2010年〜2019年

仲井戸"CHABO"麗市
LIVE 2009
I STAND ALONE



2010年1月20日
EMIミュージック・ジャパン
TOCT-26927〜8
Opening
よォーこそ〜激しい雨
君が僕を知ってる
たとえばこんなラヴソング
つ・き・あ・い・た・い
上を向いて歩こう
ボスしけてるぜ
よそ者
多摩蘭坂
2時間35分
春が来たから
ぼくとあの娘
コーヒー・サイフォン('95)(朗読)
ぼくの自転車のうしろに乗りなよ
お墓
キヨシロー寄稿文('72)(朗読)
甲州街道はもう秋なのさ
カフーツ('99)(朗読)
忙しすぎたから
エンジェル(Instrumental)
毎日がブランニューディ
キモちE
いい事ばかりはありゃしない
雨あがりの夜空に
夏の口笛
南行き列車
スローバラード
after the storm
夜の散歩をしないかね
Late-Summer(朗読)
P.S.

2009年10月11日にSHIBUYA-AXで行われたライヴの模様を収録した2枚組CD。MCが一部カットされているのは惜しいけど、永久保存版のライブアルバム。CHABOの清志郎に対する想いがいっぱい詰まった素敵な作品になっている。

仲井戸"CHABO"麗市
LIVE 2009
I STAND ALONE



2010年1月20日
EMIミュージック・ジャパン
TOBF-5657〜8
よォーこそ〜激しい雨
君が僕を知ってる
たとえばこんなラヴソング
つ・き・あ・い・た・い
上を向いて歩こう
ボスしけてるぜ
よそ者
多摩蘭坂
2時間35分
春が来たから
ぼくとあの娘
コーヒー・サイフォン('95)(朗読)
ぼくの自転車のうしろに乗りなよ
お墓
キヨシロー寄稿文('72)(朗読)
甲州街道はもう秋なのさ
カフーツ('99)(朗読)
忙しすぎたから
エンジェル(Instrumental)
毎日がブランニューディ
キモちE
いい事ばかりはありゃしない
雨あがりの夜空に
夏の口笛

南行き列車
スローバラード
after the storm
夜の散歩をしないかね
Late-Summer(朗読)
P.S.

「君が僕を知ってる」1994年北海道美瑛町
Kiyoshiro & Chabo

Bouns Track
「君が僕を知ってる」(original picture)

2009年10月11日にSHIBUYA-AXで行われたライヴの模様を収録したDVD。こちらはMC含めて完全収録されている。

磔磔2009盤
YOU-I
(麗蘭)



2010年3月3日
HOHOEMI RECORDS
LR-0013
You - I Blues
ハイキング
待ちわびるサンセット
清掃の唄
光るゼブラのブギー
Yes We Can '09
BLUE BLUE
今夜R&Bを…
Spirit

毎年恒例となっている麗蘭磔磔ライブの模様を収録したライブアルバム。その年の総決算と言える選曲になっている。

2009 Lay Run are...
仲井戸"CHABO"麗市:Vocals,Guitars
土屋公平:Guitars,Vocal
早川岳晴:Bass
JAH-RAH:Drums

2009年12月28日、29日、30日 京都・磔磔Live Recording

OK!!! C'MON CHABO!!!
NAKAIDO"CHABO"REICHI
RESPECT ALBUM!!!!!!!!!!!!!!!



2011年2月23日
徳間ジャパン
TKCA-73623
チャンスは今夜/奥田民生
ギブソン(CHABO’S BLUES)/ザ・クロマニヨンズ
うぐいす/斉藤和義
ポスターカラー/TRICERATOPS
ティーンエイジャー/寺岡呼人
月夜のハイウェイドライブ/桜井和寿(Mr.children)
ホームタウン/さだまさよし(岡本定義 from COIL+山崎まさよし)
唄/宮沢和史
魔法を信じるかい?-Do You Believe In Magic?-/Leyona
ガルシアの風/浜崎貴司(FLYING KIDS)
別人/吉井和哉
さなえちゃん/曽我部恵一
慕情/YO-KING

「CHABOに出会わなかったら、僕はここにいなかった」と明言する発起人“寺岡呼人”が、彼ら世代のアーティストに呼びかけ実現したCHABO生誕60周年を祝うリスペクトアルバム。古井戸、RCサクセション、麗蘭、ソロ、仲井戸“CHABO”麗市の作品を各アーティストが熱演している。

磔磔2010盤
Love Love Love
(麗蘭)



2011年3月3日
HOHOEMI RECORDS
LR-0014
Love Love Love
ホットシチュー
Hey Hey It's Allright
太陽のシェリー
Yes We Can '10
今夜R&Bを…
年賀状
いい事ばかりはありゃしない
ミステリー
年の瀬

毎年恒例となっている麗蘭磔磔ライブの模様を収録したライブアルバム。麗蘭デビュー20周年前夜、chabo60・kohey50のSoul Guitar Show!!

