![]() |
1974年 3月31日(日) |
![]() 麻丘めぐみ 生まれて初めて、コンサートというものに行った。別にファンだったわけでもないんだけど、姉キが好きだったもんでついて行った。 にもかかわらず、途中で中止。舞台から落ちて骨折したのだそうだ。とっても残念。 |
||
1978年 7月23日(日) |
![]() 「'78 ジャンピング・サマー・カーニバル」 ピンク・レディー、ARB この頃大好きだったのが、ピンクレディー。テレビとかラジオとかを、くまなくチェックしたものだ。でも、ライブに行ったのは、この時だけ。もっと行ったような気もするのだが、ライブ盤をたくさん聴いたための錯覚だろう。 ちなみに、オープニングアクトはARB。まだ全然売れていない頃で、ひょっとして5人編成だったときなのかな? 何故か知らないけど、「Hey! 銀行マン」という曲が印象に残っている。もうひとつ別のバンドが出ていたような気がするんだけど、覚えていない。 【セットリスト】
|
||
1979年 4月 2日(月) |
![]() 能瀬慶子 サイン会というか、撮影会というか、そんな感じだったと思う。デビューシングルの「アテンション・プリーズ」の発売記念。 すごく歌が下手だったんだけど、何故か好きだった。そんなにタイプじゃないんだけどね。 この頃は、まだデビューしたばかりで、大映テレビで開眼したクサい演技はまだやってなかった。 |
||
1979年 5月 3日(木) |
![]() 能瀬慶子 懲りずにまた行った。 2枚目のシングル「裸足でヤングラブ」の発売記念イベントとか、そういう感じだった。 |
||
1979年 7月28日(土) |
![]() 「'79 ピンク・レディー ビッグファイト」 ピンク・レディー 錯覚ではなかった。最近発売されたピンク・レディー本を見ていたら、見覚えのあるチケットとパンフレット。うん、確かに行っている。でも、あんまり記憶にないんだよな〜。西武球場、けっこう何回か行ってるからな〜。 |
||
1979年 9月 x日(−) |
![]() 山本恭司(BOW WOW) この頃、ギターに目覚め始めた私。たしか、ギタークリニックみたいな形だったんじゃないかな? シングル「欲しいのはお前だけ」を買って、握手したのを覚えている。 恭司は、誕生日が一緒なんだよね。 |
![]() |