2004年

2004年01月10日(土)
Early Sliders LIVE 1983-1987
(The Street Sliders)

初期スライダースのライブ映像を集めたDVD。基本的には今と変わらず横ノリのカッコいいロックを聴かせてくれているわけだが、とにかく若い! HARRYが、蘭丸が・・・。まだ「少年」と言ってもいいくらいの感じでギターを弾き、唄っている。1983年の久保講堂に始まり、日本青年館、新宿都有3号地、日本武道館と、一気に駆け抜けていく過程が見える。やっぱバンドって、こういう時期がイチバンおいしいんだよな。

2004年01月10日(土)
摩天楼のダンス天国
(The Street Sliders)

こちらもスライダースのDVD。ちょっと円熟味の増した1986年8月、新宿都有3号地でのライブ。この場所はこの時期いろんなバンドがライブをやったが、今は都庁がドドーンと建ってる。そんな風景をバックに、演奏するスライダーズはサイコーにカッコいい!
しか〜し、前半のカメラワークはなんとかしてもらいたい。画像にやたらとエフェクトがかかって、観にくいったらありゃしない・・・。小出しにやればカッコいいと思うんだけど、一曲まるまる同じようなエフェクトが執拗にかかっているのには閉口。もっとちゃんと演奏を見せてくれ〜と、思わず言いたくなってしまう。演奏がいいだけに残念。

2004年01月11日(日)
憧れと幻想
(ブラン)

昨年の暮れ、コケシドールの対バンで観たバンド。スリーピースバンドで、ネオサイケな感じがたまらなくカッコいい。特に、ベースがもうぶりぶり。弾いてるのは小柄な女の子なんだけど、とてもそうとは思えないほどパワフルです。歌詞もなんとなく文学的というか、とっても奥深いものを感じます。

2004年01月11日(日)
我が逃走の自閉時間
(中学生棺桶)

それは、いつからだったであろうか? よく遊びに行く「いぬん堂の掲示板」に、中学生棺桶の名前がしばしば登場するようになった。「中学生」と「棺桶」・・・ なんてアバンギャルドなネーミング。すっごくイマジネーションを掻き立てられる。てなわけで、CDとビデオを買ってみました。音はいわゆるDOOM系というヤツになるのかな。でも歌詞が淫靡な感じで、なんとも雰囲気がある。ルックスもおどろおどろしくってサイコー。

2004年01月28日(水)
DISCOGRAPHY
(ESCALATERS)

こちらも「いぬん堂」からリリースされた岡山のパンクバンド。コケシドールの対バンで出てるのを目撃。モヒカンにラクダのシャツにステテコというスタイルで、ストレートなパンクを一生懸命唄う姿には感動すら覚えました。ブルーハーツよりも信用できるパンクロック、Oiの要素もちょっと入ってるのかな。「DISCOGRAPHY」というタイトル通り、代表曲満載のようです。ジャケットもカッコいいな。

2004年01月28日(水)
人情味は人肉の味がした
(駅前旅館)

こちらも「いぬん堂」からリリースされた岡山のバンド。ボーカルは、その昔「肉弾」というパンクバンドをやっていた。だからバリバリのパンクなのかと思って試聴したら、なんとも拍子抜け・・・。その後、コケシドールの対バンで観たんだけど、その時もちょっとなぁ〜という印象だった。しかし、「ちくわ、ちくわ、ちくわホォ〜ル」という独特のメロディーと歌詞がなかなか耳から離れず、とうとうやみつきになってしまった。ドラムの女の子がボーカルをかぶせてるんだけど、その脱力感がなんとも言えずサイコーです。

2004年02月15日(日)
テロリストブッシュと人間
(太陽肛門スパパーン)

またもや「いぬん堂」のCD。レーベル買いをしているつもりはないんだけど、何故か好きなバンドが多いんだよな〜。この太陽肛門スパパーンもコケシドールの対バンで初めて観たんだけど、ブリーフ一枚の男がステージを埋め尽くし、JAZZYな演奏を繰り広げるというナンセンスさが気に入った。タイトル曲なんか、ほとんどビッグバンドジャズだもんね。なのに歌詞は日本語というのも、またいい。

2004年04月25日(日)
絶賛清算中!!〜飛ぶ豚あとを汚す〜
(コケシドール)

そして真打登場!ってな感じで、いぬん堂社長自らやっているコケシドールのラストライブDVD。ジャケットの絵が、ものすごいっす。言うまでもなくSTALINのナンバーめじろ押しなのだが、画面に表示される曲のタイトルやら前後のビデオクリップやらが、STALINのビデオを意識して(真似て)作られているのがとにかく面白い。もちろんライブシーンもカッコいいけどね。ライブ当日に記帳した人はエンドロールに名前が出るということで、私の名前もしっかりと出ていました。
おまけでブランや駅前旅館、エスカレーターズのショットもあり。これまたとっても貴重な映像かと。いぬん堂はやっぱり良いです。

2004年04月29日(木)
深山Gt.12
(ミヤマGt.)