2010 Lay Run are...
仲井戸"CHABO"麗市:Vocals,Guitars
土屋公平:Guitars,Vocal
早川岳晴:Bass
JAH-RAH:Drums

2010年12月28日、29日、30日 京都・磔磔Live Recording

OK!!! Come On CHABO!!!
on DVD



2011年8月3日
徳間ジャパンコミュニケーションズ
TKBA-1148
ギブソン(CHABO'S BLUES) / ザ・クロマニヨンズ
さなえちゃん / 曽我部恵一
うぐいす / 斉藤和義
ティーンエイジャー / 寺岡呼人
魔法を信じるかい?-Do You Believe In Magic?-
 / Leyona
ホームタウン
 / さだまさよし(岡本定義 from COIL+山崎まさよし)
ポスターカラー / TRICERATOPS
別人 / 吉井和哉
ガルシアの風 / 浜崎貴司(FLYING KIDS)
唄 / 宮沢和史
慕情 / YO-KING
チャンスは今夜 / 奥田民生
いいぜbaby / 仲井戸麗市
HUSTLE / 仲井戸麗市
ハイウェイのお月様 / 仲井戸麗市
遠い叫び / 仲井戸麗市
早く帰りたい / 仲井戸麗市

アンコール
打破 / 仲井戸麗市
雨あがりの夜空に / All Line Up
GET BACK / All Line Up

<特典映像>
仲井戸麗市「GO!!60」ツアードキュメント入り特典映像

2011年3月5日にZepp Tokyoで行われた、寺岡呼人主催の生誕60周年リスペクトイベント「OK! C'MON CHABO!!! NAKAIDO"CHABO"REICHI −CHABO'S 60TH ANIV.−」の模様を完全収録したDVD。ザ・クロマニヨンズ、斉藤和義、奥田民生ら、豪華ミュージシャンがセレクトした仲井戸麗市作品の数々を収録。特典映像付き。

DIAMOND LANE
−Unreleased 1990-2010
unplugged−



2011年10月9日
株式会社フープ
WHB001
BORN IN 新宿
GIBSON(CHABO'S BLUES)
BLUE MOON
ホーボーヘ
アメリカンフットボール2010
HEAVEN
BGM
エソロジー/読書する男
LULLABY
毎日がブランニューデイ
激しい雨〜君が僕を知ってる
夏の口笛
MY R&R
ティーンエイジャー
雨あがりの夜空に
ガルシアの風
ホーボーズ・ララバイ

2004年3月13日 with おおくぼひさこ ふたり会[MR.&MRS.] at 鎌倉芸術館小ホール
2005年5月10日 with 翠川敬基 [THE Duet] at ティアラこうとう 小ホール
2005年7月6日 with 駒沢裕城 [THE Duet] at ティアラこうとう 小ホール
2005年9月7日 with 新谷祥子 [THE Duet] at ティアラこうとう 小ホール
2005年10月8日 CHABO GO! GO! [THE Duet] at SHIBUYA-AX
2008年6月10日 Monthly CHABO vol.1 with たつのすけ at 南青山MANDALA
2008年7月11日 Monthly CHABO vol.2 「と・も・だ・ち」 with 早川岳晴 at 南青山MANDALA
2008年8月10日 Monthly CHABO vol.3 「SUMMER IN THE CITY」 with 片山広明+たつのすけ at 南青山MANDALA
2008年9月10日 Monthly CHABO vol.4 「9月の素描」 with 新谷祥子 at 南青山MANDALA
2008年11月12日 Monthly CHABO vol.5 「Late Summer」 with 駒沢裕城 at 南青山MANDALA
2008年12月10日 Monthly CHABO vol.6 「Two Of Us」 with Dr.kyOn at 南青山MANDALA
2009年2月15日 Monthly CHABO vol.8 「太陽のあたる場所」 with 翠川敬基 at 南青山MANDALA
2009年4月13日 Monthly CHABO vol.10 「You've got a friend.」 with 村上“ポンタ”秀一 at 南青山MANDALA
2009年6月13日 Monthly CHABO vol.12 「南青山夜会」 with 梅津和時+たつのすけ at 南青山MANDALA

1990年3月13日 STILL ALIVE & WELL at 渋谷公会堂
1993年2月28日 Heart of Soul at 渋谷公会堂
1997年2月24日 対決〜復讐するは我にあり at 渋谷公会堂
2006年2月17日 Tiara Rock Fes. “WORDS” at ティアラこうとう 大ホール
2006年10月9日 my way at SHIBUYA-AX
2008年10月12日 野郎共の競宴!!! at SHIBUYA-AX
2008年10月16日 観る・聴く・読む at 世田谷パブリックシアター
2009年5月22日 Monthly CHABO vol.11 「COVER Night!!」 at 南青山MANDALA
2008年10月16日 観る・聴く・読む at 世田谷パブリックシアター

