ぷりぷり



1986年2月21日
MIDI INC.
35MD-1012
おもちゃの血
在中国的少年
原宿エブリデイ〜ブルーライトヨコハマ〜
イヨマンテ
北京犬
大きなたまご
アイスクリン
バカボンの国のポンパラスの種
だけどジュリー
ぶらぶら
ニカラグアの星
毬絵
少女の夢(もろヴァージョン)

ローザのファーストアルバム。
ローザのアルバムはリアルタイムでは聴いていないのだが、けっこう聴きこんだ。
ひねりのあるポップミュージックといった感じが好き。
歌詞も「バカボン」とか「ポンパラス」とか、独特の面白さがある。

ROSA LUXEMBURG U



1986年12月20日
MIDI INC.
35MD-1020
さいあいあい
あらはちょちんちょちん
フォークの神様
デリックさん物語
かかしの王様ボン
さわるだけのおっぱい
シビーシビー
テレビ28
まったくいかしたやつらだぜ
橋の下
眠る君の足もとで

ローザのセカンドアルバム。基本的には、前作と同じ感じ。
名曲「橋の下」が収録されていることだけで、「買い」のアルバム。

STAY BUT EAT



1987年7月21日
MIDI INC.
MDCL-1090
不思議だが本当だ
FLOWERS
星祭り
ひなたぼっこ
モンゴル放送局('84年録音)

ローザのミニアルバム。
どんとサイドと玉城サイドに分かれているが、当然どんとサイドが好き。
もうボ・ガンボスに通じる曲作りになってきている。

LIVE AUGUST



1987年9月5日
MIDI INC.
30MD-5001〜2
さいあいあい
あらはちょちんちょちん
おいなり少年コン
フォークの神様
かべ
虹のまりちゃん
北京犬
モンゴル放送局
不思議だが本当だ
デリックさん物語
くちゃ
ひなたぼっこ
だけどジュリー
眠る君の足もとで
おしり
いも虫まる虫
まったくいかしたやつらだぜ
橋の下
ニカラグアの星
アイスクリン
おもちゃの血
毬絵
在中国的少年
バカボンの国のポンパラスの種
少女の夢

ローザの解散ライブの模様を収録したライブアルバム。
渋谷エッグマンでのラストライブが、丸ごとパッケージされている。

ROSA LUXEMBURG 1987.8.5.



1987年x月x日
YOROSHITA MUSIC,INC.
VW-1
さいあいあい
あらはちょちんちょちん
おいなり少年コン
フォークの神様
かべ
虹のまりちゃん
北京犬
モンゴル放送局
不思議だが本当だ
デリックさん物語
くちゃ
ひなたぼっこ
だけどジュリー
眠る君の足もとで
おしり
いも虫まる虫
まったくいかしたやつらだぜ
橋の下
ニカラグアの星
アイスクリン
おもちゃの血
毬絵
在中国的少年
バカボンの国のポンパラスの種
少女の夢

ローザの解散ライブの模様を収録したライブビデオ。
収録曲は、CDとまったく同じ。ローザの映像はこれだけなので、かなり貴重。

ポンパラス
The Best of ROSA LUXEMBURG



1989年10月21日
MIDI INC.
32MD-1055
SALT
モンゴル放送局
在中国的少年
バカボンの国のポンパラスの種
北京犬
だけどジュリー
ニカラグアの星
シビーシビー
デリックさん物語
橋の下
さいあいあい
ひなたぼっこ
不思議だが本当だ
おしり
おいなり少年コン
少女の夢(もろバージョン)

ローザのベストアルバム。
自主制作で発売された「ROSA RUXEMBURG」から、「SALT」と「モンゴル放送局」が収録されているのがポイント。

ローザ・ルクセンブルグ
ラストツアー!
昭和62年8月5日
渋谷エッグマン



2005年10月26日
エイベックス・マーケティング・
コミュニケーションズ
AKBA-10168
さいあいあい
あらはちょちんちょちん
おいなり少年コン
MC1
フォークの神様
かべ
虹のまりちゃん
北京犬
MC2
モンゴル放送局
不思議だが本当だ
デリックさん物語
くちゃ
ひなたぼっこ
だけどジュリー
眠る君の足もとで
おしり
いも虫まる虫
まったくいかしたやつらだぜ
橋の下
ニカラグアの星
アイスクリン
おもちゃの血
毬絵
在中国的少年
バカボンの国のポンパラスの種
少女の夢

ローザ解散ライブの模様を収録したライブビデオが、20年近くの年を経てDVDで再発。つくづくいいバンドだったんだなぁ〜と実感。