2005年

2005年 3月21日(月) 池袋 手刀(CHOP)
「いぬ屋敷 Vol.23 悪性新生物の間 『春期狂育委員会』」
ブラン、ビル、あざらし、中学生棺桶、オシリペンペンズ

今日は春分の日でお休みなんだけど、昼から休日出勤。18時半から池袋手刀で「いぬん堂」のイベントがあるので、一生懸命頑張るもなかなか終わらず。どうにか18時に終わらせて、急いで池袋へ。 19時過ぎに会場へ着くと、一番手のブランが演奏していた。おぉっと思っていると、すぐに終わってしまった。チェッ、好きなのにー。少し落ち着いたのでまわりを見渡すと、ちょうど良いくらいの混み具合。

しばらく待っていると、19時15分、ビルの演奏が始まる。顔面を黒塗りした「いぬん堂」の社長がボーカル。ハードな演奏に乗せて、ふんどし姿でテルミンを操作する姿がまさにパンク。な〜んかツボを抑えてるというか、ちょうどいいところをくすぐられるというか、思わず身体が反応してた。(なんか卑猥な表現だな・・・)

続いて20時過ぎ、あざらしが登場。去年初体験して以来、この日を心待ちにしていた。ボーカルの腐れめぐこがカッコ良すぎ。喪服を着て木刀を振り回して唄う姿は、あまりにも強烈。演奏も以前よりまとまっていて、ますます好きになってしまった。

20時40分からは、中学生棺桶。ベースが女の子にチェンジしてたけど、演奏はあいかわらずヘビー。でも、知ってる曲が演奏されなかったのがちょっと残念。

最後は、オシリペンペンズ。セットチェンジの途中で、全身傷だらけのボーカルのモタコが登場し、いきなり放尿。バーカウンターの前でクダを巻きながら、なし崩し的に演奏へ突入。21時半から約45分間、ドラム・ギター・ボーカルの編成で、なんともいえない独特な曲を演奏。不思議な世界観を持ったバンドだった。

というわけで、個人的にかなり濃い一日を過ごさせてもらった。

2005年 7月 2日(土) 東京国際フォーラム
「JAPAN TOUR 2005」
Jeff Beck

午前中は、延々と爆睡。。。日頃の睡眠不足を、一気に解消ってとこかな。夕方からは、Jeff Beckの来日公演を観に東京国際フォーラムへ。5月のあの日以来、久々のフォーラム。否が応でも、気持ちは盛り上がる。
開演時間の17時ちょっと前に会場へ到着。物販をちょっと冷やかした後、自分の席へ。席は1階33列61番。ステージからはかなり遠いけど、まぁ仕方ないか・・・。ステージ上には左手にMarshallのギターアンプ、中央にドラムセット、右手にベースアンプとキーボード。

予定通り、17時開演。本当にブラリという感じで、ステージにメンバーが登場。Bass:Pino Palladino、Keyboards:Jason Rebello、Drums:Vinnie Colaiuta、そしてGuitar:Jeff Beckというメンバー。トレードマークの白いストラトを弾くBeck・・・遠目からでもカッコいい。ギターの音がものすごくクリアで、とっても澄み切った感じ。お客さんは盛り上がるというよりも、まさに凝視しているといった雰囲気。ギタープレイを見逃さないように、必死で見つめている。
途中、Jimmy Hallが加わってのボーカル曲を交えて、インスト中心の演奏。「哀しみの恋人達」や「Scatterbrain」等を演って、50分ほどでひとまず終了。

5分間のインターバルをはさんで再開。「Led Boots」や「Diamond Dust」といったお馴染みの曲に加えて、ジミ・ヘンのカバーも飛び出す。なにもカバーを演らなくても、他にたくさん曲あるのになぁ〜と思いつつも、カバーもけっこう良かった。最後は、「Blue Wind」で終了。

アンコールは、「People Get Ready」。そしてキーボードと二人で「Over The Rainbow」これでおしまいかと思いきや、再び登場して「Going Down」。最後は、メンバーが横一列に並んでカーテンコール。Beckはギターを客席に投げ込む振りしたり、踏んづけるような格好したりで、とってもお茶目だった。
時計を見ると、時間は19時。窓の外を見ると、まだ明るい・・・。なんかこんなの珍しいなぁ〜。

【Setlists】
1st STAGE
M01. Earthquake
M02. You Never Know
M03. Cause We Have Ended As Lovers
M04. Rollin' And Tumblin'
M05. Morning Dew
M06. Behind The Vail
M07. Two Rivers
M08. Star Cycle
M09. Big Block
M10. Scatterbrain
2nd STAGE
M11. Beck's Bolero
M12. Nadia
M13. Angel
M14. Led Boots
M15. Diamond Dust
M16. Hey Joe
M17. Manic Depression
M18. Good Bye Pork Pie Hat
M19. Brush With The Blues
M20. Blue Wind

Encore1
EN1. People Get Ready
EN2. Over The Rainbow

Encore2
EN3. Going Down

2005年 7月 3日(日)渋谷CLUB QUATTRO
「JAPAN TOUR 2005」
THE DAMNED

今日もまた昼間は寝まくって、夕方からは渋谷へ。THE DAMNEDのライブが、CLUB QUATTROであるのだ。むぅ〜DAMNEDだぜ・・・あのDAMNEDをナマで観れるとは思わなかった。たとえメンバーチェンジがあろうとも、音楽性が途中で変わろうとも、DAMNEDはDAMNEDなのだ!