仲井戸“CHABO”麗市の20年間にわたる未公開、秘蔵ライブ映像の集大成。2010年60歳を迎えた仲井戸麗市、つねに新しい事への挑戦を続ける彼の幅広い活動を収めた未公開映像を含む秘蔵アンプラグドライブDVD。
Disc1は、60歳の誕生日となる2010年10月9日のライブ映像。Disc2は、1999年から始めた鎌倉芸術館での「ふたり会」が年月とともに進化し、2005年にはティアラこうとう、SHIBUYA-AXでの「THE Duet」へ続き、そして2008年から南青山MANDALAで行ったマンスリーライブへと繋がっている。それらのライブを抜粋した映像。Disc3は、1990年からの仲井戸麗市BAND、CHABO BANDを含むソロ活動での大変貴重なライブ映像。それらのアンプラグドライブ映像と撮り下ろしインタビューを収めた3枚組のDVD BOX。

磔磔2011盤
ゆく歳 くる歳
(麗蘭)



2012年3月3日
HOHOEMI RECORDS
LR-0019
ゆく歳 くる歳
Happy Song
ハ・ハ・ハ
ココナッツバター
太陽のシェリー
がらがらヘビ(P.Greenに捧ぐ)
Yes We Can 2011
天の川サーフ
Thank you everybody
Hello Good-bye

毎年恒例となっている麗蘭磔磔ライブの模様を収録したライブアルバム。既に第7弾なのだそうだ。

2011 Lay Run are...
仲井戸"CHABO"麗市:Vocals,Guitars
土屋公平:Guitars,Vocal
早川岳晴:Bass
JAH-RAH:Drums

2011年12月29日、30日 京都・磔磔Live Recording

Official Bootleg
ONGAESHI LIVE SELECTION



2012年4月30日
HOHOEMI RECORDS
LR-0020.21
My Work Song (労働歌)
年賀状
カビ
BLUE MOON
Holiday
サイクリング
スケッチ'89・夏
ムーンライト・ドライヴ
ねぇHISAKO
気まぐれラプソディー
SUMMER SAMBA
特別な夏
PIPELINE (インスト)
清掃の唄
GLORY DAY
夏に続く午後
キューバの唄
「僕等のBIG PINK」で…
Danny Boy (インスト)
サンドウィッチ
エピローグ
ふるさと
ティーンエイジャー
9月の素描 (インスト)
いつでも夢を
ガルシアの風
プレゼント

FC限定完全受注生産販売。2011年5月〜2012年2月“CHABOの恩返し”ソロステージで演奏した174曲のLIVE音源からCHABOが27曲をセレクト。

我が道を行く62
THIS IS NAKAIDO"CHABO"REICHI
BIRTHDAY LIVE DVD



2012年12月30日
株式会社フープ
WHD-009
1. I Love R&R
2. 祝祭
3. つぶやき
4. BLUE MOON
5. Folk Song
6. Oh My Love(inst)
7. 「僕らのBIG PINK」で…
8. やせっぽちのBLUES
9. 太陽の彼方に(朗読)
10. エデンの東(inst)
11. Bluse 2011
12. My Home Townの夜に
13. MY R&R
14. ティーンエイジャー(with 梅津和時/竹中直人/Leyona)
15. MY WAY(with 梅津和時)
16. 川(with 梅津和時)
17. ガルシアの風(with 梅津和時)
18. プレゼント

Bonus Track - Document
●2012.10.5
 仙台retro Back Page
●東京Mt.RAINIER HALL SHIBUYA
 PLEASURE PLEASURE

2012年10月9日、渋谷PLEASURE PLEASUREで行われた62歳のバースデーライブ映像。何歳になっても変わらない、少年のようなCHABOが印象的。

磔磔2012盤
麗蘭Vol.20
(麗蘭)



2013年3月3日
HOHOEMI RECORDS
LR-0023
Yeah,Yeah,BABY
しり切れトンボのブルース
C'mon Music Lover
クッキーと紅茶
太陽讃歌
クレージー・ホース
Yes We Can 2012
今夜R&Bを…
Bonus Track:Merry X'mas Baby

毎年恒例となっている麗蘭磔磔ライブの模様を収録したライブアルバム。ボーナストラックとして、Billboard Live TOKYOでのライブから「Merry X'mas Baby」が収録されている。

2012 Lay Run are...
仲井戸"CHABO"麗市:Vocals,Guitars
土屋公平:Guitars,Vocal
早川岳晴:Bass
JAH-RAH:Drums

2013年12月29日、30日 京都・磔磔Live Recording

麗蘭 Best Selection
(麗蘭)



2013年11月27日
ユニバーサルミュージック
TYCN-80012
ミッドナイト・ブギ
待ちわびるサンセット
マンボのボーイフレンド
Blue Blue
天の川サーフ
霧のスプートニク(instrumental)
夏の色調(いろあい)
光るゼブラのブギー
ミュージック
おいしい水
Blues イン 回転木馬(Bootleg version)
あこがれの Southern Man
R&R Tonight
Get Back
Eden.(instrumental)