このバンドも「いぬん堂の掲示板」で存在を知った。筑波のバンドだそうだ。無料でサンプルをくれるというので、さっそくメールしてもらったのがこのCD。こんなことが出来るのも、ネット社会ならではだな。むかしじゃ考えられなかった。肝心の音は、割とストレートなパンクという感じ。STALINの「アザラシ」のカバーも、独特のアレンジが施されていて、なかなかに良いです。

2004年05月04日(火)
タイムスリップグリコ 青春のメロディー第2弾
(Various Artists)

2004年春に登場した青春のメロディーシリーズ第2弾。今回もなかなか泣かせる選曲です。沢田研二「勝手にしやがれ」、加山雄三「お嫁においで」、八神純子「想い出のスクリーン」、吉川晃司「モニカ」、矢野顕子「春咲小紅」、ハイ・ファイ・セット「フィーリング」、辺見マリ「経験」、中森明菜「スローモーション」、チェッカーズ「ギザギザハートの子守唄」、アリス「冬の稲妻」、原田知世「時をかける少女」、グレープ「精霊流し」、尾崎亜美「マイピュアレディ」、大橋純子「たそがれマイ・ラブ」、オリジナル・サントラ盤「太陽にほえろ!」、坂本九「見上げてごらん夜の星を」、ダウン・タウン・ブギウギ・バンド「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」、松山千春「季節の中で」、サディスティック・ミカ・バンド「タイムマシンにおねがい」、植木 等「ハイそれまでョ」の20曲。もちろんシークレットもあり。あともうちょっとでコンプリートなんだけど、そこからがなかなか・・・。

2004年05月04日(火)
ピンク・レディー ヒットナンバーコレクション
(ピンク・レディー)

今度は、ピンク・レディーのシングルCDがついた食玩が登場。こちらはガムだけどね。選曲は「ペッパー警部」「S・O・S」「ウォンテッド(指名手配)」「UFO」「透明人間」「カメレオン・アーミー」「キッス・イン・ザ・ダーク」「マンデー・モナリザ・クラブ」「DO YOUR BEST」「うたかた」の10曲。ボックス買いしたら、一気にコンプリートすることが出来た。80個に1個、フィギュアが当たる当たり券があるらしい。夏には第2弾が出るとか。

2004年07月04日(日)
ピンク・レディー ヒットナンバーコレクション 第2弾
(ピンク・レディー)

ピンク・レディー ヒットナンバーコレクションの第2弾。ガム付きCDという基本的な路線はそのままに、選曲が新しくなっての発売。今回は「カルメン'77」「渚のシンドバッド」「サウスポー」「モンスター」「ジパング」「ピンク・タイフーン」「波乗りパイレーツ」「愛・GIRI GIRI」「Last Pretender」「OH!」の10曲。これで結局、「世界英雄史」と「リメンバー」だけが漏れてしまったことになる。いったいどうしてくれるんだ?

2004年07月07日(水)
フリツケ完全マスターDVD
(ピンク・レディー)

ピンク・レディーの全盛期って、まだDVDはおろかビデオすらなかったような時代。そんな頃だから、せっかく覚えた振り付けも間違って覚えてたりする。そんな長年の悩みに答えたのが、このDVD。
固定位置からのショットや、足だけひたすらアップで追い続けたショット、左右逆に覚えないよう鏡に映したショットなんかが入っている。おまけに振りのひとつひとつの意味を、二人が解説しているのも非常にためになる。収録曲は、「ペッパー警部」「S・O・S」「カルメン'77」「渚のシンドバッド」「ウォンテッド」の5曲。そのうち第2弾も発売予定だとか。楽しみです。

2004年08月15日(日)
オリジナルDVDコレクション
(ピンク・レディー)

またまたセブンイレブンのおまけ企画。今度はキリンビール6本買うと、DVDが1枚もらえるという仕組み。
「ペッパー警部」「渚のシンドバッド」「ウォンテッド」「UFO」「サウスポー」というラインナップで、内容は振付DVDのダイジェスト。ただ「サウスポー」は、まだ発売されてない第2弾からというのがミソ。でもまぁ中身はともかく、ジャケットをながめているだけでもゴキゲンだね。

2004年09月04日(土)
真心COVERS
(Various Artists)