開場時間17時、開演時間18時なんだけど、ずっと待ってるのもタルいし、前座もあるというので、ゆっくり18時過ぎに会場へ到着。既に前座のSPOOKEYというBANDの演奏が始まっていた。全員女の子のスリーピースBAND。思ったよりもいい感じだったけど、あまりよく見えなかった。20分ほどで終了し、セットチェンジ。その間に、満員のフロアを前に前にと進む。どうにかステージ向かって右、一段上のフロア前方をキープ。

18時40分、いよいよDAMNEDの登場。黒の上下にサングラスのデイブ・ヴァニアンと、「I LOVE BEER」と書かれたTシャツに赤パンツのキャプテン・センシブル、そしてOiな感じのベース、パンキッシュなドラムに、パジャマ姿のキーボード:モンティ。
ライブは、いきなり「Love Song」でスタート。フロアはいきなりモッシュ&ダイブの嵐。そのまま「Second Time Around」「I Just Can't Be Happy Today」と続き、まさにたまらない流れ。その後も、いろいろな時期の曲をまんべんなく演奏。でもやっぱり、「I Fall」「New Rose」「Born To Kill」「Plan9 Channel7」といった初期の曲が嬉しい。そして最後は、これしかない「Neat Neat Neat」で終了。

アンコール、キャプテン・センシブルはセーラー服で登場。ひゃぁ〜やっぱりイカれてる・・・。キャプテンが「ツキミソバ〜」などと話をしている間、デイブはステージ後方で控える。ポップな「Jet Boy, Jet Girl」が始まると、SPOOKEYのメンバーがコーラスで参加。「Curtain Call」「Eloise」と続いて、最後は「Smash It Up Part1&2」。時計を見ると、時間は20時半。1時間半ほどのライブだったけど、ベストな選曲でとっても満足だった。

【Setlists】
M01. Love Song
M02. Second Time Around
M03. I Just Can't Be Happy Today
M04. Alone Against Or
M05. Democracy?
M06. Wait For The Blackout
M07. Street Of Dreams
M08. I Fall
M09. Would You Be So Hot
M10. New Rose
M11. History Of The World
M12. Born To Kill
M13. Absinthe
M14. Ignite
M15. Plan9 Channel7
M16. Neat Neat Neat

Encore
EN1. Jet Boy, Jet Girl
EN2. Curtain Call
EN3. Eloise
EN4. Smash It Up Part1&2

2005年 7月24日(日)横浜アリーナ
「25th Anniversary SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2005 “fairy”」
松田聖子

今日は、松田聖子のコンサートを横浜アリーナへ観に行った。スカパーの中継で多少予習はしていたものの、ナマ聖子は初体験。期待に胸がはずむ。
京王線と横浜線とを乗り継いで、新横浜へ着いたのは16時半。既に開場していたので、そのまま会場入り。物販をちょっと冷やかして、自分の席アリーナC14列73番へ。ステージ向かってやや左、ちょうど斜めにステージを観るって感じかな。ステージはお城のセットになっていて、中央と左右にスクリーンがセットしてある。センター席の前方には、ステージから花道が突き出している。

17時10分開演。セットの中央部分から、シンデレラのような衣装の聖子登場。いきなり総立ちとおもいきや、みんな落ち着いて座って観てる。まずはしっとりとした感じで、「Giselle」「永遠さえ感じた夜」「花びら」「ベルベット・フラワー」「fairy tale」とアルバム曲が続く。
黄色い衣装に衣装替えして、「赤いスイートピー」。そして「ピンクのモーツァルト」「時間の国のアリス」「大切なあなた」とお馴染みの曲が続くと、場内総立ち。今年はデビュー25周年ということで、昔の曲もたくさん演ってくれそうだ。
赤い衣装に着替えて、センターの花道で「続・赤いスイートピー」。そしてじっくりと「抱いて・・・」を唄うはずが、歌詞を忘れて固まる・・・。演奏が中断し、聖子は「信じられな〜い」を連発。なんとか気をとりなおして、無事唄いあげる。ここからバラードメドレーに突入。「瞳はダイヤモンド」「小麦色のマーメイド」「SWEET MEMORIES」「あなたに逢いたくて」「逢いたい」と、なかなかベストな選曲。やっぱりいい曲が揃ってるな。