キャリア初となるベストアルバム。スタジオ録音の各アルバム・シングルから、満遍なく収録されている。

京都・磔磔 2005-2012
(麗蘭)



2013年11月27日
ユニバーサルミュージック
TYBN-10005
HUSTLE
天の川サーフ
明日の為に、今日もある。
I'm a BAND MAN
Blue Blue
One Plus One
ミッドナイト・ブギ
ミュージック
ハイキング
光るゼブラのブギー
Yes We Can '09
Hey Hey It's Alright
太陽のシェリー
がらがらヘビ
ゆく歳くる歳
Yeah, Yeah, BABY
クレイジー・ホース
Hello Good-bye
Get Back
ミステリー

22年間毎年LIVEを続けている京都・磔磔の、2005年〜2012年まで近年8年間のライブからよりすぐった20曲を収録したDVD。

磔磔2013盤
La-La-La
(麗蘭)



2014年3月3日
HOHOEMI RECORDS
LR-0024
The Twin
La-La-La
ハ・ハ・ハ
太陽のシェリー
Nai Nai Nai
夢うつつ
Yes We Can 2013
Blues イン 回転木馬
真冬の熱帯夜
歩く

毎年恒例となっている麗蘭磔磔ライブの模様を収録したライブアルバム。2013年盤。

2013 Lay Run are...
仲井戸"CHABO"麗市:Vocals,Guitars
土屋公平:Guitars,Vocal
早川岳晴:Bass
JAH-RAH:Drums

2013年12月28日、29日、30日 京都・磔磔Live Recording

Official Bootleg 2013
CHABO SOLO LIVE SELECTION



2014年4月19日
HOHOEMI RECORDS
LR-0026,27
ホームタウン
LIFE
ホーボーへ(アメリカン・フォークソングへのレクイエム)
ラジオ
Wisky Romance
BLUE MOON
キャデラック
エレキ・ギター T〜U
GIBSON (CHABO'S BLUES)

DREAMS TO REMEMBER
雨あがりの夜空に
夜のピクニック
慕情
ランタン
ひぐらし
雨に唄えば
スケッチ N.Y.'98
新宿を語る 冬
打破
エネルギー oh エネルギー
プリテンダー
My R&R
夏の色調

2013年のLIVEからCHABOが厳選した2枚組CD。FC会員のみに販売。

OFFICIAL BOOTLEG
つ、ついに I'm Sixty-Four



2015年2月14日
HOHOEMI RECORDS
LR-0029
SOLO
ノンシャラン
ハーベスト
キューバの唄
甲州街道はもう秋なのさ
花園神社
エピローグ
ライナーノーツ
My Home Townの夜に
BLUE MOON
打破
My R&R
月夜のハイウェイドライブ
ガルシアの風
9月の素描

CHABO BAND
Opening tune
毎日がブランニューデイ
ヒッピー・ヒッピー・シェイク
You are the sunshine(of my life)
何かいい事ないかな 子猫ちゃん?
祝祭
魔法を信じるかい? -Do You Believe In Magic?-
さまざまな自由
CHABO BAND
やせっぽっちのBLUES
激しい雨
雨あがりの夜空に
四季の詩
平和BLUES
MY WAY
家路

LayとRun with JAH-RAH
マンボのボーイフレンド
La-La-La
Happy Song
SONG for J.J.cale
Nai-Nai-Nai
悲惨な争い
Love Love Love
くたびれて
Blue Blue
SOSが鳴ってる
Get Back
泣いてたまるか
歩く

仲井戸麗市64歳バースデーライブ3日間のレア映像。CHABOプライベート録画の映像(本人が観ている1カメの映像)を、CHABOがセレクトしてDVDでFC限定完全受注販売。

磔磔2014盤
GOOD TIMES ROLL
(麗蘭)



2015年3月3日
HOHOEMI RECORDS
LR-0030
Good Times Roll
真冬の熱帯夜
Happy Song
スペードのクイーン
SONG for J.J.cale
Go Johnny Go(J.Winterに捧ぐ)
SOSが鳴ってる
水たまり
Yes We Can 2014
マニフェスト(we are the Lay-Run)
歩く

毎年恒例となっている麗蘭磔磔ライブの模様を収録したライブアルバム。2014年盤。

2014 Lay Run are...
仲井戸"CHABO"麗市:Vocals,Guitars
土屋公平:Guitars,Vocal
早川岳晴:Bass
JAH-RAH:Drums

2014年12月28日、29日 京都・磔磔Live Recording

EVERYDAY WALKING
MY LIFE IS MY MESSAGE
TOUR 2014 DOCUMENT
(山口洋&仲井戸"CHABO"麗市)



