最新の記事です。

2009年12月26日(土) 渋谷CLUB QUATTRO
「クリスマス・ミーティング」
ヒカシュー plus 近田春夫、guest 相対性理論

今日は渋谷CLUB QUATTROへ、ヒカシューの「クリスマス・ミーティング」を観に行く。今回は現メンバーに加えて、オリジナルメンバーの3人も出演するということで期待感も倍増。開演時間18時の15分ぐらい前に会場に到着。フロアはちょうどいいぐらいに埋まっている。ステージ向かって右側の一段高くなっているフロアにはブースが出来ていて、DVDJチーム永田一直++yudayajazz(相馬大)が轟音でDVDを廻している。その前あたりでのんびりと開演を待つが、なかなか終わらなくてちょっと閉口。

18時20分、ようやく相対性理論の演奏が始まる。相対性理論は、ドラム、ベース、ギターに女性ヴォーカルという4人編成のバンド。ネオサイケといった感じのサウンドに、ひたすら無機質な女性ヴォーカルがのる。クールという言葉を超越した無表情なパフォーマンスが、なんとも言えない雰囲気。だけどメロディーは意外とポップな感じで、う〜んけっこう好きかもしれない。「ヒカシューだけに、うれしゅうございます」とつぶやいてから、ヒカシューの「モデル」をカバー。その表情からはわからなかったけど、ヒカシューとの共演を楽しんでたのかな。25分ほどの演奏で、18時45分過ぎに終了。

【相対性理論:セットリスト】
M01. 小学館
M02. 地獄先生
M03. ペペロンチーノ・キャンディ
M04. モデル
M05. テレ東
M06. LOVEずっきゅん
M07. 品川ナンバー

客電がつくやいなや、再びDVDJが始まる。う〜ん、どうなんだろ・・・ 個人的にはこういうのあまり得意じゃないんだよな。それでも途中から昔のヒカシューの映像がサンプリングされて、それなりに楽しめた。そんなことをしているうちに、ステージにはヒカシューのメンバーが登場。19時15分ごろから演奏が始まる。まずは現メンバーで、アバンギャルドなオープニング。「入念」を演奏したあと、オリジナルメンバーの山下 康、井上 誠、戸辺 哲が加わって「レトリックス&ロジックス」に「ドロドロ」と初期のナンバーを披露。それからは最近のナンバーと初期のナンバーとを取り混ぜて、演奏が繰り広げられる。

それにしても巻上公一の風貌は異様だ。無許可の中国人整体師みたいな感じ。口琴をはじめとする各種鳴りモノやトランペット、テルミンを操る姿はある意味神がかってる。時折見せる太極拳チックな動きもブッ飛んでいて、まったくもって存在感あり過ぎ。ライブ中盤では、ヒカシューのプロデューサーでもあった近田春夫がステージに登場。癌の治療中だから抗癌剤で髪が薄くなったとか言ってたけど、大丈夫なのかな。。。それでもヒカシューの演奏をバックに「エレクトリック・ラブ・ストーリー」を唄う姿は、とってもカッコよくって永遠のカリスマRockerって感じがした。

初期の頃のナンバーは、ライブ中盤に「アルタネイティヴ・サン」「モーニング・ウォーター」、ライブ終盤では「白いハイウェイ」「20世紀の終りに」「パイク」「幼虫の危機」を立て続けに演奏。ものすごくブ厚い音の洪水に圧倒されたまま、ライブ本編は終了。アンコールは「ト・アイスクロン」「うわさの人類」、「もう一曲やろうか」ということで「プヨプヨ」。最後に巻上公一が弾けて、ステージにぶっ倒れるパフォーマンスでエンディング。なんと2時間20分を超える大熱演、21時35分ごろすべて終了。

3時間半以上立ちっぱなしでいい加減疲れたけれども、今日もサイン会があるというので参加。オリジナルメンバーは井上 誠しか参加しなかったけど、メンバー全員にサインしてもらった。なんだかんだでミーハーな私。まぁそれぐらいはカンベンしてくれ。ということで、けっきょく会場を出たのは22時15分過ぎ。