インストの演奏にのせて、メンバー紹介。そして、天使の羽をつけた聖子が再登場。派手なイルミネーションと花火をバックに「天使のウィンク」。再度メンバー紹介をはさんで、「連絡事項」。新曲「I'll fall in love」が主題歌となっている「奥さまは魔女」の予告編が流される。 その後キーボードのみでサビだけを唄うと、「もう一回!」とリクエストが飛び、サビをもう一度繰り返し。 客席から「最初から歌って」との声がかかり大拍手。急遽、バンドでワンコーラス披露してくれた。 初めて人前で歌うとかで、聖子も緊張してた模様。
「荷物は脇において」と言って、ラストスパート。「裸足の季節」「青い珊瑚礁」「風は秋色」「渚のバルコニー」「Rock'n Rouge」「チェリーブラッサム」「夏の扉」と、懐かしのヒットメドレー。ド派手なステージングとあいまって、サイコーに盛り上がる。ラストは「Only My Love」。この曲も懐かしいな。

アンコール。すぐにメンバーが再登場して「SQUALL」、そして「輝いた季節へ旅立とう」。ダブルアンコールもすぐに始まり、「20th Party」。聖子うちわを振りかざして、お客さんも大盛り上がり。「もう一曲やっちゃおう」と言って、特別に「眠れない夜」。メンバー全員がステージ前方に勢揃いして、カーテンコール。
客だしのBGMに「赤いスイートピー」が流れると、自然とお客さんが唄いだす。その声に誘われて、再び聖子が登場。「みなさんの歌声に感動して」ということで、全員で「赤いスイートピー」を大合唱。再度カーテンコールをして、19時50分終了。

前半戦はちょっとどうなることかと思ったけど、だんだんハマってきて最後はのめり込んでた。ハプニングもたくさんあって、感動的な場面もあり、なかなかに「ライブ」なステージだった。

2005年 9月24日(土)よみうりホール
「青春の忘れ物」
堀ちえみ、ゲスト:中村あゆみ

ピンク・レディーの復活以来、すっかり80'sアイドルにハマっているわけだが、その一環として今日は堀ちえみのライブをよみうりホールへ観に行った。しかしまぁ〜よみうりホールというだけで、なんか時代を感じさせるなぁ〜。場所はどこだ?と思ったら、なんのことはない有楽町の「ビックカメラ」の上だった。
「ビックカメラ」の売場を覘きつつ会場へ行くが、開場時間の17時半を過ぎているというのにまだ全然という感じ。しばらく時間をつぶした後、18時近くに会場入り。しばらくロビーでお客さんウォッチ。予想通り、年齢層は高め・・・でも、意外と女性が多いのにはびっくりした。フロアへ入り、自分の席の1階H列8番へ。二階席もあるけど、わりとこじんまりとした作り。親衛隊の横断幕がびっしりと掲げられているのが、なんとも雰囲気・・・。

予定よりかなり遅れて、18時20分開演。幕もなにもなく、ダンサー4人とちえみちゃんがスタンバイ。生バンドの演奏に乗せて、Danceアレンジの「堀ちえみシングル・メドレー」からスタート。ピーターパンのような緑の衣装に身を包んだちえみちゃんは、メチャメチャ可愛い。でも、いきなり「潮風の少女」「夏色のダイアリー」「稲妻パラダイス」「クレイジーラブ」とか唄ってしまったので、ちょっと勿体ない感じがした。
「18年間、みなさんホントに長い間、お待たせしてしまってすみませんでした」という挨拶をはさんで、しばらくアルバムからの曲が続く。さすがに知ってる曲はないけど、なかなかに名曲揃いだ。ちえみちゃん自身もDanceというか振り付けというか、すごくノリノリでやっているのがわかる。「何が出てもびっくりしないでくださいね・・・」と、本人も思わずこぼす。タップダンスを披露した後、その練習風景がスクリーンに映し出される。

発売したばかりの80'sアイドルカバーアルバムから「渚のライオン」「抱きしめたい」を唄った後、ゲストの中村あゆみが登場。ちょっと意外な人選だと思ったけど、とっても仲が良いのだそうだ。露出度の高い白の衣装の中村あゆみといっしょに、「翼の折れたエンジェル」を唄う。な〜んかとっても懐かしくって、メチャメチャに盛り上がった。
「ヒートアップしたまんまの状態で、シングルになった曲をお届けしたいと思います」ということで、終盤戦に突入。「さよならの物語」「東京Suger Town」「夏咲き娘」と懐かしのナンバーが続き、最後は「リ・ボ・ン」。ちょっと涙ぐみながら唄うちえみちゃんは、なんかいい感じだったのだ。

アンコールは、「愛のランナー」「CHIEMI SQUALL」。知らない曲だったけど、あまりのノリの良さに思わず拳を振り上げ、大声で唄ってしまった。最後は、「名前を呼んで」。心の琴線にふれるような感じのスローテンポな曲。なんとも言えない暖かい気持ちにさせられて、ステージは幕を閉じたのでした。時間は、20時20分。いやぁ〜良かったっす。また観に来たいな。