2015年4月30日
Wh!/株式会社フープ
WHD-013/WHC-001
夕方 Move (fast)
夕方 Move (slow)
大分〜高知、移動のテーマ
岡山に続く午後
Shinsaibashi Goes On
浜松祝祭
札幌、函館、嵐のテーマ
Look Back 函館
津軽海峡のテーマ
青森、雨の後、虹は輝く
相馬の海
Welcome Back

山口洋 & 仲井戸"CHABO"麗市 福島県相馬市応援プロジェクト「MY LIFE IS MY MESSAGE」 ドキュメンタリーロードムービー。活動のひとつとして2014年も全国12ケ所でLIVEツアーを敢行。二人の“旅”に映像監督・林ワタルが自らカメラを手に同行し、記録した“日常を綴ったドキュメンタリーロードムービー”である。オリジナルサウンドトラックCD「THE 付録 ! ORIGINAL SOUND TRACK for MLIMM TOUR 2014」付属。このサウンドトラックは、二人が林ワタル作品にインスパイアされ新たに録音されたもの。収録時間:72分。

the day
(the day)



2015年5月11日
THREE DOG NIGHT RECORDS
TDNR-003
NAKED BOY [中村達也]
なんてストーリーだ [KenKen]
空の星と明日のこと [蔦谷好位置]
マテリアル [仲井戸”CHABO”麗市]

Story of "MATERIAL"
 by the narration of DJ KAJIMOTO
マテリアル [仲井戸”CHABO”麗市]
Story of "NAKEDBOY"
 by the narration of DJ MINESHIGE
NAKED BOY [中村達也]
Story of "What a Story"
 by the narration of DJ MINESHIGE
なんてストーリーだ [KenKen]
Story of "Stars and Tomorrow"
 by the narration of DJ ANJIN
空の星と明日のこと [蔦谷好位置]

ブルースとファンクを基調とし、全員がボーカルを歌う独自のサウンドスタイル。2012年のRISING SUN ROCK FESTIVALを期に結成。そんな“the day”初の自主制作アルバム。CD BONUS TRACKSとして、竹中直人によるナレーション入りDJ Versionも収録。

the day
(the day)



2015年5月11日
THREE DOG NIGHT RECORDS
TDNR-004
NAKED BOY [中村達也]
なんてストーリーだ [KenKen]
空の星と明日のこと [蔦谷好位置]
マテリアル [仲井戸”CHABO”麗市]


ブルースとファンクを基調とし、全員がボーカルを歌う独自のサウンドスタイル。2012年のRISING SUN ROCK FESTIVALを期に結成。そんな“the day”初の自主制作アルバム。こちらは45RPMのアナログ盤。

THE NAKAIDO REICHI BOOK



2015年6月24日
ユニバーサルミュージック
UPCY-7024
別人
カビ
BGM
ティーンエイジャー
秘密
打破
早く帰りたい PART U
MY HOME
月夜のハイウェイドライブ
ONE NITE BLUES
さらば夏の日 '64 AUG.

1985年リリースのソロ第1弾アルバムが高音質SHM-CDでリイシュー。




2015年6月24日
ユニバーサルミュージック
UPCY-7025
ホームタウン
夜のピクニック
ジャングル
ムード21
少女達へ
グロテスク〜インターミッション
慕情
ねぇ HISAKO〜自由の風
エピローグ
ホーボーへ
(アメリカンフォークソングへのレクイエム)
スケッチ '89・夏
潮騒

1990年リリースのソロ第2弾アルバムが高音質SHM-CDでリイシュー。

DADA



2015年6月24日
ユニバーサルミュージック
UPCY-7026
ムーンライト・ドライヴ
BABY LOVE
向日葵 10.9
HUSTLE
さまざまな自由
はぐれた遠い子供達へ
ランタン
新宿を語る 冬
ラジオ
特別な夏
DREAMS TO REMEMBER

1993年リリースのソロ第3弾アルバムが高音質SHM-CDでリイシュー。

PRESENT ALL



2015年6月24日
ユニバーサルミュージック
UPCY-7022/23
BLUE MOON
L・O・V・E
LIFE
プレゼント

魔法を信じるかい? -Do You Believe In Magic?-
テニス

Short Vacation
SUMMER SAMBA
カルピス

You are the sunshine(of my life)
Holiday
真夜中を突っ走れ!(Drive on)
風景
Merry X'mas Baby
真冬の熱帯夜
年の瀬'93
遠い叫び
孤独のシグナル

ミニアルバム・シリーズとして4作連続でリリースされた名作「PRESENT #1〜#4」の全17曲を網羅した、仲井戸麗市1990年代のアナザー・ベスト・アルバム。シングル収録曲5曲を追加収録した全23曲、高音質SHM-CD2枚組。

GREAT SPIRIT



2015年6月24日
ユニバーサルミュージック
UPCY-7027
アイ・アイ・アイ
荒野で
冬の日
ヒッピー・ヒッピー・シェイク
君に Night and Day
遥かな手紙(ニジェールから)
LULLABY
Song for you
いつか笑える日
ぼくら
ウー・ラ・ラ・ラ