もう既に解散してしまった真心ブラザーズに捧げるカバーアルバム。奥田民生やPUFFYらが参加しているが、中後期の曲が多いのか個人的にはあまり知っている曲がない。

しかし、なんと言っても清志郎のカバーしている「素晴らしきこの世界」がサイコー。野音のライブでも唄われたこの曲、カバーとは思えないくらいにぴったりとハマっている。余談だが、ジャケットのペンギンが可愛い・・・。

2004年09月18日(土)
フリツケ完全マスターDVD2
(ピンク・レディー)

ピンク・レディーの振り付けが完全に覚えられるというDVDの第2弾。今回は「UFO」「サウスポー」「モンスター」「透明人間」「カメレオンアーミー」の5曲。
全体的なコンセプトは第1弾と同じだが、ちょっと忘れ気味だった「カメレオンアーミー」の振り付けが思い出せて嬉しい。オリジナルを再現したという衣装も、今の二人にぴったりという感じで良い。

2004年09月19日(日)
GOLDEN☆BEST キャンディーズ
(キャンディーズ)

ピンク・レディーばかりでなく、キャンディーズも忘れてはならない。どちらかというと小中学生向けだったピンク・レディーに対して、大学生向けだったのがキャンディーズ。ランちゃんスーちゃんミキちゃん、それぞれキャラクターが立っていて良かったな。
当時は聴き流していた感は否めないが、こうしてじっきりと聴いてみると名曲ばかりであることに気づく。ラジオでB面曲やアルバム曲もよく流れていたので、シングル以外もけっこう知っている曲が多い。

2004年09月30日(木)
VIRUS SECURITY
(THE ROOSTERS(Z))

ルースターズの全CD、秘蔵デモ&ライブトラック、秘蔵DVDが収録されたボックスセット。大江の時代から花田の時代まで、いろいろと貴重な音源と映像が収録されている。これまでも未発表の音源とかはいろいろ発売されてきたけど、やっぱり映像となるとかなりそそられるものがある。特に大江がボーカルの時代のものは、ほとんど涙モノ。それなりの値段はするけど、しっかりとモトはとれたかな?
この夏、突如復活したライブの模様を収録したDVDもついていて、こればかりはマストアイテム。

2004年10月07日(木)
君は人のために死ねるか
(杉 良太郎)

杉 良太郎といえば、演歌・・・。でも、この曲は違う! ハードボイルドタッチのとってもカッコいい曲。なんだっけか、テレビの刑事ドラマの主題歌だったんだよな、確か。付録でDVDもついていて、ダンディな杉様の姿がしっかりと見られます。

2004年11月02日(火)
水のないプール デラックス版
(映画)

内田裕也監督・主演の映画。レンタルビデオで借りてダビングしたものをずっと観ていたが、DVDで再発されたのでまとめて購入。この作品は、クロロホルムを手に入れた主人公が、女性宅に侵入して姦淫を繰り返すというもの。でもそのうちに朝食を作ってあげたりして、奇妙な関係になっていく・・・。なんとも言えないストーリー展開に、内田裕也のキャラクターがぴったりとハマっている。元ピンク・レディーのミーちゃんも、初々しい感じで出演してる。

2004年11月02日(火)
十階のモスキート デラックス版
(映画)

これまた内田裕也監督・主演映画の再発DVD。マンションの10階に棲むパソコンにハマったしがない警官。女房には逃げられ、好きになった女には裏切られ、借金取りには追われで、だんだんと追い詰められていく。最後は拳銃を振りかざして、郵便局へ押し入るが・・・。そんな狂気を演じさせたら、この人の右に出る者はない。とにかく凄い映画。

2004年11月02日(火)
コミック雑誌なんかいらない! デラックス版
(映画)

これまた内田裕也監督・主演映画の再発DVD。当時流行の芸能レポーターを痛烈に皮肉った作品。豊田商事事件も生々しく再現され、ロス疑惑の渦中の三浦和義も出演している社会的問題作。「恐縮です」と言いながら、ズケズケと現場に踏み込んでいくレポーターを、内田裕也が熱演している。娘役の小泉今日子も、まだまだあどけなくって可愛いのが印象的。

2004年11月28日(日)
PEARL HARBOUR '79
(THE CLASH)

1970年代オリジナルパンクの雄、CLASHの初期コンピレーションアルバム。これまでアナログでしか入手できなかったものが、突如CDで再発された。「White Riot」や「London's Burning」、「I Fought the Law」といった初期衝動満載のナンバーがこれでもか!と詰め込まれている。その後のCLASHはパンクにとどまらず、いろいろな音楽の要素を取り入れて変化していくわけだが、やはりこの頃の熱さは大切にしていきたい。そんな一枚。