【セットリスト】
M01. 堀ちえみシングル・メドレー:潮風の少女
〜夏色のダイアリー〜稲妻パラダイス
〜クレイジーラブ〜夢千秒〜愛を今信じていたい
M02. 太陽NO.1
M03. 暗くなるまで待って
M04. T・H・R・E・A・T
M05. ストロベリー・ハート
M06. Jimmy's Girl
M07. ミス・ロンリー・ユニヴァース
M08. Shoes
M09. 浮気なリップス
M10. 渚のライオン
M11. 抱きしめたい
M12. 翼の折れたエンジェル with 中村あゆみ
M13. さよならの物語
M14. 東京Suger Town
M15. 夏咲き娘
M16. リ・ボ・ン

アンコール
EN1. 愛のランナー
EN2. CHIEMI SQUALL
EN3. 名前を呼んで

2005年10月10日(月)日比谷野外大音楽堂
「高中正義 SUPER LIVE 2005 野音3部作 最終章! 野音の夕暮れに気持ちいい曲を!」
高中正義

今日は、日比谷野音で高中正義のライブ。「野音の夕暮れに気持ちいい曲を!」ということで、なんとな〜く行きたくなってチケットを購入したのだ。でも朝から、あいにくの雨。しかも肌寒くて、行くかどうかとっても迷ったんだけど、意を決して出発。会場到着が開演予定の16時45分ギリギリになってしまったんだけど、まだ客入れをしていたのでひと安心。
テキ屋のお兄さんから雨合羽を買い、万全の準備を整える。屋台でビールを買おうとしたら、財布を水槽の中に落としてしまった。いやぁ〜参った。。。気をとりなおして会場に入る。雨はさらに強くなってきていたので、席へは着かずに会場後方の木の下で観ることにした。まぁどのみちC13列44番ということで、後から数えたほうが早い席だったからな。

ステージ上は、ビニールの屋根が一面にはりめぐらされていて、セットも何もあったもんじゃない。16時55分開演。バックメンバーは、DRUMS:宮崎まさひろ、DRUMS:村石雅行、BASS:松原秀樹、PERCUSSION:斎藤ノブ、KEYBOARD:小島良喜、KEYBOARD:重実 徹、GUITAR:松原正樹。知らない曲が多かったけど、持参した泡盛をちびちびと飲みながら、けっこうゴキゲンにノリまくる。だけどほとんどのお客さんは、雨合羽を着たままじっと聴き入ってて、ちょっと異様な雰囲気。それでも終盤にはスタンディングとなり、最後の「READY TO FLY」ではかなりの盛り上がりを見せた。

アンコールは、今日の天気にぴったりの「THUNDER STORM」。そして、もうこれしかない「BLUE LAGOON」。最後は高中ひとりがステージに残り、カラオケをバックにアコースティックギターで「BLUE LAGOON」を演奏。19時10分頃終演。あいにくの雨が残念だったけど、なかなかに楽しめたライブでした。

【セットリスト】
M01. RAINY DAY BLUE
M02. SUNDROPS
M03. WARM SUMMER WOMAN
M04. SORA
M05. 夏のギター
M06. SUMMER'S GONE
M07. NAPTUNE
M08. PIPE CREEK
M09. FIVE SHOOTING STARS
M10. DO IT
M11. PALM STREET
M12. SUPER BAND
M13. TOROPIC BIRDS(intro)〜READY TO FLY

アンコール
EN1. THUNDER STORM
EN2. BLUE LAGOON
EN3. BLUE LAGOON(acoustic)

2005年10月15日(土)HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3
「COMPLETE LIVE TOUR 05-06 #1 〜EPIC & ROCKAHOLIC NUMBERS ONLY〜」
THE MODS

今日はTHE MODSのライブを観るため、さいたま新都心へ遠征。9月29日のSHIBUYA-AXを観に行けなかったので、そのリベンジというわけだ。
「ジョン・レノン・ミュージアム」に寄ってから、けっこう激しい雨の中、ライブ会場の「HEAVEN'S ROCK」へと向かう。しばらく歩くと、交差点の一角に発見。思っていたよりも小さい印象。開演時間の19時も迫っていたので、そのままフロア内へ。フロア内は人でぎっしり。どうにかフロア後方に、居場所をキープ。しばらくすると、「MODS!MODS!」の声が沸きあがり、開演前から異常な盛り上がり。19時10分過ぎ、サイレンの音とともにメンバーがステージに登場。それを合図に、みんなどっと前に押し寄せる。その流れに乗って、私もフロア中央まで前進。