1997年リリースのソロ第4弾アルバムが高音質SHM-CDでリイシュー。

works



2015年6月24日
ユニバーサルミュージック
UPCY-7018/21
disc1:古井戸セルフカバー
らびん・すぷーんふる
春たけなわ
おいてきぼり
ラブソング
抒情詩
コーヒー・サイフォン
流浪
夜想曲
きまぐれラプソディー
びしょぬれワルツ
ポスターカラー
四季の詩
永い夢
散歩(未発表曲)
さなえちゃん
おやすみ

disc2:CHABO BAND
Born in 新宿
ギブソン(CHABO'S BLUES)
ハイウェイのお月様
Who'll stop the rain
スケッチN.Y.'98
荒野で(LIVE)
BLUES IS ALRIGHT(LIVE)
ティーンエイジャー(LIVE)
夏がいっぱい〜instrumental〜(LIVE)
HORIZON
disc3:麗蘭
Happy Song
シャスターデイジィー
幻想の旅人の唄
ミッドナイト・ブギ
Re-Fresh
霧のスプートニク〜instrumental〜
マンボのボーイフレンド
Hello Good-bye
ミステリー

disc4:POETRY READING ライヴ・セレクション
花園神社
エレキ・ギターT〜エレキ・ギターU〜STONE
64年型タイプライター
不動産屋
絵日記'98夏

2000年にCHABOの30周年を祝して製作された4枚組CDが高音質SHM-CDで復刻。「弾き語り」「CHABO BAND」「麗蘭」「ポエトリー・リーディング」という異なるスタイルの活動を1タイトルにまとめた画期的作品。

My R&R



2015年6月24日
ユニバーサルミュージック
UPCY-7028
Good Morning
Good Day
Voltage
サイクリング
Heaven
Chicago Rain
男もつらいよ(but don't give up!)
プリテンダー
ガルシアの風
いいぜBaby
My R&R
家路

1999年リリースのソロ第5弾アルバムが高音質SHM-CDでリイシュー。

TIME



2015年6月24日
ユニバーサルミュージック
UPCY-7029
青空ラグ(instrumental)
I Feel Beat by 麗蘭
たそがれSong by 麗蘭 with 河村“カースケ”智康
夏に続く午後 by 麗蘭
悲しみをぶっとばせ! by CHABO BAND
Song for Bobby with たつのすけ
Feel Like Going Home with たつのすけ
TIME−時の昼寝−(instrumental)
時代は変わる by 麗蘭(2001.12.30 京都・磔磔にて収録)
大切な手紙 (2001.10.9 渋谷・AXにて収録)
ハレルヨ by ONE NITE BAND
(2002.3.20 新宿・PIT INNにて収録)

2002年リリースのソロ第6弾アルバムが高音質SHM-CDでリイシュー。

CHABO
(仲井戸麗市)



2015年9月16日
Mastard Records
LNCM-1121〜2
やせっぽちのブルース
祝祭
オーイっ!
QUESTION
「僕等のBIG PINK」で...
何かいい事ないかな?子猫ちゃん
雨!
ま、いずれにせよ
マイホームタウンの夜に
MY NAME IS CHABO
歩く
灰とダイヤモンド

SEASON

<Bonus Track CD>
NOW I'm 64
ブルース2011(LIVE)
セルフポートレート2015

デビュー45周年を記念して発売された「TIME」以来13年ぶりとなるオリジナル・ソロ・アルバム。本編CDとボーナストラックCDとの2枚構成。本編CDは“CHABO BAND”を中心に、土屋公平(Guitar)、梅津和時(A.Sax)、片山広明(T.Sax)がゲスト参加。ボーナストラックCDは、ギター1本の弾き語りやライブ音源などを収録。

仲井戸麗市
45th ANNIVERSARY
MY NAME IS CHABO
(仲井戸麗市)



2016年2月24日
株式会社フープ
WHB-002
750円のブルース
飲んだくれジョニー
らびん・すぷーんふる
ちどり足
ポスターカラー
何とかなれ
よォーこそ
君が僕を知ってる
ハイウェイのお月様
チャンスは今夜
いい事ばかりはありゃしない
ティーンエイジャー
打破
花園神社
ハングリーハート(詞)
HUSTLE
ミュージック
大切な手紙
BLUE MOON
オーイっ!
ま、いずれにせよ
やせっぽちのブルース
マイホームタウンの夜に
My R&R
ガルシアの風
NOW I'm 64
歩く
雨あがりの夜空に
SEASON

<SECRET BONUS TRACK〜DVD only>
ガルシアの風

2015年9月6日に渋谷公会堂で行われた1日限りのスペシャルライブ「MY NAME IS CHABO」の模様を完全収録したDVD 2枚組+CD 3枚組のボックスセット。36年ぶりの古井戸〜RC サクセション〜麗蘭〜ソロ〜CHABO BAND とCHABOのキャリアを網羅する3時間。DVDには「ガルシアの風」の貴重なテイクをボーナストラックとして収録。

