1989年〜1999年

1989年11月 2日(木)
成城大学

THE TIMERS

清志郎じゃないけど、書いちゃいます。
家からほど近い、成城大学で行われたタイマーズのライブ。屋外の特設ステージで行われました。たしかいきなり「中止になりました」というアナウンスが、あったような気がします。いつものパターンではありますが。ステージ前で観たけど、すごい盛り上がりでもみくちゃになりました。

1992年 4月18日(土)
日本武道館
「忌野清志郎 with Booker T. & The M.G.'S Tour 1992」
忌野清志郎 with Booker T. & The M.G.'S

清志郎とM.G.'Sとのゴキゲンな武道館ライブ。久しぶりのライブ。久しぶりの武道館。ということで、メチャ盛りあがってたぜー。最初はMG'Sのパートが延々と続いて、ちょっとどうなっちゃうのかな?って感じもあったけど、清志郎が登場してからはもう最高! 「Memphis」の曲はもちろん、「IN THE MIDNIGHT HOUR」「SHAKE」「(SITTIN' ON) THE DOCK OF THE BAY」、そしてそして「からすの赤ちゃん」「つ・き・あ・い・た・い」「トランジスタ・ラジオ」まで出る始末。選曲としては、どうも素直に喜べない感じも無くはないけど、でもまあ許す!って感じかな?
時間としては、2時間半くらいだったのかなー? 充実したステージでした。「愛しあってるかーい!」「武道館BABY」も出たし、MCもさえまくりタッペイちゃんも登場したのでした。だけどね、やっぱりRCが観たいんだよ。もう二度と観れないのかもしれないけど・・・。

1992年10月23日(金)
府中の森芸術劇場 どりーむホール
「GO!GO! 2・3'S TOUR 1992」
忌野清志郎 & 2・3'S

2・3'Sですよ〜。なんか おもろかった。

1992年11月 4日(水)
パルテノン多摩 大ホール
「GO!GO! 2・3'S TOUR 1992」
忌野清志郎 & 2・3'S

1992年12月27日(日)
中野サンプラザホール
「GO!GO! 2・3'S TOUR 1992」
忌野清志郎 & 2・3'S

1993年 9月12日(日)
日比谷野外大音楽堂
「BE MY 2・3'S! AT 日比谷野音 THE GREAT 2・3'S SHOW」
忌野清志郎&2・3'S

セットリスト
「アイドル」「I Can't understand」「鉄人パパ」「涙あふれて」「インディアン・サマー」「恩赦」「善良な市民」「LONG TIME AGO」「この愛が可愛そう」「素敵なエンドーさん」「死にたくなる」「手紙のうた」「ハッピーバースデー」「メルト・ダウン」「NERVOUS」「ひどい雨」「AROUND THE CORNER / 曲がり角のところで」「プライベート」「Let's Go (IKOHZE)」
アンコール1「さんざんなめにあっても!」「いくじなし(Bye-Bye)」
アンコール2「お弁当箱」「75日(75 days)」「現場処理の男」「ぶっちゃけた恋」

1995年 4月30日(日)
渋谷公会堂
「不死身のタイマーズ」
THE TIMERS

1999年11月 3日(水)
赤坂BLITZ
「忌野清志郎 Little Screaming Revue TOUR 1999 Winter Rood」
忌野清志郎 Little Screaming Revue

久々に観た清志郎は、 メチャメチャかっこよかった。すごく近くで観れたしね。

セットリストは、こんな感じ。
「俺がロックンロール」「Summertime Blues」「世の中が悪くなっていく」「ひどい雨」「明日また話そう」「こころのボーナス」「LOVE ME TENDER」「空がまた暗くなる」「ミスターラジオプロデューサー」「夢」「人間のクズ」「がらくた」「不真面目にいこう」「It's alright」「ギターマン」「あふれる熱い涙」「明日なき世界」「来たれ21世紀」「ドカドカうるさいR&Rバンド」「雨あがりの夜空に」
アンコールは、「Children's Face」「おもしれー」「君が代」

1999年11月13日(土)
名古屋クラブダイアモンドホール
「忌野清志郎 Little Screaming Revue TOUR 1999 Winter Rood」
忌野清志郎 Little Screaming Revue

はるばる行ったぜ名古屋。
アンコールに、「横山ノック(Knock On Wood)」が追加されていた。

1999年11月23日(火)
CLUB CITTA'川崎
「忌野清志郎 Little Screaming Revue TOUR 1999 Winter Rood」
忌野清志郎 Little Screaming Revue