「F.T.W. "Fuck The World"」から始まり、「S.O.S.(SONG FOR ONLY ONE EARTH)」「うるさい」「CRAZY BEAT」と続く。今回は時代別楽曲限定ライブ#1ということで、“1981年「FIGHT OR FLIGHT」から1990年「PROUD ONES」迄のEPIC楽曲とROCKAHOLIC(2002年〜)ナンバーで構成”というだけあって、ゴキゲンなナンバーが繰り広げられる。「この雨の中、ありがとう」との挨拶をはさみ、「DESTRUCTION BABY」。「ゴキゲンですか? 次は苣木がちょっと珍しいナンバーを」と、苣木ボーカルで一曲。
ミディアムテンポの「BABY BLUE」に続いて、「GO MAD BUNNY」「GO STOP BOOGIE」「SHE WAS」。「大丈夫ですか?前のほう」と言い、「遠くから来た人のために」と「バラッドをお前に」。北里ボーカルの曲をはさみ、「EXCUSE ME, Mr.FUCK」「BLACK BUS DRIVIN'」、そして「不良少年の詩(SONG FOR JOHN SIMON RICHIE AND US)」で終了。ん?まだ1時間も経っていないのにな〜と思いつつ、熱い「MODS CALL」に身をゆだねる。

しばらくして、メンバーが再びステージに登場。アコースティックギターを手に、「頑張ってる、戦ってるヤツに・・・」と「名も無き者」。続いて「ゴキゲンRADIO」、そして「THE MAN OF THE MATCH」で終了。

二度目のアンコールは、「GANG ROCKER」。ナイスな選曲にたまらずブチ切れ、ステージ前方へとなだれ込む。次は、これまたたまらない「激しい雨が」。汗だくになって、ノリまくってしまった。そして、「TWO PUNKS」。マイクをみんなに向けて、全員で大合唱。曲の途中、「まさかこの歌がこの年になって、こんなにみんなに愛されるような曲になってるとは、(曲を作った)その頃は想像もつきませんでした。これも俺たちの力じゃなくて、みんなの力だと思います。俺たちがもしくたばっても、みんなこの歌をずっと忘れないでください。それだけは約束してください」とたまらない言葉。いろいろな思いを残して、ステージを後にするメンバー。

BGMが流れ出し、これで終わりかと思いきや、再度メンバーが登場。「じゃぁちょっと掟破りをやらせてください」と、北里ボーカルで「Sheena Is Punk Rocker」、苣木ボーカルで「Come On Everybody」、森山ボーカルで「I Faught The Law」。カバー三連発を演奏し、「サンキュー!気をつけて帰るように」との一言を残し、メンバーは去っていった。時間は、20時40分。ドリンクカウンターでビールを受け取り、ググッと飲み干してライブの余韻に浸るのであった。

2005年10月29日(土)横浜アリーナ
「QUEEN + PAUL RODGERS LIVE IN JAPAN」
QUEEN + PAUL RODGERS

今日は横浜アリーナへ、QUEEN+PAUL RODGERSを観に行った。QUEENは好きなんだけど、ヴォーカルのFreddieは亡くなってしまったわけだし、オリジナルメンバーじゃない・・・と行くのを躊躇してたのだが、意外と評判もいいので観に行くことにしたのだ。

土曜日ということもあり、開場16時で開演17時というとっても早い時間帯。例によって開演時間ギリギリに会場へ到着するも、会場前はまだ長蛇の列で当分始まる気配はなかった。少し並んで会場内へ入ると、グッズ売場もこれまたゴッタがえしていた。カッコいいTシャツとかもあったけど、スルーして自分の席へと向かう。初めてのスタンド席のためちょっと迷いつつも、スタンド北1列1番へ。ぬ〜スタンド席だけにステージからかなり遠いけど、真正面最前列というポジション。会場全体が見渡せて、意外といい感じ。。。客席はほぼ満員。開演前から期待感で、今にも破裂しそうな雰囲気。

17時20分、客電が落ち、イントロダクションのSEが流れ始める。お客さんは立ち上がって手拍子を始める。ステージ前にせり出した花道にスポットがあたり、赤いジャケットのPaul Rodgersが浮かび上がる。キーボードをバックに「Reachin' Out」を少し唄った後、Brian Mayのギターが「Tie Your Mother Down」のイントロを奏でる。うぉぉ〜っ いきなりの感動! この曲はQUEENの中でもお気に入りの曲だ。「コンバンワ、ヨコハマ。ダイジョブデスカ?」という挨拶をはさんで、「Fat Bottomed Girls」「Another One Bites The Dust」とお馴染みの曲が続く。Paulの在籍していたBAD COMPANYの「Bad Company」に続いて、「Crazy Little Thing Called Love」。

ここでひとまずPaulは退場。Brian Mayがギターをつま弾き、アコースティックセットとなる。一曲だけドラムのRoger Taylorがヴォーカルをとり、その後はBrian Mayがヴォーカルをとる。Brian Mayのヴォーカルが意外とゴキゲンで、特に「Love Of My Life」と「Teo Torriatte」が泣けた。