磔磔2015盤
Walk On
(麗蘭)



2016年3月3日
HOHOEMI RECORDS
LR-0031
Walk On
ミッドナイト・ブギ
C'mon Music Lover
Mr. BLUES MAN(B.B.KINGに捧ぐ)
夜風
Yes We Can 2015
今夜R&Bを…
明日は明日の風が吹く
紅(くれない)
歩く

毎年恒例となっている麗蘭磔磔ライブの模様を収録したライブアルバム。2015年盤。

2015 Lay Run are...
仲井戸"CHABO"麗市:Vocals,Guitars
土屋公平:Guitars,Vocal
早川岳晴:Bass
JAH-RAH:Drums

2015年12月28日、29日 京都・磔磔Live Recording

旅に出た二人
(仲井戸"CHABO"麗市
with 早川岳晴)



2016年9月20日
HOHOEMI RECORDS
LR-0033〜34
<DISC 1>
ブルース2011
アメリカンフットボール2016
つぶやき
祝祭
歌ってよジョニ(ジョニ・ミッチェルに捧ぐ)
ま、いずれにせよ
BLUE MOON
君が僕を知ってる
やせっぽちのブルース
マイホームタウンの夜に
ガルシアの風
<DISC 2>
Coffee break
いい事ばかりはありゃしない
ハレルヨ
ホーボーズ・ララバイ
雨あがりの夜空に
SEASON

2016年3月末〜7月に行われた仲井戸"CHABO"麗市 with 早川岳晴のツアー「旅に出る二人」の模様を収録したライブアルバム。

25
(麗蘭)



2016年10月5日
Mastard Records
LNZM-1151〜2
マニフェスト(we are the Lay-Run)
何はなくてもR&R
しり切れトンボのブルース
Mr.Blues Man(B.B.KINGに捧ぐ)
清掃の唄
SONG for J.J.cale
太陽のシェリー
Go Johnny Go(J.Winterに捧ぐ)
夜風
今 Yes We Can
紅く・れ・な・い
サフラン

<Bonus Track DVD収録曲>
マニフェスト(we are the Lay-Run) -Music Video-
Blues イン 回転木馬 -Live@京都・磔磔2013年12月30日-
真冬の熱帯夜 -Live@京都・磔磔2013年12月30日-

麗蘭結成25周年記念、12年ぶりのオリジナル・スタジオ・アルバム。「マニフェスト」のミュージックビデオと京都・磔磔でのライブ映像2曲を収録したボーナストラックDVD付。

25
(麗蘭)



2016年10月5日
Mastard Records
LNJM-1161〜2
マニフェスト(we are the Lay-Run)
何はなくてもR&R
しり切れトンボのブルース
Mr.Blues Man(B.B.KINGに捧ぐ)
清掃の唄
SONG for J.J.cale
太陽のシェリー
Go Johnny Go(J.Winterに捧ぐ)
夜風
今 Yes We Can
紅く・れ・な・い
サフラン

麗蘭結成25周年記念、12年ぶりのオリジナル・スタジオ・アルバム。アナログ2枚組。

愛があれば歳の差なんて
(麗蘭)



2016年12月21日
Mastard Records
LNBM-1169〜70
マニフェスト(we are the Lay-Run)
BIRTHDAY SONG
ミッドナイト・ブギ
待ちわびるサンセット
シャスターデイジィー
真夜中のカウボーイ
マンボのボーイフレンド
何はなくてもR&R
Go Johnny Go(J.Winterに捧ぐ)
夜風
今 Yes We Can
太陽のシェリー
がらがらヘビ(P.Greenに捧ぐ)
今夜R&Bを...
ミュージック
Blues イン回転木馬
ココナッツバター
SOSが鳴ってる
紅 く・れ・な・い
Get Back
ミステリー

麗蘭結成25周年記念ライブの模様を収録した映像。

磔磔2016盤
「Welcome Home 磔磔」
(麗蘭)



2017年3月3日
HOHOEMI RECORDS
LR-0035〜6
年末SONG(2016年)
マニフェスト(we are the Lay-Run)
BIRTHDAY SONG
真夜中のカウボーイ
清掃の唄
何はなくてもR&R
Go Johnny Go(J.Winterに捧ぐ)
夜風
Yes We Can 2016
太陽のシェリー
Hey Mr. Scotty Moore
がらがらヘビ(P.Greenに捧ぐ)
今夜R&Bを.…
ミュージック
光るゼブラのブギー
ゆく歳くる歳
紅 く・れ・な・い
Hello Good-bye
Get Back
サフラン
ミステリー

毎年恒例となっている麗蘭磔磔ライブの模様を収録したライブアルバム。2016年盤。

2016 Lay Run are...
仲井戸"CHABO"麗市:Vocals,Guitars
土屋公平:Guitars,Vocal
早川岳晴:Bass
JAH-RAH:Drums

2016年12月29日、30日 京都・磔磔Live Recording

雨あがりの夜空に



2017年10月9日
Mastard Records
HR7S070
雨あがりの夜空に
雨あがりの夜空に(インストルメンタル・バージョン)


