢エビ・伊勢うどん・・・。あ〜たまらん! そのあと外宮にもお参りして、松坂で松坂牛をゲットして、名古屋へ向かう。