再びバンドでの演奏に戻り、Brian、Paul、Rogerが交互にヴォーカルをとる。美しいコーラスが売り物のバンドだけに、ヴォーカルもみんな上手いんだな。ディレイを駆使したBrianのギターソロが終わると、ライブも既に終盤。「Radio Ga Ga」も飛び出していい感じだったんだけど、知らない曲がちょっと続いたのが残念。でも、最後はしっかり「Bohemian Rhapsody」を演ってくれた。スクリーンにピアノを弾きながら唄を唄うFreddieの姿が映し出され、なんとも言えない気持ちのまま終了。

アンコール、まずはRogerとBrianが登場し、アコースティックで「I Was Born To Love You」を演奏。それからPaulも加わり、「The Show Must Go On」「All Right Now」と続く。そして「We Will Rock You」。場内揃って手拍子と大合唱。盛り上がったまま、最後は「We Are The Champions」。やっぱこの曲だよ、QUEENは・・・。土曜日の午後、聴きまくっていた頃を思い出す。SEが「God Save The Queen」が流れる中、メンバー揃ってカーテンコール。19時45分、大歓声の中、メンバーは去っていった。Paul Rodgersのヴォーカルもなかなかハマってたし、演奏もよかったし、いやぁ〜本当に満足でした。

【Setlists】
M01. Intro: It's A Beautiful Day Ross Robertson / DJ Koma 2005 techno mix [tape]
M02. Intro: Lose Yourself [tape - Eminem]
M03. Intro: Reachin' Out [Paul on vocals + Spike keyboards only]
M04. Tie Your Mother Down [Paul on vocals]
M05. Fat Bottomed Girls [Paul on vocals]
M06. Another One Bites The Dust [Paul on vocals]
M07. Bad Company [Paul on vocals and keyboards]
M08. Crazy Little Thing Called Love [Paul on vocals + guitar]
M09. Say It's Not True [Roger on vocals]
M10. Long Away (part) [Brian on vocals & guitar]
M11. '39 [Brian on vocals & guitar]
M12. Love Of My Life [Brian on vocals & guitar]
M13. Teo Torriatte [Brian on vocals & guitar]
M14. Hammer To Fall fast [Brian on vocals]
M15. Feel Like Makin' Love [Paul on vocals]
M16. Let There Be Drums
M17. I'm In Love With My Car [Roger on vocals and drums]
M18. Guitar solo
M19. Last Horizon
M20. These Are The Days Of Our Lives [Roger on vocals]
M21. Radio Ga Ga [Roger and Paul on vocals]
M22. Can't Get Enough [Paul on vocals]
M23. A Kind Of Magic [Paul on vocals]
M24. I Want It All [Paul on vocals]
M25. Bohemian Rhapsody [Freddie and Paul on vocals]

Encore
EN1. I Was Born To Love You [Roger on vocals, Brian on vocals and acoustic guitar]
EN2. The Show Must Go On [Paul on vocals]
EN3. All Right Now [Paul on vocals]
EN4. We Will Rock You [Paul on vocals]
EN5. We Are The Champions [Paul on vocals]
EN6. God Save The Queen [tape]

2005年11月12日(土)調布市文化会館たづくりくすのきホール
「BAHO 2005」
BAHO

今日は、調布市文化会館たづくりくすのきホールでBAHOのライブ。BAHOはCHARと石田長生とのユニットっていうのは知ってるけど、曲を聴いたことは・・・正直ない。でも、CHARも石田長生も大好きだし、なんたってたづくりは家から10分もあれば行ける。そんな近所にCHARと石田長生が来てくれるとなれば、こりゃぁもう行くしかない! てなわけで、16時50分に家を出て、開場時間の17時に会場へ到着。でもまだ開場する気配がないので、たづくりの中を探検。4階5階は図書館。久しぶりに味わう独特な雰囲気が、ちょっと懐かしかった。最上階はレストランと展望ロビー。調布の街をあんな上から見たのは初めてだったけど、夕暮れていく様子がなかなかキレイだった。

そんなことをしているうちに17時20分になったので、再び会場へ。既に開場していたので、物販をちょっと覘いてからホールに入る。500人ほど入る客席は階段式になっていて、どこからも観やすい感じ。私の席は、F列9番。ステージが近くて、なかなかいい席だ。

予定よりかなり遅れて、17時51分開演。向かって右側にCHAR、左側に石田長生が、それぞれ椅子に腰掛ける。中央に置かれたパーカッションとドラムには、サポートメンバーのMac清水が陣取る。アコースティックギターで、ちょっとシブい感じのナンバーが繰り広げられる。Deep PurpleやLed ZeppelinのナンバーをJAZZっぽく演ったり、ベンチャーズのナンバーをアレンジして演ったり、音楽好きの心をつかむニクい選曲だった。曲の間のふたりのトークも、絶妙なやりとりで面白かった。特にCHARが、「調布の人いる? なんでこんなに早い時間なの? みんな早く寝ちゃうの? 誰が決めたのかな・・・? 調布市長? こんど呼んでくれるときは、もっと遅い時間にしてね」とボヤいていたのには笑った。