CHABOの誕生日に日比谷野外大音楽堂で行われた「雨あがりの夜空に★2017」で販売されたアナログ7インチ。

仲井戸"CHABO"麗市
67th Birthday LIVE
「雨あがりの夜空に2017」



2017年12月21日
Mastard Records
LR-0040
野音のテーマ
プリテンダー
Instruction number
Born in 新宿
君が僕を知ってる
QUESTION
雨!
ま、いずれにせよ
歩く
INTER MISSION
遙かな手紙(ニジェールから)
エピローグ
毎日がブランニューデイ
やせっぽちのブルース
アフターマス
MY R&R
NOW I'm 67
お墓
雨あがりの夜空に
ガルシアの風
家路

CHABOの誕生日に日比谷野外大音楽堂で行われた「雨あがりの夜空に★2017」の模様を収録したDVD。

磔磔2017盤
Come on! Let's go!
(麗蘭)



2018年3月3日
HOHOEMI RECORDS
LR-0042
Come on! Let's go!
Get Back
何はなくてもR&R
しっくり
GO!GO!放課後
Do Me Baby
Yes We Can 2017
GIBSON
安らぎCafe
陽気にやろうぜ
ミュージック

毎年恒例となっている麗蘭磔磔ライブの模様を収録したライブアルバム。2017年盤。

2017 Lay Run are...
仲井戸"CHABO"麗市:Vocals,Guitars
土屋公平:Guitars,Vocal
早川岳晴:Bass
JAH-RAH:Drums

2017年12月28日、30日 京都・磔磔Live Recording

仲井戸麗市ソロステージ
「唄う・奏でる・読む」
2017.12.25@TOKYO:
EX THEATER ROPPONGI



2018年6月26日
Official fun club GALLERY
LR-0043,44
Reading <Season.
Merry X'mas Baby
冬の日
Good Day
サフラン
Reading<River>
歌ってよジョニ(ジョニ・ミッチェルに捧ぐ)
Reading <Soul Christmas>
ぼくらのX'mas-Song
ダーリン・ミシン
「僕らのBIG PINK」で…
新宿を語る 冬
ヒッピー・ヒッピー・シェイク
アイ・アイ・アイ
Reading <リバプール>
Instrumental
アフターマス
Reading <大切な手紙(抜粋)>
GO!GO!放課後
Reading <灰とダイヤモンド>
歩く
Coffee break
ブルースでぶっ飛ばせ
エネルギー Oh エネルギー
年の瀬
Reading <ま、いずれにせよ〜
 Everything's Be Alright〜ガルシアの風>
Hello Good-bye〜ハレルヨ

2017年12月25日、EX THEATER ROPPONGIで行われたソロステージ「仲井戸麗市ソロステージ「唄う・奏でる・読む」」の模様を収録した2枚組ライブ・アルバム。

磔磔2018盤
Sweet Soul TakuTaku
(麗蘭)



2019年3月3日
HOHOEMI RECORDS
LR-0045
Inst〜Sweet Soul(2018年テーマ曲)
R&B〜ケ・セ・ラ・セ・ラ
Donna
明日は明日の風が吹く
スウィート・ホーム・大阪
ブルース〜ハウ・ハウ
SAKAMICHI
ロックとロール
今夜R&Bを…

毎年恒例となっている麗蘭磔磔ライブの模様を収録したライブアルバム。2018年盤。

2018 Lay Run are...
仲井戸"CHABO"麗市:Vocals,Guitars
土屋公平:Guitars,Vocal
早川岳晴:Bass
JAH-RAH:Drums

2018年12月29日、30日 京都・磔磔Live Recording

Dessin 2019



2019年7月30日
HOHOEMI RECORDS
LR-0047
名も無きメロディー
ハーベスト
サンドウィッチ
PASSING/時の昼寝(instrumental)
アフターマス
じゃんけん
カ・タ・ミ
帰り道/あいつのブルース(song for H.K)

CHABOの音楽のデッサン。ファンクラブ会員向け限定販売。「Description of all songs」と題された解説DVD付き。

Dessin 2019



2019年9月10日
HOHOEMI RECORDS
LR-0047
名も無きメロディー
ハーベスト
サンドウィッチ
PASSING/時の昼寝(instrumental)
アフターマス
じゃんけん
カ・タ・ミ
帰り道/あいつのブルース(song for H.K)

一般販売されたバージョン。解説DVDは付いていない。

Dessin vol.2
12小節のクリスマス



2019年12月20日
HOHOEMI RECORDS
LR-0049
SOUL X'mas
Merry X'mas Baby
12小節のX'mas
クリスマスのプレゼント
ジングルベル ラグ (instrumental)
ごほうび

「デッサン」シリーズ第2弾。