途中エレキギターに持ち替えたり、CHARはベースを弾いたり、新曲の「PIANO」を演ったり、CMでおなじみの「AMANOJACK」を演ったり、いろんな趣向を凝らしながら、ライブは進行される。一番すごかったのが、「三弦ベンチャーズ」。CHARが6・4・2弦、石やんが5・3・1弦を張ったギターを弾いて、曲を完成させるというもの。トチってやり直しもあったけど、さすがにバッチリと決めてくれました。そんな感じで、本編は1時間40分ほどで終了。

アンコール、「新曲の『Copy Child』をやります」と言って始まったのが、石やんがギターでフレーズを弾く→CHARがギターでコピーする→Mac清水がパーカッションでコピーする というのの繰り返し。そのうちしゃべりや動きもコピーするようになって、なかなか終わらない。「期待すると後悔するって言ったでしょ」と言いつつも、みんな大爆笑! その後「Smoky」も飛び出し、最後はCHARがベースを弾き、バンド編成で「Happiness」。お客さんもいっせいに立ち上がり、コール&レスポンスで大盛り上がりのうちに終了。時間は、20時15分。とっても満足でした。

2005年12月10日(土)山野楽器 銀座本店7階イベントスペースJamSpot
「シングル『奇蹟の花』発売記念 増田惠子 トーク&握手会」
増田惠子

今日は山野楽器銀座本店で、ケイちゃんのトーク&握手会があった。あのケイちゃんと握手できるなんて、ホントに夢みたい!ってんで、わくわくドキドキしながら、京王線と丸の内線を乗り継いで銀座へ。17時過ぎ、山野楽器へ到着。まずは1階のカウンターで、入場整理券と引き換え。整理番号は86番。まぁまぁってとこでしょうか? しばらく時間をつぶしてから、開場時間の17時半に店の階段に列を作る。ほどなくして、会場の7階イベントスペースへと入る。

会場はこじんまりとしたまさに“スペース”で、あまり高くないステージに向かって、ぎっしりと椅子が並べられている。私は前から6〜7列目、ステージ向かって右端に着席。トークに使うという質問表を記入したあと、しばらく壁に貼られたポスターを眺めながら、延々と流れる新曲「奇跡の花」と「すずめ」に耳を傾ける。

予定より5分ほど遅れて、18時5分にイベントはスタート。ユニバーサルミュージックの営業マンが、トークショーの進行役。「昨日、ディナーショーの席決めで徹夜だったので、とってもハイテンションです」という前フリに、盛り上がる会場。「せーの!」でいっせいに「ケイちゃ〜ん」と掛け声をかけ、いよいよケイちゃんが登場! ピンクのドレスがとっても素敵。マジで女神様のような雰囲気。。。それからレコーディングの話や、CDジャケット写真の話、アツアツの夫婦生活の話なんかを披露。質問にふたつみっつ答えると、既に30分が経過。握手会に向けて、ここでひとまずケイちゃんは退場。

ステージ上に握手会の準備がなされ、再びみんなの掛け声でケイちゃんが登場し、握手会がスタート。「後の席の人から」ということで、しばらく他の人が握手するのを見ながらドキドキ順番を待つ。ひとりひとり丁寧に受け答えするケイちゃんは、とってもいい感じ。。。お誕生日の人がいると「今日お誕生日なんですって」とみんなに知らせたり、「奇跡の花」を作曲したRieさんをみんなに紹介したり、細やかな配慮っていうのが感じられた。
そしていよいよ自分の番。ずっとファンだったっていうことと、コンサートをたくさん観させてもらったということ、ディナーショーも頑張って欲しいということを、緊張のあまりたどたどしくもようやく話すことが出来た。しっかりと手をにぎり、じっと目を見つめたまま、ひとつひとつうなづいて聞いてくれていたケイちゃん・・・。最後に「あなたも頑張って」と言われたときには、天にも昇る気持ちだった。ケイちゃんの大きく綺麗な瞳が、とっても印象的だった。

こうして幸せなひとときはあっという間に終わり、19時5分、山野楽器をあとにする。

2005年12月17日(土)表参道LAPIN ET HALOT
「石川ひとみ LIVE “With”」
石川ひとみ

今日は、表参道の「LAPIN ET HALOT」で石川ひとみ(それよりも親しみを込めてひっちゃんと呼ぼう)のライブ。「LAPIN ET HALOT」というはギャラリーみたいな感じのところで、その地下にあるホールでライブがあるのだ。渋谷から歩いて行ったんだけど、わかりずらいったらありゃしない。青山通りを脇道にそれると、小洒落たギャラリーやら何やらがいっぱいあるんだけど、お目当ての「LAPIN ET HALOT」だけが見つからない。
開演時間の18時半は迫ってくるし、焦りまくってなんとかギリギリに到着。1階のギャラリーで受付を済ませて、地下のホールへ。70ほどのパイプ椅子はソールドアウトということもあり、既にほとんど埋まっていた。最後列の壁際に並べられた椅子がガランと空いていたので、そこに座る。フラットなホールだけど、意外とステージがよく見える。

定刻通り、18時半開演。場内が暗転してSE「汀」が流れる中、ピアノの須藤かよ、一五一会の山田直毅(旦那さんだそうな)に続いて、ひっちゃん登場。カジュアルな雰囲気の白の衣装が、なんともいえず魅力的。それに何より、可愛いんだこれが・・・。アイドル時代とほとんど変わらないそのルックスは驚き! 一曲目は、「亜麻色の髪の乙女」。ステージ後の壁にイメージ映像が映し出される。でもそんな演出よりも、びっくりしたのはひっちゃんの歌唱力。とっても澄み切った声で、しっとりと唄われる歌には、思わず鳥肌が立ちまくりでした。
挨拶をしてから「悲しくてやりきれない」、雪にまつわるMCをはさんで「なごり雪」と、先日発売された「With みんなの一五一会 〜フォーク編」からの選曲が続く。次に「今日は一五一会のライブということで・・・」と一五一会にまつわる話から、その出会いの曲「夏の想い出」「赤とんぼ」。

ここでメンバー紹介をしながら、マイクスタンドや譜面台をせっせと片付けるひっちゃん。。。「なんで私が身辺整理してるかわかる? いろいろあるのよ」と意味深な笑いを浮かべると、聴き慣れたイントロが・・・ なんと「くるみ割り人形」ではないか! ハンドマイクで振り付きで唄うひっちゃん、めっちゃサイコー!(うるうる・・・)「戻った? 青春時代に」と訊きながら、ひっちゃんも嬉しそう。でもさすがに息切れしたのか、後を向いて水を飲む姿はご愛嬌。
続いてゲストミュージシャン、BEGINの上地 等がアコーディオンを持って登場。トロピカルムード満点の「風にのせて」を披露。客席横の壁面にも、イメージ映像が映し出される。一五一会の生みの親の登場ということもあり、その話題に始まってBEGINとの出会いの話へと進み、BEGINの曲「流星の12弦ギター」。三人で出演したNHKでのライブの話をしたあと、そのとき演奏した「まちぶせ」を演奏して、上地氏は退場。

続いてひっちゃんが一五一会を手にとり、「真夜中のギター」を唄い出す。ちょっとぎこちないところがなんとも初々しくて、これまたいい感じ・・・。「カンペキ?」と確認するひっちゃんが、更に可愛かったりする。飼っているネコの話をしばらくしたあと、写真の話になり「三枚の写真」。この曲もまた、感涙モノですね〜。ホント心に染みました。。。リズムボックスを加えて「白い冬」を演奏し、ライブについての思いを話したあと、「バラが咲いた」「岬めぐり」とアップテンポの懐かしい曲が続く。
「時は本当に刻一刻と絶対的に過ぎていってしまって、戻ることは出来ない。それがまた時のいいところだと思いますけど、だから今日のこの時間も本当にこの場限りではあるけれども、自分の心の中のメモリーとしていつまでも残っているといいなぁ〜と思います。皆様の心の中にも、今日のこのひとときが私と同じように心にずっと刻まれていることを願って・・・」というMCのあと「あなたの心に」。盛大な拍手の中、いったん終了。

アンコールの拍手の中、山田氏がステージに登場してしばらく話した後、ひっちゃんが登場。ひっちゃんがデザインしたTシャツをおそろいで着て、自ら「チェリッシュっぽい・・・?」と突っ込む。再びひっちゃんが一五一会を弾き、山田氏と二人きりで「故郷」を演奏。「最後の曲はやはり、今日このステージでいっしょに盛り上げてくださったみなさんと一緒にやりたいと思います」と、再度全員がステージに登場。話の流れから、アカペラで「プリンプリン物語」を披露。おおっ、これはラッキー! その傍らで山田氏の機材にトラブルがあったようで、しばらく上地氏と一五一会の起源について話をする。
機材が復活したところで、最後の曲は「ともだちみつけた」。とってもほんわかムードの曲に、なんとも言えない温かな気分になる。惜し気ない拍手に包まれて、「とっても楽しかったです」との言葉を残してひっちゃんは退場。時間は20時10分過ぎ。1時間40分という短めのステージだったけど、満足度はとっても高かった。
1階のギャラリーでは、ひっちゃんの写真やデッサンが展示してあったので、しばらく眺める。ライブ記念のプレゼントの包みが置かれていたので、ひとつ手にして会場を去る。